
12月に入ってから、ご近所の住宅街でも
クリスマスイルミネーションを飾るお宅がたくさんです。
おかげで日が暮れてからのお散歩も、楽しい気分で歩けます^^

スノーマンと観覧車。
・・・・と、ソフィーちゃん。
真っ黒けで写ってますけどね。(≧m≦)ぷっ
ところで。

「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」
読み終わりましたよ。
ホントはずい分前に読み終ってたんですけど^^;
感想をまた書きますね。と言いながら
そのままにしててスミマセン。
この本。犬好きにはたまらない一冊です♪
作者はアメリカの新聞のコラムニスト。
その飼い犬マーリーは、手に負えないほどのおバカっぷりを発揮する
ラブラドール・レトリバー。
愛犬と、しかも自分のおバカっぷりまでも
面白おかしく書いてあってかなり爆笑しますよ。

「世界一おバカなマーリー」は、どたばた劇を繰り返しながらも
家族みんなを愛し、最後まで好奇心と忠誠心を忘れなかった犬。
やんちゃで楽天的な性格のマーリーが、
うちの「なんちゃってラブ」のソフィーと重なり、とても共感できました。
犬を飼ってる人はみんなそうかな^^
それに、「名犬」といわれる犬が主人公の本と違って
うちの子の方がずっとマシかも~。
って、安心して読めますしね。(笑)

ただ後半に差し掛かると、「老いていくマーリー」に涙、涙。
ワタシの場合、なかなか先を読み進められず、
図書館の返却期限に間に合わないので
再貸し出ししてもらった程です。(大げさ)
って。全然感想文になってないですね^^;すみませんね。
でも、「マーリー」
いい本だと思います。オススメです。
そして、最近
この本も読みました~。

「犬川柳」
五・七・五で詠むイヌゴコロ。(≧m≦)ぷっ
これも、かなりオススメ。
というか、笑えるしかわいいから。
まだ読んでない方は是非♪
立ち読みでも読めそうな本だし(こら)、
本屋さんや図書館で見かけたら、一度手にとってみて下さい。
他の犬種や猫シリーズもあるみたいですね。
でもこの日本犬の写真と川柳がピッタリすぎて
ほんと笑えるんですよ。
それに中にはホロリとくる川柳も載ってたりして。

神様を 信じたくなる 出会いだね
(犬川柳より)
それでは皆さん、楽しい週末を♪
いつも応援ありがとう
今日もポチッとして貰えると嬉しいです^^

←ここを
クリックしてね
(
しーさん作バナー)
ソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました♪

みろろんさま
マーリーも犬川柳も面白いですよ^^
是非お正月に~。
日本犬の犬川柳はお正月にはピッタリって感じかも。
スノーマンの前でせっかくカメラ目線だったのに~。(爆)

ゆきさま
あはは。
犬川柳詠んでくれてありがとう♪
ちょこたん、寝たふりする時あるの?
おやつで飛び起きる時、すごい早そうだよね。(笑)

だいずママさま
本って読み始めると時間とられるから、
私も最近小説はほとんど読まなくなりました。
絵本とか児童書とか犬の本とかなら、寝る前にちょこっと読めるからいいんだけど♪
でもマーリーほんと面白くて良かったですよ^^
クリスマスリース作り。楽しそう♪
出来たらブログに載せて下さいね~^^
ソフィーのクリスマスプレゼント・・・。
やっぱ食べ物がいいんだろうか。(笑)

もーのすけさま
犬川柳、めっちゃうなづけますよね。
写真と川柳がピッタリでほんと笑える。
マーリー、泣きますよ~。
でも読んだ後、やっぱ私犬好きだな~♪
ってしみじみ思えた^^良い本でしたよ。

拓ママさま
いえいえ。
私もいつも読み逃げポチ逃げしてますから~。(笑)
この辺りイルミネーションしてるお家多いんです♪
またキレイなのが撮れたら載せますね^^
犬川柳から、もう一句。
この家に 福を呼びます 住み込みで。(爆)

PYPZ@Michiganさま
マーリー、持ってるのに最後まで読んでないんですか?
そこを乗り越えると、最後には爽やかな涙が待ってますよ~。
あ~。やっぱ犬好きだな~って泣き笑いできますよ。
あと一歩勇気を出して読んでみて下さい。(大げさっ!爆)
私も動物ものダメなんです。テレビで盲導犬の映像が映っただけで涙。
ドラえもんの恐竜編の映画でも号泣。
でもバンビとダンボって♪
PYPZ@Michigan さんかわいい~^^
自称本の虫です。マーリー、私も読みました!もとい、私も本持ってます!
いやはや、お恥ずかしいことに読み終えられなかったのです。(汗)後半がどうしても辛くて悲しくて読めませんでした。でも老犬になる前まではとても楽しく読めましたけどね。ラブのお手本のような破壊王でひとごとですから大笑いでした。
動物モノは本でも映画でもだめです。ディズニーのバンビとかダンボでも、途中号泣ですから。。。。いい大人なのに。だめだめですね。
犬川柳は楽しそう。図書館で借りらるといいのに、こればっかりは無理ですね。残念。
仔馬のように寝てるソフィーちゃん、相変わらずかわいい!!
昨日はコメントできなくてごめんなさい。
ポチだけはしに来て、急いで記事は読みましたよ。
ソフィーちゃんのお顔見ないと眠れませんから・・・嘘です≪汗
神戸の夜は,特に綺麗でしょうねこの時期。
叉見せてくださいね♪
≪神様を・・・。≫素敵な川柳です・・・うるうる。
犬川柳、楽しいですよね!
うんうん、とうなづきながら読んだことあります。
マーリーは、マルコさんの記事を見て読んでみたいと思ったけど、私も絶対『老いていくマーリー』に泣いてしまうと思う……(>_<)
イルミネーション、きれいですね(^o^)
ウチの近所にはあまりないので羨ましいです。
私もマーリー、読んでみよう。。。
マルコさんのお話聞いてたら読みたくなっちゃった
なんだか日常のガタガタに追われて、本読んだりできない毎日…でも時間の使い方でどうにでもなるんですよね (主婦なのに、時間の無駄遣い帝王な私)
明日、図書館行くぞ~ お~ぅっ!
イルミネーション、楽しめる季節になりましたね
私は今週末、ツルと木の実を穫りに行ってきて、リースを作る予定です
イルミネーションは飾ると、近所で浮いちゃうの…… (泣)
でもクリスマス直前になったら、ツリーの電飾はつける予定です♪
ソフィーちゃんのクリスマスプレゼントはもうサンタさんにお願いしましたか?
イルミネーションすてき♪
おしゃれなお家が多いんですね~^^
マーリー、写真のお顔も愛らしいですね。
読んでみようかな。
<犬川柳>
寝たふりも おやつの声に 飛び起きる
byちょこたん
本屋さんでは目にしていましたが、内容は知らなかったのです。
興味ある!お正月にでも読んでみようかなぁ~。
クリスマスですネ!!
この時期暗くなってからの散歩が楽しくなります。
ソフィーちゃん可愛いくスノーマンと写っていますよぉ(#^.^#)
コメントの投稿