
先日、宅建免許の更新に行ってきました。
趣味で取得したので、今まで使ったことはないんですけど
とりあえず法定講習を受けて新しい免許を受け取りました。
次は5年後かぁ~。
更新された免許を見て、思い浮かんだのは
やっぱり。。。。

ソフィ~~~。(涙)
5年後も元気でいてくれるんかな。グスン。
そういえば前回の免許更新は、ちょうど
ソフィーとふたり暮しを始めて間もない頃でした。
その時は、きっと
こんなこと考えもしなかったんだろうなぁ。
覚えてないけど。

でも今は。。。。
翌日の朝の散歩では、雨に降られて
ソフィー困った顔してたよな。
とか。
ちょっとした事でも、こうやってブログに書き残しておけるから、
とてもいい想い出になると思います^^
なんと言っても、ソフィーとワタシの日記を
楽しみに読んで下さる方がいる。
ということが、毎日の暮らしの元気の素♪
とっても心強いんです。
独身で(汗)、まして女で(大汗)、大きな犬とふたり暮し^^;
こんなワタシとソフィーのことを、理解してくれる人たちが
ブログを始めてようやく見つかったような気がしています。
(今朝のソフィーです)

皆さん、今日もソフィーに会いにきてくれて
本当に本当にありがとう。
ママたん、ちょっと大げさなタイプかな~(ソフィー) 
←
人気ブログランキングです
このブログはワタシにとって、すごく大切なもの。
ソフィーのブログを書いてきて、良かったな~と
しみじみ思う今日この頃なのです。
>らずむっちさま
やっぱり5年も経つと色々と変わっているんでしょうね。
今のソフィーとの暮らしをブログに書いて、それを皆さんに見て貰えることが
私にとって今1番の心の支えかな~^^らずむっちさん、いつもありがとう。
>拓ママさま
拓ちゃんもレノン君も拓ママさんも、これからも楽しい時間を
たくさん作っていけるといいですね^^
お出かけ楽しんできて下さいね♪
>グリさま
ちょっとしたしぐさとか行動って、年月が経つと
どうだったかな~ってなりますから。ブログは日々の大切な記録ですよね。
私がグリさんのブログを楽しみにしているように、
ソフィーのブログを楽しみにして下さる人がいる。
それだけでも、すごいことだな~と思います^^
>Junさま
Junさんの家族になれたリサちゃんは本当に幸せな子だと思います。
その夢の実現にソフィーと私が関われたなんてすごく光栄なことです。
そう言ってもらえると、ブログを書いてきて本当に良かったと思えます。
Junさん、どうもありがとう。
>むくさま
賢くないので、試験勉強は人の何倍もがんばりました~。(笑)
ブログを書くことで自分や愛犬のことも見直すことができるようになりました。
自分の書いたものを誰かに見て貰えるというのも、すごいことですよね^^
ちょっとおセンチになっちゃいましたね、秋の夜だから。
>みろろんさま
うちも一緒ですよ~。ソフィーは年齢不詳ですから。(笑)
5年後なんて考えなくていいんですよね。
毎日を楽しく大切にしていきましょうね♪
>鍵コメ様
ご心配おかけしました。スミマセン。
>ぴぃやん姉さま
いなくなることを想像して悲しんでいると、もったいないですよね^^
毎日を楽しく過ごさせてあげることに力を注ぎます。
ぴぃやんもソフィーも、目指せご長寿犬。(笑)
>だいずママさま
私もソフィーがいなくなると消えるかも知れませーーん。(涙)
けど横にいるのにいなくなること想像するなんて良くないですよね。
5年後もソフィーが隣で笑ってくれているように、私がしっかり管理してあげなくちゃ。
だいず君もソフィーも不死身ですから。大丈夫!(笑)
>ひさみんさま
一緒~。うちも年の割りにすこぶる健康。
なのに誕生日はもちろん、普段から時々涙してます。(笑)
ソフィーは年齢不詳だし、やっぱりうちも5年後どうなってるかなんて想像できないな。
元気で皆いつまでも飼い主さんの傍にいてくれるといいな。
>さきこっこさま
めいちゃんのこといっぱい書いてあげたい気持ちすごくよく分かります。
ソフィーのブログも去年始めたけど、やっぱり年齢的なことが大きかったです。
もっと早くに始めておけば良かったな、と思う分、
今いっぱい書いちゃってます。(笑)
>のりりんさま
のりりんさん、いつも読んで下さってありがとう。
5年日記。きっと始めるときは長く思えたんでしょうね。
書き続けているうちに4年経っていたというのも素敵なことですね^^
ソフィーとふたり暮しを始めてからの5年間は、
ソフィーにとっては20年以上の月日。
あまりの速度の速さに、ついつい困惑してしまう飼い主なのです。
間違えました・・・あっというまの4年目でした。
それくらい速いってことですね。
私、2005年から5年日記というのをつけていますが、
あっというまのに3年目です。
人間があっというまだと動物たちにとってはどんな
速さなのでしょうか・・・。
大切に過ごしていきましょうね!!!
いつも楽しみにしています。
私も同じことよく考えますよ
元々書いていたブログにはそんなに登場しなかっためいも
病気をきっかけに頻繁に登場するようになって
いっぱい書き残した言って思いました
これからも ずーーーっと
ソフィーちゃんとマルコさんの仲良し日記楽しみにしてます
その気持ちよ~く分かります。
我が家の場合は5年後ではなく
誕生日が来るたびにお祝いしながら
来年は?と思いながら涙してます。
といっても歳の割にはすこぶる健康体なんですけどね。
皆さんのワンコがいつまでも元気で居られますように。
マルコさん、大丈夫! 5年後もきっと、ソフィーちゃんはマルコさんと一緒にニコニコ笑ってますって!!
…でも、心配になっちゃうキモチ、すっごく良くわかる
だいずはまだ若いけど、このまま歳を重ねて、何歳まで元気でいてくれるかな、私の側にいてくれるかなって思うと、涙が止まらなくなってきちゃうの。。。だいずがいなくなったら私も消えちゃうかも~ (号泣)
いやいや、こんな事考えない! きっとずっと、一緒なの マルコさんとソフィーちゃんも、私とだいずも、他のみなさんとワンコも…
ブログ、始めて今日で3ヶ月な私でも、もう生活の中で切っても切れない大きなものになってます マルコさんとソフィーちゃんトコにも、これからもずっと、遊びにきますね!
普段は、いつかこの世からいなくなることなんて忘れがちですね。
毎日ソフィーちゃんと一緒にいられるという当たり前の幸せをどうぞ大事になさってください。
29年間生きた犬もいるそうだし、長生きしてくれるとお互いに信じたいですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私も同じ気持ちですよ。
私とレオイナの場合は、5年後とかは、考えられなくなっていますから(#^.^#)
今日を楽しもうと思っています。
今日のソフィーちゃんの笑顔もステキだと思います♪
これからも楽しみに遊びにきます!
きゃぁー マルコさん)^o^(
やっぱ!賢い人だったわ
アタシの目に 狂いはなかった
宅建って すっごく難しい資格と
聞いたことあります、、、すげぇ!
アタシにとってもサイトは
とっても大切なものなのです
たまの更新でも 弱小サイトでも
愛犬と生活をはじめ 変わっていく自分、、、
やっぱり秋の夜は 物思いにふけるのね(笑)
ソフィーちゃんとマルコさんのblog
毎日楽しみにしていますよぉ~♪
ブログは写真とそのときの気持ちの両方を同時に残しておけるからいいですよね(^^)
私も今は一人身ですが、どうしても犬と暮らしたいと思い、それから犬との暮らしについて、いろいろな方のブログを見せていただきました。そんな中で出会ったマルコさんとソフィーちゃんのブログは優しさと温かさに満ちていてとても癒され、1歩踏み出して夢を実現させる大きな力になってくれました!
これからも、ずっとソフィちゃんとの
毎日を楽しみに…遊びに来ます!!
日々の小さなことも、残しておけるって
やっぱりブログっていいな(*^-^*)って
しみじみ思います。
ソフィちゃん、元気で長生きしてね!!
楽しみにしてるみんながついてるよ~!!
同じ事を考えてる、今日この頃です。
ソフィーちゃん、頑張ろうね!
競争だよ~!
水曜日までおでかけします。
コメントを残す時間はないと思いますが、
応援ポチだけしにきますね。^^;極力
5年後って、みんなどうなっているんでしょうね…。
ちょっとしんみり考えてしまいました。
5年後は、みんなわからないけど、(ブログ文化も
どうなっているかわからないですよね)
今は、毎日、マルコさんとソフィちゃんのブログを
楽しみにしてますよ~!!
コメントの投稿