このコメントは管理人のみ閲覧できます
ソフィーちゃん、きょうはどうだったかな?
マルコさん、ひとりで向き合っていると不安ばかりが大きくなりますね。見守るしかできませんが、見守っていますからね。。。
何かちょっとでも食べてくれたらいいですね。カステラとか、プリンとか、ハチミツとか、アイスクリームとか、ダメかな。。。
食べたくない時ってあるよね。。
でも、
少しでいいから、食べようね。。。
ソフィーちゃん。。。
食欲ないのが心配ですね。
うたは先代ワンコが食べなくなったときに、鶏肉のスープをスポイドで口にいれました。それとミンチ肉をさらに細かくして湯がいてやはりスポイドで。ソフィーちゃん、なんでもいいから食べてね❗
病院お疲れさま。
お口の傷だいぶ良くなってきたみたいだね。よかった。
写真に写るお顔は本当に穏やかで、ソフィーちゃんの安心した様子が伝わってきます。
でも今度は食事問題がでてきたんだね。
急に食べれなくなると心配だよね、せめて少しでもお口に入れてくれたら…。
皆さんのコメントが参考になって、送られてきた元気玉でソフィーちゃんの食欲が戻りますように。
マルコさんもソフィーちゃんのお世話で大変だと思うけれど、しっかり食べてね。
ママたんの元気も大事だよ。
マルコさん、毎日お疲れさまです。
そうかぁ、ソフィーちゃん、全力拒否なんですね。
うちも、もともと偏食気味だったので、全力拒否には悩まされました。
飼い主が一番ションボリ&頭をかかえちゃうことですよね。
ソフィーちゃんに合うかどうかわからないけど、
うちはそんな時、生の牛肉とか、まぐろのたたきなんかに
生卵をまとわせて、にゅるん、とした喉ごしになるようにしました。
生卵じゃなくても片栗粉でにゅるんとさせてもいいみたいです。
ソフィーちゃんが食べてくれるようになりますように
心から応援してます。
ソフィーちゃんの食べられる物が、食欲の出るものが見つかって欲しいです。
ソフィーちゃん病院お疲れ様でした。
通院の疲れがとれてごはんが食べたくなればいいね
マルコさん、ソフィーちゃんに強制をされたこと、お辛いと思います。
ぱぴ子ママさんのコメントは私にもとても参考になりました。
犬にも言葉が喋れたらいいのにと何度思ったか・・・。
慈しむことの大切さをマルコさんから学んでいます。
応援しています。
元気玉 送ってます。
たくさん たくさん たくさん
たくさん 送ってます。
少しでも 食べて ソフィーちゃん。
いや 大丈夫 食べてくれます。
マルコさん 大丈夫ですよ。
実家ワンらぁも超高齢になった時はペースト状のものばかり食べてたね。ワンコにとってタンパク質は、人間以上に大切やから、チンしたレバーとクリームチーズとかヨーグルトとかをフープロでなめらかにしたレバーペーストなんかはどうやろ?少しでも食べてくれるとええな。
それから、自分のことどこやないかもしれへんけど、マルコさんもできるだけ食事してね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
マルコさん、急に食べられなくなると心配ですね。されていると思いますが今は何が食べられるのか色々試して探って下さい。
私の愛犬は最後に食べられたものはシュークリームの中身のカスタードクリームでした。甘さと粘度が液体も受け付けにくくなった愛犬には食べやすかったようです。
私の指にクリームをつけて愛犬の口の中にいれると自らの意志で舌を動かし味わい食べてくれました。食べやすいもので、栄養的にもお勧めしたいものは純黒糖です。粉にしてヨーグルトなどに溶かしたり混ぜたり、そのままでも。
ソフィーちゃんが何か食べてくれて、それが突破口になってくれるよう願っています!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ソフィーちゃんの食欲が戻るように祈ってます☆
ソフィちゃん、歳を取るとさ、そういう時もあるんだよね。うちのルルもそうだよ。
食べてくれない上に2か月も下痢が続いたりして。
でもまた食べてくれるようになったりして。
17歳、18歳、19歳なんて未知の世界だもんね。
ゴールデンエイジって言うんだって。
もう神の領域だよね。
美味しいご飯、また食べられるようになるよ!
ソフィーちゃんの食欲が戻りますように。。。
ソフィーちゃんの食欲が戻りますように。。。。。
ソフィーちゃんの食欲が戻りますように。。。
ソフィーちゃんの食欲が戻りますように。。。。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ソフィーたん ママたん 病院お疲れ様でした!
ご飯 全力拒否なのね…
今まで平気だった事に過敏になって食べなくなる事あったよ うちの場合ね。
病院で 私たちも気づかぬような変化を感じ取ったり
何かが食べないスイッチになる事あったよ。
なーんにも食べなくなって 台所には 作ったご飯や 開けっ放しの缶詰のオンパレードだった!
チビコさんのように 食べる物は なんでもあげた。しっとりカステラや生クリーム付いたケーキは少し食べてくれたなぁ。
唐揚げや高級ステーキもあげたけど ちょっとだけ舐めて撃沈〜もザラだったな。
認知症からじゃないと思うよ。
ググってはイケナイと思いながら ついついググっちゃうよね!わかる わかる。
ググるときは 制限時間10分だよ^ ^
何か口に入る事で いきなり食べだしてくれたらいいね。
ソフィーちゃん病院頑張ったね。うちの愛犬も老犬になり今まで大好物だったのに急に食べなくなりました。とにかく体力つけないとだめなんでいろいろ食べれそうな物を試しました。
ソフィーちゃん食欲戻りますように・・
ソフィたんが少しでも食欲が戻ります様に 私も 元気玉送ります
暖かくなって ソフィたんとお花見したい
見守り隊の皆様と。
何度目かのコメントです。
マルコさんの認知症末期でググった。を見てコメントしています。
うちの柴犬も今17歳。14歳から認知症と、変形性脊椎症を発症して、身体も頭も障害わんこになりました。不安で毎日苦しかったけど、今も寝たきりですが、頑張っています。認知のせいで
ご飯の食べ方がわからなかったり、食べる意気込みとは裏腹にお口が開かなかったり、安定剤のお薬のせいで頭がぼ~としていてご飯が食べられなかったり、ごはんを口に入れても飲み込む意思がなくダダこぼれたり・・・。病気のせいで食べる気持ちがなかったり。
食べないのにいろんな理由が考えられます。二年前、安定剤のお薬がまだ少し効いている状態の時にそうとは知らずごはんを全く受け付けない朝の時間があって、病院にも行きましたが
認知症のせいでかたずけられ、でも、薬の時間を変えただけでちゃんと食べるようになりました。あと、どさくさにまぎれ、ちょっと嬉しくて興奮しているとき(興奮しすぎはダメ)お口に入れたら、ごっくんしてくれたり、・・・・と、いろいろトライしてみて。もしかしたらちょっとしたことで戻ってくれるかも。勿論、流動食、高栄養食、強制給餌、点滴等いろいろな助けもありますが、・・・。なんか意味不明な文章でごめんなさい。ソフィーちゃんが復活して食べてくれることをお祈りします。うちの子と同じ認知を患っているわんこに何とか頑張ってほしいです。認知にまけるな。
病院で疲れっちゃったのかな?
少しでも食べないと駄目ですよ!
もうすぐお花見だからね!
特大元気玉送っているからね♪
ソフィーちゃん、マルコさん通院お疲れさまでした。
ソフィーちゃんは管の交換で少し疲れちゃったかな?
ねんねしてお休みしたら食欲が戻りますように。
私がいつも見ている老犬さんのブログで、何ヵ月も強制給餌している方がいらっしゃるのですが、全力で拒否されても何とかしてあげているうちに、元気が出てまた自分から食べることがあるそうなんです。
そしてあきらめずにあげ続けて、その気持ちが老犬さんに通じたと書かれていました。
ソフィーちゃんにあてはまるかどうかわからないけれど、こういう例もあるということを知ってもらいたくてコメントに書かせていただきました。
もちろん、マルコさんがソフィーちゃんのために決めたことは最良の方法だと思いますので、どんな時も全力で応援させていただきます!!
ソフィーちゃんとマルコさんがこれからも穏やかに過ごせますようにずっと元気玉送り続けます。
お口の傷が良くなってきて良かったです。
今日のソフィーちゃんもとっても可愛い。
食べなくなるって私はとても怖かったです。
匂いの強い納豆とか昔から好きだったものとかなんとか食べてくれるものを探してました。
それでもあまり食べてくれるものが無いと、もう栄養面とか関係なく口にしてくれるものなら何でもあげちゃってました。最中とかさば缶とか、健康な時だったら絶対あげなかったけど。
後は、ヨーグルトをお口につけると舌でなめてくれました。食べるというよりは、口の周りが気持ち悪くて舐めたら食べちゃったみたいな。
お辛いご様子、お察しします。
だけど老犬の食事にはムラがあります。
少しでも口に入れてあげてください。
まだまだ温かいソフィーちゃんでいて、お願い。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿