fc2ブログ












病理検査の結果 


お気に入りのテレビ前にて仮眠。

テレビ前で仮眠

包帯が取れてスッキリしたよ。

本日抜糸してきました。


残念ながらソフィーは
乳腺癌でした。

Zzz・・・

がんばったよ。

とりあえず今日は
褒めてやりたいです。

ゆっくり休ませます。



☆ソフィーはブログランキングに参加しています 
応援クリックして貰えたら嬉しいな ☆

 
 ←ポチありがと♡ 
  人気ブログランキングへ

寝てる写真ばかりでごめんね。
本犬は元気です。
ご心配おかけして本当にスミマセン。


いつもソフィーに応援と♪
温かいメッセージをありがとう。
毎日励みの1人と1匹暮らしデス。


[ 2014/07/25 00:31 ] 病院・体調のこと | TB(0) | CM(25)

ソフィちゃん乳腺癌だったんですか、うちの子も16歳で癌が見つかり全身麻酔で取りました。その後は月に一度検査をしてもらってますが18歳でも再発はなくとても元気でこの暑さも散歩にいきたがりです。大丈夫。大丈夫。おかぁさんが暗くなるとソフィちゃんも落ち込むよ、上手に癌と付き合うのです、けして怖がらずに前をみて二人で歩く道をゆっくり進んで行ってほしいです。
[ 2014/07/25 22:46 ] [ 編集 ]

動物と暮らしていると絶対に避けられない老いと病気。
ソフィーちゃんもマルコさんも、いままでずっと色んな事を頑張って乗り越えてきてると思います。そして、今もこれからも頑張るんだと思うので、あえて頑張ってとは言いません。
ソフィーちゃんとマルコさんのペースで病気と付き合って、お互いが幸せな時間をどんどんと更新していって下さい。
ブログを拝見し、ずっとずっと応援しています。
[ 2014/07/25 18:01 ] [ 編集 ]

ソフィーちゃん手術も抜糸もよく頑張って偉かったね♪

それなのに・・・こんなにたくさんの人に愛されるソフィーちゃんに更なる試練を与えるなんてどういう事でしょう!(怒)

マルコさん大丈夫ですか?
マルコさん&ソフィーちゃんにはたくさんの人が付いています。
たくさんの人が応援しています。

念ずれば通ずと言いますから信じて頑張って!
きいと祈ってます・・・
[ 2014/07/25 17:34 ] [ 編集 ]

ご無沙汰です

ご無沙汰してます。ソフィーちゃんとそっくりなレイドの母です。
久々ブログを覗いてみたら大変ですね。。
レイドも今年で17歳、今日も新なシコリ(イボ?)を見つけてドキドキしてます。
ソフィーちゃん
がこれから先最善の方法で楽しく過ごせるように祈ってます。
[ 2014/07/25 16:21 ] [ 編集 ]

 こんにちは、暑いですね。
 ソフィーちゃん、抜糸できてよかったですね。
 結果は、ショックだと思います。
 でも、今までもマルコさんとソフィーちゃんはいろいろ
乗り越えてきたんですもの、大丈夫ですよ。
 私は何一つお役に立てませんが、いつも応援しています。
 前にもおすすめしましたが、ホント、このサプリの効き目
ありますから、ぜひ、使ってみてくださいませ。
 http://item.rakuten.co.jp/daihukudou/sp-1-001222/
[ 2014/07/25 16:11 ] [ 編集 ]

ゆっくり休んでください。

マルコさん、ソフィーちゃんお疲れ様です。
ソフィーちゃんの顔を見に来ては、祈っていましたが...。
マルコさんがこれから、決めていくこと。全てを応援します。
ソフィーちゃんには、辛いことが少ないよう祈ります。

毎日暑いので、休める時はゆっくり休んでくださいね。
[ 2014/07/25 14:48 ] [ 編集 ]

すぅすぅ寝てるの。可愛いわぁ。。。心地良いのでしょう。
ソフィーさん、抜糸もよく頑張って・・。 エラカッタワ。

うぅーん。。。 結果は、ショック…です …。
ソフィーさんの健気な頑張りと マルコさんのお気持ち思うと、
泣けそうです …。けど、
マルコさんのことだから、
これからもソフィーさんをしっかり強く幸せに 守っていけますよ。
みんなで 心配して、応援して、見守って、祈ってます。
頑張りましょうね。くれぐれも体調にお気をつけて。
[ 2014/07/25 13:34 ] [ 編集 ]

心配していましたが辛い検査結果で残念。応援すること見守ることしか出来ないけど心からソフィーちゃんのこと大好きです。
今は頑張った二人で、少し休んでこれからのことじっくり考えよう^_^
あまりがっかりしないでどんな時も前向きに考えること…。
難しいけど…。
[ 2014/07/25 13:02 ] [ 編集 ]

そうっか〜。なかなか、厳しいなぁ。こんなエエ子ぉに、神さん何してはんのやろ(怒)。

今日一日はママたんもソフィーたんもゆっくりしはって、明日から考えよ。抜糸、お疲れ様でした。
絶対に読者はついてるからね( ̄^ ̄)ゞ
[ 2014/07/25 12:16 ] [ 編集 ]

ソフィーちゃん抜糸がんばったね!

マルコさんもお疲れさまでした。
みなさんが言う様に早い段階で見付けられたし、次にやるべきことが見据えられたと前向きに捉ましょ!
みんなソフィーちゃんとマルコさんを応援してます♡
真っ白ソフィーちゃんも見たいのよ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
[ 2014/07/25 12:12 ] [ 編集 ]

そっか・・・厳しい結果だけど、
きっと乗り越えられるよ。みんながついてるもん。
ソフィーたんが毎日楽しく過ごしてれば、
病気なんて (ノ〇Α〇)┌┛☆ チャイッ
[ 2014/07/25 11:58 ] [ 編集 ]

なんてことでしょう・・。

マルコさん・・打ち消しながらも悪い想像もしていたと思います。

でも、ハッキリしたなら、次に毅然と向かわなきゃね!

19歳のうちのニャンの先生は、「麻酔にもいろいろあるから・・」と高齢の全身麻酔に自信ありげでした。「もし自分の猫なら麻酔する。」ともおっしゃって・・自分のワンちゃんならどーするか?って究極ですよね。

よくよく相談されて最善の道を選び取ってゆきましょう!


みんなついてますよ!

[ 2014/07/25 11:50 ] [ 編集 ]

ソフィたん抜糸頑張ったね!
ままたんもお疲れ様でした!
お辛い所ままたんご報告ありがとうございます、ただただ、ソフィたんを応援して
ソフィたんままたんを見守る事しかできませんがこれからもずっとずっとままたんソフィたんの幸せを願ってます
ここにいる皆さんと、ソフィたん!大好きよ!
[ 2014/07/25 11:49 ] [ 編集 ]

そうですか~⤵マルコさんショックだろうけど、今後の方針を決めて、ソフィーちゃんにとって一番いい方法を考えて下さいね。
ソフィーちゃん、抜糸お疲れ様。
これからも応援、元気玉を送り続けるからがんばってね!
[ 2014/07/25 11:33 ] [ 編集 ]

マルコさん、ソフィーちゃん病院お疲れさま。
ソフィーちゃん、抜糸頑張ったね、おりこうさん。

病理検査の結果...
そうか...マルコさん大丈夫?
大切なソフィーちゃんのことだから、心配だし辛いよね。
先生ともよく相談して、ソフィーちゃんにとって1番良い治療方法で病気に打ち勝とう!!
ごめんね...うまく言葉にできないけれど、ふたりならきっと乗り越えられると信じてる。大丈夫。
[ 2014/07/25 10:51 ] [ 編集 ]

ソフィーたんマルコさん お疲れ様でした!
可愛い仮眠顔 朝から嬉しいな!

応援 元気玉 お祈り みんなにお任せあれ!
マルコさんは よく食べ よく眠るんだよ~。
ソフィーたんの可愛い寝顔の為にね。
[ 2014/07/25 10:44 ] [ 編集 ]

そうだったか。

つらい結果です。

でも、そう、次を考えよう。

暑さにも負けないで。

皆ついてるから。

ソフイちゃんの笑顔みんな大好きだから。

[ 2014/07/25 10:43 ] [ 編集 ]

ソフィーちゃん マルコさん 抜糸お疲れ様でした。

結果のご連絡ありがとうございます。
お辛いですね。

うちの子の時は、してあげられることがあるって幸せなんだと思いました。

何と書いていいのか良く分からないのですが、応援してます。

マルコさん、しっかり食べて夏バテしないようにしてくださいね。
[ 2014/07/25 09:30 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/07/25 09:05 ] [ 編集 ]

マルコさん、しっかり休んで、パワーを蓄えて、次なるソフィーちゃんとの歩みにつながりますように。
ソフィーちゃん、抜糸頑張りましたね。結局最後まで包帯も嫌がらず、おおらかでお利口ちゃんだな、と感心して見てました。
来月16歳になるウチのワンコは明日抜糸予定です。肝臓(4年前から薬服用中)と、心臓肥大気味で内臓はパーフェクトではないものの、9日にした全身麻酔は当日迎えにいってしばらくはグッタリとして下半身を中心に震えがあり、心配しましたが、夕方くらいからメキメキ回復しました。(処置したのはたくさん抜歯、歯石取り、たくさんのイボ切除)翌日にはほぼ普段通りで、のんびり散歩も復活しました。先生も高齢の分、麻酔量に気をつけるが、普段からたくさんの高齢ワンコの手術はをされているので自信があるようでした。
ソフィーちゃんの内臓の具合が分からないので、無責任なことは言えませんが、よく食べ、しっかり眠るところは同じで、お散歩の様子から足腰はソフィーちゃんのほうがウチの子より元気です。

ソフィーちゃんの笑顔大好き。
時に我がワンコの加齢により失われたことのほうが、大きく感じて辛かったりしたこともあったけど、ソフィーちゃんを知って、また楽しく向かい合えてます。
ソフィーちゃん、マルコさん、ありがとう。
[ 2014/07/25 09:01 ] [ 編集 ]

ソフィーちゃんお疲れ様!
抜糸頑張ったね。

さて、これからお二人と病気との闘いが始まりますが、
たっくさんの応援部隊&見守り部隊がついていますよ。
マルコさんが決めたことを全力で応援しますね。
[ 2014/07/25 08:44 ] [ 編集 ]

ソフィーちゃん 抜糸お疲れ~
頑張ったね。おりこうさん♪

次があったかー
絶対大丈夫!
[ 2014/07/25 06:46 ] [ 編集 ]

ソフィーちゃんお疲れさま。
マルコざんお疲れさま。
U^ω^U抜糸がんばったね(^(00)^)
[ 2014/07/25 06:32 ] [ 編集 ]

マルコさん、わたしが何を言っても説得力ないけどさ、
でも言わせて~!

ソフィーちゃんはまだまだ大丈夫なはず!
うちは放射線治療しないって決めて3年くらいで
内臓転移しちゃったけど、でも最初の手術からかなり元気に
過ごせたよ。再発で毎年手術はすることにはなったけど、
それも全身麻酔で。

ソフィーちゃんとマルコさんの揺るぎのない信頼のもと、
マルコさんが納得する方法で治療して、
ソフィーちゃんが楽しい~!ウマウマ~!(笑)っていう
生活を続けていければなと思っています。

15歳とは思えない元気さだし、食欲もばっちりだし、
まだまだ大丈夫!応援してます!

マルコさんも健康第一です!夏バテしないでね。
[ 2014/07/25 06:20 ] [ 編集 ]

そうですか。。。  

でも ソフィーちゃん 抜糸 頑張ってえらかったですね。
いっぱい褒めてもらって 抜糸終わって 安心したかな。

きっと早期発見だったのでしょうから 大丈夫!

今後の方針 悩むでしょうけど マルコさんが先生と1番良いと思った治療方法が きっと正解なんだと思います。

それに 何より マルコさんとの幸せな生活が ソフィーちゃんにとって 一番のお薬になると思います。

(... 高濃度ビタミンC点滴療法って 副作用なく とても良いと聞きますが 芦屋市で行っている所 あるかな。。。)

[ 2014/07/25 01:24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aksoffy.blog98.fc2.com/tb.php/2729-c6320f66