fc2ブログ












保護っ子さんと額あじさい 



先週火曜の、額あじさい。

額あじさい

1週間て、あっという間ですねー。

≡≡≡ヘ(*--)ノ

額あじさいとソフィー

せっかく撮ったし、載せとこうネ^^



ついさっきのソフィーちゃん。

じ~

そろそろ、おネム。
マッサージ待ちの図^^


昨日載せたりんちゃんは、
先生の2代目ゴールデンです。

1代目の子は、その昔、
大阪の緑地公園で保護したらしく、

大量のドッグフードと共に、繋がれたまま
親子で捨てられてたんだって。(怒)

発見したのはアトリエの生徒さん。
2頭飼うのはムリだからと、先生に相談。
で、ゴールデンの母犬の方を
引き取ることにしたそうです。

そしてその後、亡くなるまでの数年間、
とても可愛がってらしたみたいで。
幸せに暮らせて、
本当に良かったなぁって。 (´ ▽`).。o

先生んとこは猫さん、
歴代保護っ子。

アトリエ教室の同じクラスにもう1人、
保護犬の里親になってる方がいます。

誰かが犬話を始めると、
ついつい盛り上がってしまう♪
楽しいよ。


あっ。長くなってしまいましたので、
今日はこの辺で~。

えへ♪

今日もソフィーに会いにきて下さって
どうもありがとう^^



☆ソフィーはブログランキングに参加しています 
応援クリックして貰えたら嬉しいな ☆

狭いながらも楽しいわが家・・・Zzz・・・(ソフィー) 
 
 ←クリックしてね♪ 
 人気ブログランキングへ

どの子もみんな
幸せになれますように・・・☆


いつもソフィーの応援、
そして温かいコメントをありがとう。
毎日とても励みの1人と1匹暮らしデス。



[ 2014/06/24 02:00 ] 街の風景 | TB(0) | CM(6)

思考も感情も相当豊かな子達、私は天使だと思っています。
昨春亡くなった我が家の愛しい僕ちゃんは 保護した犬でした。
獣医さん推定で4,5歳、満面の笑顔で寄り添ってきたの。
柴系日本犬。でも、ガリガリ で フラフラで…
既に進行したフィラリアと言われ 命も危ないと言われたけど、
しっかり乗り越えてくれて(涙) みるみる美しい男子になって
元気で、ぷくぷくで、みんなに愛されて、妹犬達もすごく慕って、
あっという間の11年だった… 今でも涙がでるほど大大大大大好き!
とても幸せでした。出会えて本当に良かった。。。
どの子も幸せになってほしい!! で、ひとも一緒に幸せになぁれー。

[ 2014/06/24 19:10 ] [ 編集 ]

ソフィーちゃん マルコさん こんにちは。
以前、何回かコメントさせてもらったのですが、最近は なかなかできなくて・・・
実は3ヶ月ほど前に、愛護団体から2匹のワンコをひきとったんですよ!
最近ようやく、人間も犬も、生活のペー
スがつかめてきた感じです。
うちの子は、1匹は街の中を もう1匹は山の中をさまよっていたそうです。

犬や猫を捨てて、何とも思わない人は、天罰がくだると思います! 絶対に許せない!!

ソフィーちゃんと紫陽花 とっても素敵。
昨日のてるてるちゃんも かわいかったよ。
[ 2014/06/24 15:51 ] [ 編集 ]

ソフィーちゃんはアジサイが良く似合うね♪

命を粗末に扱うくず人間は
自分の命も粗末に扱われるよ
[ 2014/06/24 14:55 ] [ 編集 ]

紫陽花とソフィたんと~っても美しい♡ 
(*^-^*)
動物を平気で捨てる人本当に許せません
物じゃなくて命なのにっていつも思います
与えられた命を大切にできないなら
動物飼う資格ないですよね(;_;)

[ 2014/06/24 14:04 ] [ 編集 ]

額あじさい 花火みたいだね。キラキラきれいだね!
ソフィーたん あじさいドッサリ背負って重くないかい?

マッサージ…まだ?って顔が可愛いなぁ。

うちの近くの公園も 先生の先代ワンちゃんと全く同じ。
ご飯置いてつながれてるんだって。
足の悪くて病気の子 布団敷いてその上にいたことも(怒怒)
ワンコを置いていく人が多いって有名な公園なんだよ。
そんなことする人 自分も同じことされるんだよ(怒)オドシじゃなく本当だよ。

みんな幸せに…。どうか幸せに…。

[ 2014/06/24 12:44 ] [ 編集 ]

ペットを捨てるような奴は許せん!!(`д´)
トイレの便座を下げ忘れたまま座って、
便器にはまって一生取れなくなればいいよ!

以前、ある猫保護団体の代表の人が、こんな話を書いてたの。
「保健所にペットを持ち込む人は、箱に空気穴を開けて、
フードを入れて持ってくる」って。
そんなんしたって、ペットを捨てる・処分することの
責任は消えてなくならんのにね。ひどい話やよね。
捨てられたペットの話を聞くたび、いつもこの話を思い出すよ。

重い話でごめんね~。
世界中の動物さんが幸せになりますように!!
[ 2014/06/24 12:35 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aksoffy.blog98.fc2.com/tb.php/2701-7005d52d