はじめまして。ちょくちょく読ませていただいてます。
犬は動いてる物に焦点を合わせるのは得意ですが、
見ている風景などコントラストの低いものを見分けるのは苦手です。
・・って、「羊の国のラブラドール生活白書」に書いてありました。なので、動かなかったマルコさんが闇に紛れて
見えなかったのではないのでしょうか?
だから、大丈夫です。
長生きしてねソフィーちゃん。
このブログずっと読み続けたいです。
実家ワンたちもこのくらいの年齢の頃には白内障出てた気ぃするよ。加齢に伴う症状でどうにもできひんから、模様替えとか散歩コース変えとかせえへんで、できるだけ慣れた環境にいさせるようにしたなぁ。
ところで、午前0時半に手をひらひらさせるママたん…。
扉の向こうで見てるソフィーたんが半笑いな気ぃがするのんは、おばたんだけやろか(゜o゜)???
まぁ、マルコさんも最近疲れてるやろから、今回はエエことにしよか(笑)。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ソフィーちゃんお目目大丈夫で良かった♪けど、もし見えなくなっても心の目で見えますよ!それはもう不思議なぐらい!( ´∀`)うちの子もほぼ見えていませんと言われてたのにまるで見えているみたいに私がニコニコするとニコニコしてくれますよ(^^)人(^^)
|▼メ)こらっ 夜中にイチャイチャしちゃって
睡眠のゴールデンタイムなのに~~
わかる!そうゆうことありますよね。
なんで見えなかったんだろ・・・ってとこにいる♪
白内障は、仕方ないかなぁ。
でも全然見えてるし、まだまだ大丈夫。
年齢のわりには、白くなってないしOKだよ♪
ソフィーちゃんの安心した笑顔カワイイ~。
ソフィーたん 空地まで行ってきたの?メールも沢山きてたでしょ♪
わんこは目が悪い(らしい)もんね。動くものには反応早いけど。しかもぉ~ソフィーたん寝起きだし~ヾ(▽^ヾ
調子が悪くなると 他のことも なんだか気になっちゃうのよね~。
ソフィーたん~ 私だったら0時半に笑顔はムリやで(^▽^;)
マルコさん、ソフィーちゃん、こんにちわ♪
ちょっと切ないお話だったのかも知れませんが、私は微笑んでしまいました
お互い相手を探しっこしたりして…(*>艸<)プププ・・・
マルコさんをあまりにも思う余り、ママはそこにいるっ!って、思い込んでたのかな~
不安げなソフィーちゃんがキュ~ンと来ました(^ω^人)かわいい
マルコさん、しっかり栄養あげてると思うけど~
白内障にはビタミンCがいいですよん☆
我が家のみかんも13歳で、お目めがだいぶ白くなってきたけど
ちゃんと見えてるみたい。
ワンコは体内でVCは作れるけど・・・
加齢とともに、足りなくなってくるから~
我が家はたっぷりあげてます(^^)
コメントの投稿