fc2ブログ












記憶の中の症状 


たけやぶさんぽ

昨晩からおもちゃ箱を
物色しに行くようになりました~♪

さっきはシャカシャカと、
激しくベッドメイキングしていました。 (≧m≦)

アンヨの快復はもちろんのこと、
以前のソフィーに戻りつつあることが嬉しい。

雨やむかな

ソフィーは一過性の、特発性前庭疾患だと思っています。
そう信じています。

この話はまた後日。
書くの遅いから、もうちょっと待っててね。

皆さんご心配ありがとう^^


小雨のうちに、竹やぶ散歩しとこ♪

竹やぶクンクン

昨日からのつづき。
(※前庭疾患発症 当日の記録)

今回は可哀そうな記事じゃないので、
安心して読んでくださいね^^ゞ
発症後のソフィーの記録として書いてます。


8月13日
前庭疾患発症当日。

かかりつけの動物病院にて、
ひとまず獣医さんお1人でできる
簡単な診察をして頂きました。
血液検査も異常ナシ。

それでいつになく怯えて、
ブルブルと震えていたソフィーでしたが。
(発作じゃないよ)

ロビーでの歩行チェックの時には、
ワタシが移動しながら、おいで~って呼んだら、
目をキラキラさせて嬉しそうについて歩いた。

後ろ脚ヨタヨタなのに、
こんな時ですら、けな気でかわいい。
エエ子やね。(親ばか)

獣医さんには、目に力もあるし、
命がどうこうとか、そういう心配はないと思うので、
大丈夫ですよと言ってもらえてホッとする。

脚に問題ありと思われたみたいで、
注射を1本打って頂き、この日は帰宅。

※痛み止めと思っていた注射は、別モノでした。
獣医さんに確認済み。痛みのないアンヨに、
痛み止め打つ訳ありませんもんね^^ゞ

帰り道もソフィーを乗せたカートを、
何度も溝にはめそうになりながら帰った。
でもカートは重かったけど、心は軽かったよ。(笑)
この日はたぶん往復で、
1リットルは汗かきました^^;


そろそろ帰ろうかな

帰宅後すぐに、ドライフードを出してあげるも口にせず。

毎晩一緒に食べてるトマトも・・・いらん。プイ。

あいにく馬肉は注文中で、翌日届くことになっていた。

犬生初のソフィーの食欲不振に、
少々アセリましたが、

いつも冷蔵庫から出した途端、
熱狂する納豆をワタシが食べ始めたら。。。

それはいる、ちょうだいと目で訴えてきたので、
新しいのを持ってきてあげると、
ワンパック一気食い。 (≧▽≦;)

通常とても食べられる容態ではなかったと思う。
ソフィーちゃんさすがね。

2時間後には食欲復活。
ドライフードを食べました。

しんどい

翌8月14日。

午前中、前日には見られなかった
眼振(めまい)が始まりました。

掃除してたら、小首を傾げなからこっち見てるし^^;

こ、これは。

急いでネット検索すると、
『特発性前庭疾患』の症状と一致。

引っ越ししてきた当時、近所のお宅の庭に、
中型犬の白い雑種の子がいました。

ピンと立った耳と、
つぶらな瞳がかわいい老犬でした。

その子が前庭疾患だったかは分からないけど、
ガンバって立ってたり歩いたりしてる姿は
ソフィーと同じで、アンヨ開脚。

小首を傾げる姿もすごくキュートで。
後遺症なのか、痴呆も入ってたみたいで。
気になっていたのでお散歩ついでに、
よくソフィーとその子に会いに行ってました。

あれから10年。
ソフィーも同じ年頃になったんだなぁ。


話が脱線しましたが~
すぐに獣医さんに電話をかけ、
昨日みられなかった症状が出てきたことを伝えました。

そしてこの日の夕方、父に迎えに来てもらって、
再び動物病院へ行ったのでした。


つづく。



☆ ソフィーはブログランキングに参加中~ 
1日1回応援クリックして貰えたら嬉しいデス ☆


長~~~い 読んでくれてありがとう (by ソフィー) 
  ←応援ポチっと嬉しいのん♪
 人気ブログランキングへ

皆さん今日もソフィーに会いにきてくれてありがとう。
応援クリック&温かいコメントも、
毎日励みになっている1人と1匹暮らしデス。
お返事ぜんぜん出来てないけど、
いつもうれしく読ませて頂いてマス♪
本当にありがとう。

[ 2013/09/05 08:01 ] 病院・体調のこと | TB(0) | CM(8)

読みながらマルコさんの深い愛情を感じ、私は…と反省しました(;_;)
ソフィーちゃんは幸せですね
(^-^)

2人なら大丈夫(^^)v

明るく前向きに頑張りましょう(^O^)


笑う門には福ですよ
\(^O^)/
[ 2013/09/05 17:03 ] [ 編集 ]

>長~~~い 読んでくれてありがとう (by ソフィー) 
ぜんぜ~ん 長くないよぉ~
ソフィーちゃんの事なら100ページくらいあっても
速攻で読んじゃうよぉ(^(00)^)v
U ̄ω ̄U ホントか 子分... 本読み遅いくせに

今日もピンクのバンダナがきまってるぅ~❤
かわいい、かわいい♪

親分も納豆が大好物だよぉ。
ワンコは、納豆好きが多いんだね

>昨晩からおもちゃ箱を物色しに行くようになりました~♪
ふふっ 順調に良くなってるね。
ぬいぐみさん達も大喜びだろうな~
今夜、おもちゃ箱に忍び込もうかなぁ
│        │
│( ̄(●●) ̄)│  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[ 2013/09/05 16:23 ] [ 編集 ]

運動会に ベッドメイキング 忙し忙しだね♪
えへへっ♪うれしいな~(^^)

うめきちさんの 大量の汗とともに「不安も流れた」のコメに そうかそうか と 温かい気持ちになりました。

納豆様 ありがとう~~(>_<)
[ 2013/09/05 16:14 ] [ 編集 ]

ソフィたんぬいぐるみ大運動会
もうすぐできるね!
みんなでソフィたんの病気吹っ飛ばすからね!!
[ 2013/09/05 15:53 ] [ 編集 ]

>以前のソフィーに戻りつつあることが嬉しい。
ソフィーちゃんの生命力とママたんの看護の賜物だね。
世界中の見守り隊が送った元気玉もいい仕事したね~~

ソフィたん号のハコ乗り禁止!!(`д´メ)
[ 2013/09/05 14:41 ] [ 編集 ]

マルコさん、ソフィーちゃん、こんにちわ♪
ピンクのバンダナ、すっごく似合ってて超キュート♥カワイイ!♥

マルコさんが冷静にソフィーちゃんをサポートされてて、すばらしい!と感動しております
たくさんの汗をかかれたそうですが、きっと、不安も一緒に流れたのかもしれませんね(*・∀-)b
体調には十分お気を付けて、無理なさりません様に・・・
[ 2013/09/05 09:15 ] [ 編集 ]

ソフィーたん、ママたん、よう頑張った(;つД`)
ゆっくりでエエから、ふたらとも体力戻してってね。
[ 2013/09/05 09:14 ] [ 編集 ]

おはよ~♪
納豆、一気食いしてくれたんだぁ・・・。
食欲なくても何か一つ喜んで食べてくれると、
ものすごく嬉しいですよね!わかる。
空も納豆大好きだったな。
犬って納豆好き?
めまい・・・、辛かったろうね。
ソフィーちゃん、頑張ったね。
ソフィちゃん地方のお天気は大丈夫かな?
お外に出られるかな?
全国的に雨や風がこわいね。
みんな、大丈夫ですか?
昨日、こちら大雨・・・グスン。
[ 2013/09/05 08:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aksoffy.blog98.fc2.com/tb.php/2417-6c4c67d0