今夜も元気です。
お腹も良くなったよ^^
下痢しても今のところは、
1日か、せいぜい2日で治ってくれます。

14歳でも十分立派だとは思うけれど、
ワタシはまだまだソフィーと一緒にいたいです!
老犬には生食がいい。
いや、生食はダメ。
色んな情報や意見があると思いますけれど、
馬肉はソフィーに合っているかなと。
ソフィーも熱狂しながら、パクパク食べますよ。 (*´ 艸`)
別に生じゃなくても、湯せん通しでも、
煮ても焼いても良いと思うしね。(笑)
もちろん下痢のときは様子をみながらです。
普段はラム肉ベースのドライフードもあげてるよ。
馬肉は手っ取り早く、たんぱく質を摂るためです。
だからわりと、そこそこの量で。
あ、納豆も大好きです~♪
2日に1個はソフィーと半分こして食べますよ^^
下痢したときもあげたりする。
人間用だけど、わんこ用のがいいのかな?
でも絶食はさせません。
以前はしてたけどね。
たとえ1~2週間に1度の下痢のときでも、
14歳のソフィーには、正直キツイな~って。
衰弱されても困る・・・。
アルブミンの数値が低いと、普段から
栄養を上手く吸収できてないかも知れないそう。
なのでお腹壊さないのが一番!
栄養摂って、長生きしてほしいです。

以上。
前回の補足でした~。 (長!)
ソフィーのこと思って下さり、本当にありがとうございます。
いつも言葉足らずでスミマセン。
良い情報があればまた教えてくださいね^^
たのしい週末を♪
☆ ソフィーはブログランキングに参加中~
1日1回応援クリックして貰えたら嬉しいデス ☆ 皆さんありがとう (by ソフィー)
←応援ポチッとうれしいのん♪
人気ブログランキングへ
今日もソフィーに会いにきて下さってどうもありがとう。
皆さんの温かい応援&メッセージがとても励みの1人と1匹暮らしデス。
個別のお返事なかなかできないけれど、いつも嬉しく読ませて頂いてます。

YUMさん
どうもありがとう^^
あ、↓YUMさんの子供のころの俳句。
すごく素敵ですね~。
なんか知的さが漂ってる。
私の詩と大違いだなぁ。(笑)
>14歳でも十分立派だとは思うけれど、 ワタシはまだまだソフィーと一緒にいたいです!
マルコさんの想いに胸がきゅんとしました (*´ー`*)
私も、そして全国のソフィーちゃんファンの皆さんもきっと同じ気持ちでいるはず・・・。ソフィーちゃん、今年も来年も再来年もずっとずっと元気に、マルコさんに寄り添ってね。

空さん
今月の再検査でいい結果が出るといいなぁ。
試行錯誤つづけてがんばります~^^
地震、震源地が遠くて全く揺れもありませんでした。
空さんご心配ありがとう。

鍵コメさん
とんでもない、こちらこそ~。
ソフィーの体調などのことを書くときは、
いつも慎重になってしまうだけです。
大好きな納豆食べてお互い元気で長生きしてほしいですね^^
うちはドライフード&時間があるときに手作り食です。
サプリとか食材とかおススメや、
また何かあれば是非是非教えてくださいね。
どうもありがとう♪

ららねねさん
あんまりしつこくしてると、ソファーから飛び降りて
自分のベッドに逃げてくのだ。ワハハ。

ランランママさん
お世話焼いてもらえたらとっても嬉しいです♪
ランランママさんありがとう。
納豆切らしたからまたスーパーで買ってこよ^^
地震のご心配ありがとうございました。
和歌山なので南海地震に関係ないといいけど。
しばらく用心します~。

やっちゃんさん
やっちゃんさんありがとう~。
ソフィーのこと皆さんにずっと見ててもらえるように、
頑張って元気でいてくれる様に努力しますね^^
ママたん本当にソフィたんに注ぐ愛情がたくさん伝わってきます、私もみなさんもずーっとソフィたんとまだまだ一緒に居たいです!!
応援してます!
隊長のコメで知りました。
地震あったんだね。速報見てきたけど弱震だったようだけど…大丈夫だったかな。今後も用心してね。
マルコさんは たくさんたくさんソフィーたんの為にマルコさんの為に いろんな事を想って過ごしてるもんね。
隣のおばちゃん(←遠すぎる隣やん…笑)の世話焼きと思って聞いてね(^^♪
ママたんソフィーたん大好き♪みなさんも大好き♪…気が多い??
ソフィー城地震大丈夫?
ソ「眠たいから、ママたん、邪魔せんといて欲しいのん・・・」笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ソフィーちゃんに合うのが早く見つかればいいね
゚.+:。U・人-U⌒☆ ぉ願ぃ゚.+:。 ポンポン完治
コメントの投稿