さつまいもチップ焼けました~♪

おやつ小さくても、大きくても。
どっちみち写真じゃ見えへんのよ。

食べるの一瞬だから~。 (*´ 艸`) ねっ
ご質問がありましたが、オリーブオイルは片面だけに塗ってますよ。
その方がパリッとしておいしいかも^^

余ったさつまいもに鮭入れて、スープも作ったよ。
夜はこれに炊いた玄米ごはんを加えておじやに。

トマトとたまご焼き付きだから、ついでに明日のワタシのお弁当のおかずに♪
それにしても寒い1日でしたねー。
おコタに吸い込まれていくソフィーちゃん。

お芋のせいでプープーさんが。 (≧▽≦;) しかもス~って。
音ありの時は自分のお尻にびっくりしてるけど。。。。。
(わんこのあの様子かわいいよね。笑)

音なしの時は、人のせいにするソフィーちゃんです。 ヾ(°∇°*)
☆ ソフィーはブログランキングに参加中デス
応援クリックしてもらえたら嬉しいな ☆ママのせいでソフィー鼻もげるわ~ (by ソフィー) 
←こんなソフィーに応援ポチっとありがと♪
人気ブログランキングへ 今日もソフィーに会いにきて下さってどうもありがとう。
ランキングの応援&温かいコメントいつも励みになっています♪
日本ブログ村バナーは左カラムに置いてます。
お時間ある時ポチっとして貰えたらうれしいデス^^

やっぱりプーを人にせいにする子多いんですね。(笑)
ソフィーは音ありだと驚いて、ママって感じで
困った顔で見てきますよ。
オシリから変な音したらそりゃ怖いかもね~。
それで好き嫌いはナシですよん。
強いて言えば柑橘系果汁。
それでもムリして飲んでみたりするけど^^;
あとネギと玉葱は落っことしても食べない。
偉いでしょ♪えっへん。
クチャくってもわが子のプーもウンも、
なんて愛しいんでしょね♪
うちも一緒に寝てるから布団の中でされると、
オイオイって思ったりするけど~。(笑)
皆さん楽しいコメントありがとうございました^^
個別のお返事全然できてなくてごめんなさい。
ではおやすみなさい♪
お芋チップスにお芋入りスープ♪
そりゃあ ぷぅ~さん出るわよねー
ソフィーちゃんのは、ジャスミンのかほりだそうなので
おちりに顔をくっつけて、クンクンしたいぞー
U^(●●)^Uフガフガ(^(●●)^)
コロッケ親分は、4~5年前までは、音ありは
「あれ~?」っておちり見てたけど...
とーちゃんのマネして、散歩中は、音が出ると「子分したやろぉ~」と
振り向いてあたしの顔をみるようになり...
その後高度な技をとーちゃんから習得し、
わざと人とすれ違う時にプーして、人の顔を見るようになりました
「このぉ~」と思いながらも、「おぬし なかなかやるのぅ」と
ついつい笑っちゃうの。だから、いつもやるようになったのかな
ららっぺも爆音ぷぅしたら Σ(〇д〇〃)←この しと のせいにしろだぜ~
音なしは、ところかまわず、すまし顔でスカします
U^ω^U/それは、子分のマネだぜ~ ( ̄(00) ̄;)ナニサッ
そーいえば、ニャンコのプーはどんな感じなんだろうね???
ソフィーちゃん、お芋のおやつにおじやなんて超ご馳走ですね。ぷーと鳴るのは臭くないというからおこたの中は無事だったかしら?
うちのポメもすかしっぺをして、誰がしたの~って知らん顔して超くっさいのしてくれますよん。
昔いたヨーキーはいつも音がしてたので、その度に驚いて自分のお尻の匂いかぎながらくるくる回っていた事を思い出しました。。。
あ~おならでもワンコのおならは愛しいですな。。。
まだまだ寒さ厳しいので飼い主さま、ソフィーちゃんともにお体にお気をつけて下さいませ!
ウチのららもお芋とかお野菜とか果物とか食べへんのよね~。
「おりこうだからおリンゴむいてあげましょうね~」っていうの
やりたいのに。(〇∧〇) チェッ
そのかわり(?)プーはスゴイで。音もデカイし、ニオイも強烈。
いっしょに寝てる時にやられると目が覚めてしまう…。
お散歩中も「プーーーッ!」って、周りの人に聞こえるくらいの
大音量なんで、スッゴイ恥ずかしいのん。Σ(〇д〇〃)
ママたん お手製のさつまいもチップとスープおいしかったかな?
ソフィーちゃんのお顔を見れば全てを物語ってるか~
おコタに吸い込まれていくソフィーちゃんの後を追って私も一緒に入りた~い!
プープーさんのかほりがしても全然O.K. だよぉ(*´ 艸`)
"( ̄* )(* ̄^^ ̄*)( * ̄)"クンクン・・・
>ママのせいでソフィー鼻もげるわ~
そんなにかほりが強かったん?
アハハ!(*≧∀≦*)とりあえずママたんのせいにしとき~!
めるもたんは、果物、お野菜、ビスケット、パン、アイスetc
たべません・・・。( ̄_ ̄)
もっぱら、お魚、お肉女子でした。
お肉と混ぜれば何とか食べるかな、という感じ。。。
知り合いのワンちゃんがりんごや、きゅうりを食べるのですが
いっしょに食べられるなんていいな~と思ってあこがれていました。
小さい頃からみかんや、りんごをあげても見向きもしなかった・・・。
さつまいもも興味なし・・・。( ̄_ ̄)
人が食べているお菓子も興味なし、その点は要求されないので楽でした。^^
お刺身、お肉を食べようものなら飛んできます。(^^;)
ワンコも色々ですね!
しかし、プープーさんには共通点が!!
びっくりします。とびおきてくるくる回ってます。
いつまでたっても、おちりから音がでることに慣れません。。。
音なし、匂いありのときは何事もなかったようにスーッと立ち去って
匂いだけ残してゆきます。。。
匂いさえも愛おしい。
「レディーなんですからね。プープーさんばらしたらだめなのん」byソフィー
おこたの入り口ソフィーたん用にいつも開いてるのかな?。
あったかそ~(*^-^*)
ソフィたんさつまいもチップ見てお目目がきらきら(☆。☆)輝いてます!美味しそうですね!うちのわんこはねっぺします!
ぷっ、す~って音します(#^_^#)
名前もプー君といいます!
雪降ったよ寒いね
マズルがプクってなってるね
スープが美味しいの分かってる証拠だね、すごいな~ ('∀`)ゝ”
>音なしの時は、人のせいにするソフィーちゃんです。 ヾ(°∇°*)
みんなそうなんだ!!やるなワンコ達!!ニャンコもそうなのかな?
手作りのオヤツいいですね^^
これだと人間族も一緒に食べられるからいいですね。
スカシだと人のせいにするの、同じです!
音が出たときにビックリするのも同じで、
「お、おわっ!?」と慌てている顔が笑えます♪
やっぱりみんなヒトのせいにするのね(笑)
わが子のだったら、「プー」も「およだタラー」も全部受入ちゃいますよね、みなさん。
お鼻ヒクヒクのソフィーたん 可愛いね~(・-・*)ヌフフ♪
あらら~ママたんったら…って お顔してるよ。
アイドルのプーは ジャスミンのカホリだよね?
じゃあプーしたのは やっぱりママたんだね。
マルコさんありがとう!
オリーブオイルは片面だけなんですね♪
お芋さん買いに行こうっと!
プーさん出た時ね、うちのワンコは音ありでも人のせいにするの(>_<)
さっとこっちを見て「プーした?」って顔されます。
毎度言い返してます「あんたのプーやろー!」って、大人げない(^-^;
コメントの投稿