またまたご心配おかけして申し訳ないです~。 (T∇T)
その後ソフィーは元気です。

今朝もカメラを出したら早速、「おやつくれるん?」 目線。 (≧m≦)
ソフィーの治療費は、噛んだ犬の飼い主さんに支払ってもらうことにしています。
皆さん心配して下さっているので、ソフィーが噛まれたときのこと。
状況など詳しく書きたいのですが、なかなか上手くまとめられず・・・。 (_ _|||)
変なこと書いてしまいそうなので、もう少ししてからにします。
スミマセン。
噛んだワンちゃんもリードは付けてたんですが、
突然ソフィーに襲いかかって来たので、飼い主さんも咄嗟に掴みきれず、
(フレキシブルリードで持ち手がプラスチックのタイプ)
リードを手から放されました。
ワンちゃんは公園内にいて距離もあり、うちが近づいたわけではなく、
ソフィーもワンちゃんには全く気づいてませんでした。↑誤解のないよう追記しました。
年配の女性で謝っておられるし、
噛んだ犬の飼い主さんもショックだろうから・・・。
なかなかキツクは言えないもんですね。
まぁ言うべきことは言ってますけどね。

噛まれた日、動物病院に入る直前。
この時そうとう痛かったみたいで、シッポ上がらず。
今はピーンと立てて歩いてます。
それと、皆さんがソフィーを心配して腹を立てて下さっていることで、
気持ち代弁してもらえて、ホントにすごくすごくありがたいです~。
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
ちなみにブログ写真を見て驚いたうちの両親も憤慨しております。
とくに父が。(笑)
ソフィーの傷の具合も書いておきますね。

これは噛まれた日、治療した帰り道にて。
ほんとは縫合しなければならない位の傷だけど、
噛まれた奥が空洞になってしまっているため、洗浄消毒しないとダメで縫えない。
犬の歯はバイ菌がすごく多いらしい。
なので風通しのためガーゼも貼れず、
消毒液と一緒に出てくる血で、リビングのラグもマットも、
ソフィーの毛布も寝室のべッドのシーツも、血痕だらけ。 ヾ(°∇°*)
知らない人が見たら、怖い~。

そして今朝はこうなってます。
傷の中に膿が溜まる場合があり、でも直後
すぐに病院へ連れて行って消毒したのが良かったみたいで。
(手術の抜糸に行く道中、噛まれましたから)
今はとりあえず朝晩2回の飲み薬で様子をみています。
ちなみに洗浄消毒かなり痛そう。
処置室からソフィーのオオーン!という雄叫びが聞こえたし、
昨日もツライなぁと思っていたら、洗浄ナシ♪ 診察のみでした。 ホッ。
では今夜もまた通院してきます。
洗浄ないといいなぁ~。
☆ ソフィーは2つのブログランキングに参加中デス
応援クリックしてもらえたら嬉しいデス ☆ぬいぐるみ遊び・・・しばらくガマンやの (by ソフィー) 
←ソフィーに応援ポチっとありがとう^^
人気ブログランキングへ 
←こっちも一緒にポチうれしいな
ブログ村MIX中型犬へいつもソフィーの応援ありがとうございます♪
温かいコメントも毎日とても励みなっている1人と1匹暮らしデス。
我が子(デカイパピヨン)もノーリードのボーダーコリーに突然腰を噛まれたことがありますが、牙が食い込んで穴が開き、その穴に針のない注射器の先っぽを突っ込んで消毒されてました…すごく痛そうでカタカタ震え、それ以来病院に着いたら震え出す子になっちゃいました(T_T)
ほんとムカつきます!手術もがんばった後で…(怒)ソフィーちゃん早く良くなりますように…
こんにちは。どんどん寒くなって行きます。回復力も低下して来ます。ご注意を!!
こんばんは☆
ソフィーちゃんのやさしいお顔を見ると・・余計に・・痛かったね~。。とハグしたい気分です。。泣
たまに・・ノーリードの方を見ると・・なんだか自慢げ。。いちの子は大丈夫だよ。。的な・・。
でもね・・犬ですから・・急な大きな音とか・・出来事で・・何をするかわからない・・。。
マナーは守ってもらいたいですよね。。
ソフィーちゃん・・もうちょっと・・頑張れっ!!!
今晩は。ソフィーちゃんのファンです。可愛いお尻さんに痛々しい傷痕が。。早く完治しますよう、東京地方からお祈りしています。
その洗浄消毒って、想像しただけで痛そうなんですけど・・・
ちゃんと治療費は払ってもらってね。当然だからね。
でもびっくりしてリードから手を離すなんて考えられない!
うちのちいさいのでも、引っ張るから散歩中は、手首に通して、リードをしっかり持ってるのに!
ソフィーたんがどれだけ痛い思いをしてるとおもてんねん!
アー!ムカツク!
ソフィーたん、かわいそう~(>_<)
噛まれた痕が痛々しいです(T_T)
ソフィーちゃん、お大事にしてくださいね!
きっと、すぐに良くなって美尻に戻れますよ!
ソフィーちゃんは マルコさんの絶対的な愛があるから 今回の出来事乗り切れると思う
相手の人も感性が異常で無いのであれば いっぱい反省してると思うし 誠意を示してくれると願う…
これからも ソフィーちゃんとマルコさんのファンです

ランランママさんに激しく同意!大型犬散歩さすなら、いざと言う時引き止められへんフレキシリードはアカンよ。力の強ない年配女性やったら、手首通して取り落とすことのないようにできるもんが鉄則やし。謝って治療費負担するのんは真っ当やけど、根本がやっぱり許されへん!!
反撃してどうにもならへんケンカになってもおかしないのんに、じっとガマンしてんな~、ソフィーたん。おばたん、ちょっと泣けてしもた(;つД`)
ソフィーちゃんが襲われた事実を知った時、怒りMAXでしたが相手の飼い主さんが話せる方でよかったです。
相当痛かったはずの洗浄消毒にも耐えて
よく頑張ったね、ソフィーちゃん。
噛まれた傷口が化膿したりしないか内心
とても心配でしたが治療の甲斐あって良くなっているようですね♪
少しホッとしました。
ソフィーちゃんのいつもの笑顔が大好きです。マルコさんとソフィーちゃんが心から回復されますように。
リードを手から放った…?
あっ 今 私の頭から真っ赤に火を噴いてるのが見えちゃったかな?
フレキシブルリードを使ってる人やノーリードにする人の神経がわかりません。
開き直るような人じゃなかったのが まだ救いでした。
今後フレキシブルリードは やめやがれ!
洗浄は痛いよね。
犬は痛みに強いなんてウソだと思う。
人間より たくさんたくさん我慢しているだけだと思う。
私たちの可愛い可愛いソフィーたんが雄叫びあげたなんて。
えらいね。ソフィーたん。よく我慢したね。
消毒今夜もなかったらいいな。
傷口 とっても良くなってるように見える!
ママたんの愛が一番の お薬だね(^^)
ファンクラブの愛も効いてくれてるかな♪
初めてお邪魔します。
ちょうど一年前に私もダックスに噛まれ、痛かったので・・・
ソフィちゃんが早く良くなるように祈っています(´ー`)/~~
傷口が少し収まっているようで本当に安心しました。相手の方も話の通じる人のようでよかったです。これは飼い主の責任なので今後は十分気をつけていただきたいですね。ソフィーちゃん、本当に大変だったけれど一日でも早く直りますように・・・大阪から毎日祈っています。
なんかもう、なんかもう、ソフィーたんが可哀相過ぎて
なんて言ったらいいのか、わかんないよ…!!涙
とにかく、早く治るように毎日ご祈祷するからね!!
ヽ(◎Δ◎;) ララッコラコラコラッコッコ…!
普通の常識ある飼い主さんで良かったぁ
ひとり勝手に、目つきが悪くて文句たれそうですっとこどっこいな感じのおじさんを想像してましたからw
消毒は痛いよねー
でも写真で見る限りでは、良くなっているように見えるし、本当に良かったです
早く綺麗に治りますように
すぐに適切な処置が出来て、よかったですね。
それだけは、良かったような気がしますね。
でも、やっぱり痛々しくて可哀そうです。
相手の飼い主さんも犬がお好きなんでしょうし、難しいところもありますが、やはりソフィーちゃんとマルコさんの事を思うと。。。ですね。
感情的にならないように時間を置いて、というような
考え方、私はとても好きです。
悪い飼主ではなくて少しホッとしました。
昨日よりは傷口が若干良くなってる気がするけど、
でもソフィーちゃんの辛さを思うと泣けてくる!!
私も噛みつかれて洗浄消毒を経験した事があるんですが、
ほんと~~に痛い!!!!
ソフィーちゃんが叫ぶ気持ち、よ~~~くわかります。
わんこは人間より痛みは感じにくいって言うけど、
ソフィーちゃん、凄く痛かったんですよね。
痛みがなくなり、早く良くなりますように!!!
マルコさんもお仕事と通院で大変ですので、
体調を崩さないように気を付けて下さい♪
ソフィーたん 洗浄消毒 頑張ったね!
今朝の傷口を見ると 昨日よりは
きれいなので 今夜は 洗浄なしとみた!!
飲み薬は しっかり忘れず 飲んでたら ソフィ―たんの回復力で 早く治りますように しっかりしっかりお祈りしときますからね~!
本当 相手の飼い主さんが とんでもなく変な人じゃなくて ちょっとすくいです。
相手の飼い主さんは話が出来る人で良かったよ。
難癖付ける人だったらボコボコにしてやろうと・・・
今日も外に出られてよかった。
傷口の洗浄痛そうで辛いけど治療しないとね。
早く普段の生活に戻れますように ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
フレキシブルリードって危険・・・と思っていました。
ソフィーちゃんみたいに 噛まれてしまうこともあるし 勝手に走っていって道路に飛び出した犬を見たこともあります。
普通のリードで 飼い主も責任もってお散歩しないといけませんよね。。。
ソフィーちゃん 今日は消毒洗浄するのかな(>_<)
雄叫び聞きながら待っているマルコさんも辛いですよね。。。
飲み薬だけで治るといいですね。。
痛いの痛いの飛んでけ~!!
ソフィーちゃんがこんなことになっていたなんて!
傷がかなり痛々しくて驚いています。
オシリを噛むなんてひどい!
消毒で悲鳴をあげるなんて、考えただけで涙がでそうです。
少しでも早く回復しますように。
マルコさんもショックが少しでも和らぎますように。
ウチも犬と散歩してたらノーリードのラブラドールと
ゴールデンにいきなり襲われました。
幸い(?)にもウチの犬の方が気が強くて、
ウチの犬は無傷、向こうの犬の毛が大量にむしれました。
ソフィーちゃんはとっても優しい性格。
本当に悔しくて涙が出ます。
無責任な飼い主だったら承知しねぇぞ!って思ってましたから、治療費払ってもらえて一安心です。
でも、痛いのはソフィーちゃんだけだしね。ここに来るみんなで分け合えたら良いのに・・・
痛くない治療でありますように・・・
コメントの投稿