4月19日の夜。
おちびちゃんがお空へと旅立ちました。
享年17歳。(くらい) もしかしたら18歳。(?)

16歳を過ぎてもこの走りっぷりで。

隙をみては脱走~。

穴掘りが趣味で、よくおねいちゃん(飼い主のbonnyさん)を困らせてたね。

だけどすごくおねだりが上手で、

とってもとっても、おりこうさんでした。

藁のベッドを敷いてもらって、まるでアルプスの少女ハイジ暮らし。

お気に入りの座布団で、お昼寝おちびちゃん。

おやつの時には、タダでは貰えなかったよね。
bonnyさんにいたずらされても、ニッコニコ。
だっておねいちゃんが、大大好きだから。

車で出勤して行くのを毎朝見えなくなるまで、ず~っとお見送りしてたんだもんね。

ソフィーが避妊で初めての手術をする前には、応援してくれたっけ。 ありがとう。

自然児おちびちゃん、おめかしして初めてのドッグカフェ。
可愛くてやっぱり女の子なんだな~って思ったよ。
そして。
亡くなる1ヶ月前のおちびちゃん。

あどけない顔は、まだ子犬みたいです。
おちびちゃんが病気になったって聞いた時は、信じられなかったよ。
ず~っとず~っと生きていくもんだって・・・思ってた。
ブログで見てきたこの5年間。 それくらい元気だったから。
いっぱいいっぱい笑わせてもらったよ~。
ピュアなおちびちゃんを見るだけで本当に和んだよ。
おちびちゃん最期まで、すごーくいい子だったんだってね。
えらかったなぁ。
会いたかったよ~。
でもこれからだって忘れないよ。

大好きなおちびちゃん。 たくさんの笑顔をありがとう。
マルコさんの追悼記事で泣きました。
おちびちゃんがかわいすぎて泣きました。
18年も飼い主さんと楽しい時間を過ごせてきっととっても幸せだったんだなぁ・・・と伝わってくるおちびちゃんの笑顔ですね。
少し先に虹の橋へ行った空とお空で遊んでいると思います。
おちびちゃん、お空で仲良くしてネ!
みんな忘れないよ。
おちびちゃん、はじめましてなのに、もうさよならでとても悲しいです。
18才には見えないあどけなさで、読んでいて涙が出てきました。2年前に虹の橋にいった我が子を思い出しました。
bonnyさん、1年は寂しい気持ちなかなか拭えないと思うけど、がんばって下さい。
おちびちゃん、幸せな犬生でしたね。安らかに。。。
おちびちゃん。はじめまして。
なんて可愛いんだろう~!
それは 愛されてるからだね。それは おねいちゃんを愛してるからだね。
たくさん頑張った!いっぱい幸せをくれた!
えらかったね。
お空で逢ったときは ナデナデさせてね。
おねいちゃんを見守っていてね。
じゃあね。また逢える日まで。
おちびちゃん はじめまして
いつかきっと お空の上で会いたいと思うよ
だから、今日から親分も子分も悪い事しないように頑張るね。
どの写真もかわいくて、たのしくて、ありがとう
お空の上のたくさんのお友達といっぱい走って、
いっぱい遊んで、いっぱいオヤツ食べてね
ららねねさんとこのロン兄ちゃんにオヤツもらえたかな?
イケメン空くんと遊んだかなぁ?
おちびちゃん♪ じゃあね また U^エ^U/"
おちびちゃん、いっぱい楽しく暮らして
最期はいっぱい頑張ったね。えらかったね。
ウチのロン兄ちゃんに、お友達になって
あげてねって、あと、おやつ分けてあげてねって
言っておいたよ。
私もいつかそっちに行ったら、みんなで遊ぼうね。
マルコさん、ありがと~う。
1回見に来て号泣して途中までしか読めず再訪問です。多分何度も読みにくると思うけど。
おちびってザ・犬!だったし、平成しか知らないのに読者さんから昭和の香り漂うと言われる犬だったもんね~。それがいなくなるなんてね。
私にはもったいない犬だったよ。すごくいい子でね。何度からかってもへこたれないし。(笑)
ちなみに享年18歳が有力。分からないのよねぇ。彼女の誕生日も彼女が我が家に来たときの私の年齢も。確か○×歳のあの出来事のときは一緒にいたから…程度なの(笑)
ソフィーちゃんblog読者の皆様、おちびにメッセージありがとうございます。
空虚感を紛らわせるためにブツブツ書くと思うので、また覗きにきてね!
マルコさんのブログでおちびちゃんの事を知ってから
楽しみにしていたブログでした。
自然児おちびちゃんがかわいくって。
おちびちゃん、時々お邪魔してました。
おねいちゃんと楽しくって幸せな犬生だったよね。
もう苦しくなくてお空を駆け回って色々つまみ食いしてるかな?
忘れないよ。お空からみんなを見守っていてね。
おちびちゃん初めまして
凄い美人さんですね
笑顔がおねいちゃんと幸せに過ごせた証拠ですね
めちゃくちゃ淋しいけど忘れないよ。またね。。
仕事でこんな時間に夕飯食べるついでに(今午前4時半!)この記事に気づいてbonnyさんとこ行ってきてんけど、耐えられへんかった。色違うけど、実家のmix兄ちゃんの顔にソックリやってん。エエ子ぉで何でも喜んで寄り添ってくれた子ぉやった。
同じ顔してるのんは、おちびちゃんがウチの実家兄ちゃんと同じくらい幸せに生きたってことやよね。安らかに眠ってね。
コメントの投稿