またまたご心配おかけしてます!
昨日のつづきを書きますね~。
お年頃のソフィーなもので、
楽しい話題ばかりじゃなくて、ごめんなちゃい。 m(_ _)m
ギャオンッ!と悲鳴をあげるようになったんで、
木曜日の夕方、急いで病院へ連れて行きました。
一度目は前日の夜中、寝る前のマッサージのとき。
そして翌朝、お散歩から帰ってきて足拭きのとき。
お座りの姿勢からワタシに近づこうとして、慌てて立ち上がった時もギャオンて^^;
でも歩行は正常。
足の裏も異常なし。

そして獣医さんの診断結果は、
「左前足の肩に痛みがあるんでしょう」との事でした。
普通には歩くけど、ムリに伸ばしたりすると痛いっ!
みたいな。
もっと酷くなると、ビッコをひいて
上手く歩けなくなる場合もあるらしい。
で、レントゲン検査もお願いしました。
けど今のところ骨に異常はみられず。
変形もナシ。 (老犬なんで少し、ほっ)
もちろんレントゲンに写らない病気もあるんで、
4日分の痛み止めのお薬で様子を見ることになりました。
それで痛みが治まらなければ、CTなど他の検査。
治るといいな。

(↑ すでに飲んで3日分)
ちなみに、撮影するとき前足を伸ばされたんでしょうね。
レントゲン室から、
ギャンッ!! て、ソフィーの雄たけびが。 (≧▽≦;)
家で1人で聞くとドキッとして、かわいそうでこっちまで泣きそうになるけど、
病院だと安心してるからか、なんか笑えたわ~。 (←鬼)
しかも戻ってくるとき例のごとく、ハァ~ハァ~しながら
満面の笑みで廊下をツルンツルン。
ソフィーに引きずられて走る、
看護士さんの肩の方が脱臼しそうやった。 ヾ(°∇°*)
申し訳ない。 
ひとまず4日間はお散歩をひかえるように、とのことですよ。
おとなしくしとこうね。
☆ ソフィーはブログランキングに参加中デス ☆
めんどくさいけど2つ共応援してもらえたら嬉しいな^^先生ごほうびに、おやつくれてん♪ (by ソフィー)
←治れ~ポチ!っと嬉しいのん^^
人気ブログランキングへ
←こちらも一緒にポチありがと
にほんブログ村へ今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございます。
皆さんの応援、コメントが毎日励みの1人と1匹デス!わんこオリジナルグッズ製作販売『DOG PAPA』さんで、
わんこブログインタビューコーナーの第1回目に載せて頂きました。
お時間があれば是非覗いてみてくださいね。 →
コチラから。
「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん)
東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。
→コチラ。
マルコさん、こんばんは。
ソフィーちゃん、痛いのね。
それって私と一緒だったりして。
お年も似たようなものだし。。
年がいくと間接<すねとか>痛いのよね。
でも、何処がどうというでなく痛いの。
色々出てくるけど、上手に付き合えると良いね~ソフィーちゃん♪
毎日の楽しみのお散歩禁止令かぁ。寂しいね。
でも、歩かれへんようになったらもっと困るから
ちょっとの間ガマンやね。
早よ治れ~~!!!
副作用が出るとアカンからご祈祷は控えとくね(^_-)-☆
人間でも歳を重ねると間接痛とか神経痛とかあるもんねー。
でも、痛いとこがあるのはソフィーちゃんも辛いね。
実はウチのカイもこの前、大きくなってきた腫瘍の
摘出手術を受けてきました。
幸い、悪性ではなかったのでホッとしているところですが、
これからいろんなことがあるんだろうと思います。
ソフィーちゃんもしばらく散歩我慢で、ちょっとつまらないね、
ここは大事にして、痛みが無くなりますように祈ってますね。
ソフィーちゃん大丈夫かな~?
お薬のんで痛いのなくなればいいね。
4日間はお散歩なしでゆっくり治してね!
ソフィーたん、早く治るといいねぇ。
お散歩にも行きたいもんねぇ。
元気過ぎてどこかにぶつけたんかな?
今は13歳はまだまだ若いからね、
元気でがんばらにゃ~。
骨には異常なしで、一安心。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
でも、痛みの原因は謎か~お薬で治ればいいね。
暖かくなれば少し楽になるかな?
ソフィーちゃん、痛いの早く直りますように・・・・・(ー人ー)
腱や筋肉はレントゲンじゃわからないもんね。大事にしてくだい。
4日もお散歩なしでストレスたまらないかな?
ほんと、早く直りますように。
ソフィーたん そうだったの…
痛い痛いだったんだね。
お薬で治るといいね。
引きづられる看護師さんと必死にママたんとこ突っ走るソフィーたんを想像して
ぷぷっ と しちゃった…。ごめんちゃい…。
治れ~ポチ! 沢山したからね。
お大事にね。
コメントの投稿