おかげ様で、
ぽんぽん完治♪ したソフィーです。

この腹巻きのおかげでもあるかな。 (*´ 艸`)
ミニミニサイズになってるけど。もう ゲリ子 なんて呼ばせへんのん~~~。
張りきって狩ってるけど、ソフィーちゃん。
それママのジャガー君やで。

日頃は自分のぬいぐるみ以外に手を出さないのに、 (例えば後ろの棚のとか)
ワタシの気を引きたくて、わざといたずら。
ソファーの上から持ってきました~。
と言うのも、首が痛くて痛くて。
一緒に遊んであげられないんです。
けどジャガー君を噛んで、ボロボロにしたりしないよ♪

ママもガンバって早く治すからね。
風邪薬が効いたのか、とんぷく(解熱薬)が効いたからか、
熱も下がって症状は改善されました。
その代わり肩と首がイデデ。 (T∇T)
もしかしたら風邪というより、疲れからの発熱だったのかな?とか。
今日はずい分マシになってるけど、以前も首のリハビリで病院に通ったことがあるし、
ソフィーのためにも、絶対ムリしないようにと思ってます。
ババくさくて、ごめんちゃい^^ゞ
☆ 不定期更新のソフィーにブログに、
今日も遊びにきて下さってどうもありがとう~ ☆ソフィー引っ張りっこ好きやねん♪ (by ソフィー) 
←代わりに応援ポチして貰えたら嬉しいな^^
人気ブログランキング
←こちらも一緒にありがとう♪
にほんブログ村皆さんの応援、コメントが毎日の励みの1人と1匹デス。
いつも本当にありがとうございます。わんこオリジナルグッズ製作販売『DOG PAPA』さんで、
わんこブログインタビューコーナーの第1回目に載せて頂きました。
お時間があれば是非覗いてみてくださいね。 →
コチラから。
「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん)
東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。
→コチラ。
アハ!うちのゴン太郎も、かまって欲しい時はわざと「ダメー」って言われる物をくわえてきますよ~(笑)犬は飼い主さんの「ダメー」って騒ぐ姿がたまらんらしいです。
マルコさん、首大丈夫ですか?うちの母、以前ムチウチになってすごく辛そうでした。首から上全部が重りみたいだって、欝っぽくもなってました。温かくしてお大事にしてください。
熱には湿熱と乾熱があって、体を温めるには湿熱が良い様です。
無理しちゃダメ、ダメですよ~(^-^)
休む時はしっかり身体休めなくちゃ~
健康第一!
優しくハグしながら寝てるソフィーちゃん可愛い!
ソフィーたん、完治おめでと!
ちょっと時間かかったけど、
頑張ったね~(*^^)v
後はママたんが早よ治るように
添い寝がんばったげて。
治りが遅いようならおばたんに言うてね。
(インチキ)祈祷したげるよって(^_-)-☆
ぽんぽん完治おめでとう ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
これでゆっくり寝られるね
ママたんは銭湯行って治してねヽ(・ω・`)♪
ウチのワンコも、誰もかまってくれない時、飾ってあったリラックマを引きずりおろして振り回して、母に叱られたそうです。←私は留守だった。見たかった(笑)。
マルコさん、我が家地方だと、町中に温泉があるので、温泉に浸かれば、首痛なんか、すぐ治るんですけどね~。お風呂にゆっくり入って温まれば、少し楽になるかもですね。早く良くなって、ソフィーたんといっぱい遊んであげてくださいね~。
ソフィーちゃんの完治は嬉しいけど、マルコさんのことが心配ですよ~
ブログ更新は嬉しいけどPCなんか触ってて大丈夫ですか?
肩と首が痛いなんて辛過ぎですぅ!
健康優良児だったはずのわたしも昨日からぶっ倒れまして、今日は会社お休みしてます。
熱はないけど吐き気と頭痛がすごくて。
でも犬猫の世話はしてますよ。うちも母子家庭みたいなもんですから。
お互い早く元気になりなすように。
ソフィーちゃんのポンポンも治り、マルコさんも熱が下がって良かったですね!
でも首とか肩が痛いのは、薬で熱を抑えているだけで、まだ熱を持っているからだと思うから無理せず休養して下さいね(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ソフィーたん
ぽんぽん 治ってよかった!
ミニミニ腹巻と ママ湯たんぽのおかげかな
マルコさん
私も 首肩イデデ病 持病です…
疲れると 発病しますよ~
ぎっくり腰みたいな激痛で動けなくなるん。
私は カイロプラクティックで
ゴキゴキバリバリしてもらってるよ。
1回では完治しないけど
普通の生活が復活(←ダジャレではない(^_^;))
疲れてて 風邪+イデデ病 なっちゃったんだね。
お大事にね。
コメントの投稿