健康診断のつづきです。
ワタシが椅子から立ち上がると、
股の間から、扉を見つめるソフィーちゃん。
先生おそいのん。 ドキドキ。診察中の写真撮っていいですか?
などと恥ずかしくて聞けないワタシは、
いつも待ち時間に、こっそり撮影。

だからこんな写真しかないデス^^ゞ ごめんちゃい。
注射では泣かないソフィーも、獣医さんに早く会いたくて、
ふぅ~んふぅ~んと鳴いてます。
それでこの後、エコーとレントゲン検査のため、
向かいの処置室へ連れて行かれたんだけど。
ソフィーがワタシ以外の人に、リードを持たれてる姿を見るのが、
毎回楽しみで楽しみで。 (*´ 艸`) ププ。
検査が終わり大喜びでハァーハァー息を切らして、
助手のお姉さんをグイグイと引っ張りながら、
廊下をツルンツルン滑って、満面の笑顔で戻ってくる様子も、
騒がしいけど、めっちゃ笑えるんだ。
腰。
こんな寝方・・・・楽なんかしら。

立位体前屈マイナス15センチのワタシには、羨ましい柔軟性です。 (≧▽≦;)

腰の骨のこと、ご心配下さりどうもありがとう~。
あと先日の、ベッドの血痕についてですが。。。
口の中もオシリも、獣医さんの初見では問題がなくて、
今後またどこかから出血している様であれば、
改めて全身を検査するという事になりました。
今のところは大丈夫です^^
ソフィーはブログランキングに参加中。
めんどくさいけど、2つ共応援してもらえたら嬉しいな♪ソフィー色々され放題やったのん こちらサロンの耳掃除のイメージバナー (*´ 艸`)

←応援クリックありがとう♪
人気ブログランキングやの
←こちらも一緒にポチありがと♪
にほんブログ村やのクリック、コメントが毎日の励みの1人と1匹デス^^
いつもありがとう。動物愛護法改正のパブコメ後半の募集がはじまっています。
詳しくは
ジュルのしっぽ-猫日記-さんをご覧ください。
「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん)
東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。
→コチラ。
検査結果が問題ないのは嬉しいね。
一安心です。
出血は気になるけど・・気にしすぎてもね~。
先生を信じましょ♪
ソフィーたん
ドキドキだけど せんせーにも 会いたい…
乙女心は 複雑ね☆★☆
あんよの 高速回転 わかるよ~
うちのも すんごい高速回転して ガチャガチャうっさいよ~♡
必死すぎて かわいいのん(^^)
検査 合格点 おめでと!
コロッケ母さん
空さんに 内緒ね! 了解っっ(*^^)v
あれっ(*_*)
誰にも言ってないのに バレたみたい↓↓↓
お口の中もオシリも、問題がなくてよかった
★:゚*☆※>U^ェ^。U♪オメデトウ♪
|/゚U゚|ノ ---===≡≡≡ 母 シュッ!
ソフィーちゃんのくるる~ん寝姿 羨まし~ かわいい~
マルコさーん、わたしも子供の頃から体がかたいのぉ 前屈マイナスですだー
獣医さんが好きなんて、なんていい子なんでしょ♪
検診問題なしで本当によかった ヨカッタ
コロッケは、診察室からは逃げようとします... お耳掃除は大の苦手... まぁったく弱虫 じいさんや
ランランママさん (^o^)/ 乗りやすいわたしですっ
でも、今日は勝手に昇格させました フフフ~
空さんには、じぇっーたい内緒よぉ くふふふふぅ
そうっか、され放題やってんか~(笑)。
ついでにもっとされ放題して、先生から
何の心配もないってお墨付きもらっといで~(*^^)v。
ソフィーたんの寝姿見てると、ちゃららららら~♪
って音楽が聞こえてくる。
そやかて、箱ん中入って剣で刺される、
イリュージョンのアシスタントみたいやもん(笑)。
ワタシもできましぇん…。
コメントの投稿