今日は学校の授業を受けて、
荒井良二さんの個展を観てきました。

絵本作家という職業だけで生活してゆける人は、
日本では5人くらいしかいないそうですが、
そのうちのお1人。

お子ちゃまファンも観にきてたよ^^
先週は荒井先生の授業、
今日は編集者さんの授業を受けた。
たった2時間で終わるとドッと疲れが。(笑)

お腹空いてるはずやのに、胸いっぱい。
またあっつい気持ちが湧いてきた。

どうでもええけど前のカップル、ラブラブ過ぎやしませんか。 ( ̄▽ ̄)
彼氏が彼女のために、フ~フ~て。
今だけ今だけ。

ワタシはソフィーに、一刻も早く会いたくて♪ (こちら永遠の愛)
家路を急いだのでした~。

・・・・・・・・。
春に卒業した絵本学校。
秋からまたガンバって単発で授業受けるようにしています。
久々行ったとき、学校長さんに、
「ワンちゃん元気?」って聞かれました。(爆)
課題でも授業でも、犬の絵ばっかり描いてたからかな^^ゞ
ソフィーは2つのランキングに参加中です。
応援クリック毎日の励みになっています♪どうもありがとう。で、南京町の豚まん冷蔵庫かな~ (by ソフィー)
←おみあげ代わりにポチッとして貰えたら嬉しいな^^
人気ブログランキングやの
←こちらもどうか一緒にポチお願いします~
にほんブログ村やの今週もソフィーに会いにきて下さって、皆さんありがとう♪
「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん)
東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。
→コチラ。
んじゃ、また作品見せてもらえるのん
楽しみにしてるね(^^♪。
若いカップル相手に焼かへんの!
マルコさんかてソフィーたんのために
フーフーしたげることあるでしょ(笑)?
アラフォー過ぎるといろいろ寛大になれるよ。
早ぉこっちおいで~~、ムフフ(^_-)-☆。
U‘‘・)豚まんかな~
お土産はお揃いのチャイナドレス?
久しぶりに南京街行きたいっ!!!
ソフィーちゃん、あたしも豚まん食べたくなっちゃったぁ。年末年始は、横浜の実家に帰るから、中華街行って豚まんた~べよ~♪
マルコさん、絵の勉強がんばってくださいね。
また、ほんわか あったか絵を載せてくださ~~い
ソフィーちゃん、学校長も知ってるって!! 「よっ有名犬♪」
作家さんになるのも、大変なんですね。
南京町は、お祭りですか?
こちら地方は、こんなに人がいると、大お祭りです。
目標に、向かってソフィーちゃんとともに、ファイト!
〔南京町の様子が楽しかったヨ〕
ソフィーちゃんに、フーフーね
コメントの投稿