fc2ブログ












腎不全振り返り日記 



ごはん♪

可愛いって言われたから
もう一枚載せてみた。 (≧▽≦)


ソフィーが腎不全で倒れた日から
ずっとリビングで過ごしてました。

一緒の寝室

サークル購入してからも
一緒に添い寝♡


ノビノビねんね

サークルがなかった頃~。
寝ながら移動のソフィーちゃん。

尿の管が外れそうになって
目が離せなかった頃です。

オムツ

感染症も怖くて
尿管を外付けしてみたり。

けどすぐにくっ付けてる
テープがはがれてしまい。。。

結局トイレシーツで尿管を包んで
オムツの下にが一番!
ってことを数日試した後から
気づいたのでした^^ゞ


朝日

朝日が昇るまでが
長い長い1日の終わり。


ソフィーもまもなく19歳。

ウロウロと歩きたいお年頃♡

徘徊とは言いません。 (*´ 艸`)


老犬介護。
病気の介護。
ひとりと1匹暮らし。

コメント欄で同じように頑張ってらっしゃる
頑張ってた皆さんの温かいメッセージに
励まされてる毎日です!

ほんとにありがとう♡


最近はよく眠れるのん♪  (by ソフィー)
  ←応援ポチ♡
 人気ブログランキングへ

体調が回復してきて
ソフィー自身楽に過ごせてます^^
昨日はお昼寝してる隙に
近所のスーパーにお買物に行ってきました。
夢みたい♪ (嬉し泣き)

毎日元気パワー、温かいメッセージを
皆さんありがとうございます^^

ソフィーに会いにきて下さって
どうもありがとう。
応援ポチッと毎日の励みになってます^^


[ 2017/09/30 14:40 ] 腎不全と日々の暮らし | TB(0) | CM(18)

数値とエコーの結果 



ご報告が遅れてしまって
ごめんなさい。

ソフィーの点滴と尿管。

今週月曜日
無事に取れました。

スッキリしました

スッキリしたのん♪


腎臓の数値が
悪くなってなかったこと。

エコー検査で尿の
お腹への漏れがなかったこと。

この2つでとりあえず両方を
外して頂きました。


静脈点滴痕

静脈点滴の痕が痛々しい。

けどソフィーが頑張った勲章です。

ハプニングで左右
何度か刺し替えながら
ちょうど3週間でした。

ちなみに前回載せた写真は
点滴チューブに繋げる外付けの針。

静脈に直接刺してたのは別モノで
たぶん最先端の針。
なのでなるべく痛くない
安全な点滴針でしたよ。

(鍵つきのコメントで
ご心配下さった方がいらしたので^^
ありがとうございます。)


ホッソリ

体重13.8キロ。

痩せちゃったね。

翌日の火曜日も病院エコーで
ちゃんとおシッコが出てて
お腹に漏れてないのを確認できました♪


ただ膀胱の中に
シコリを発見。

腫瘍なのか
悪性なのか。

年齢的なこともあるし
調べずにこのまま。

腎臓の数値と一緒に
経過観察してゆくことにしました。


ねむ・・・・

ねむねむ・・・・。


ごはん♪

ごはん♡ ごはん♡


食欲旺盛。
ソフィー元気ですよ^^




ちょっとクビレすぎたかな~増やすのん♪ (by ソフィー)
  ←応援ポチ♡
 人気ブログランキングへ

パリコレよりグラビアモデル志望の
ソフィーちゃんです♡ (*´ 艸`)


毎日元気パワー、温かいメッセージを
皆さんホントにありがとうございます♪

ソフィーに会いにきて下さって
どうもありがとう。
応援ポチッと励みになってます^^


[ 2017/09/28 12:46 ] 腎不全と膀胱 | TB(0) | CM(22)

勇姿とハプニング 



ソフィーのお部屋

立っちしてるのん♡

ソフィーかっこいい~。


今日は夕方
動物病院へ行ってきます。

腎臓の血液検査と
膀胱の穴がふさがってるか検査。

膀胱はたぶんお腹に針を刺して
生理食塩水を入れてお腹に漏れ出ていないか
エコーで確認をします。

漏れ出てなければ
尿の管を外して頂く予定。

もし穴がふさがってない場合は
新しい尿管を入れ直します。


プヨプヨ腕

分かりづらいけど、週末土曜は
右腕がプヨプヨに膨れてしまって。。。

この写真を撮った後は
倍くらいの太さになりました。

たぶんまた点滴の針がずれて
静脈に入らずに、皮下点滴状態かなと。。。

前日の金曜日に病院で
処置して頂いたばかりだったのに。(T∇T)

もし針が刺さってたり
腕からばい菌が入って腫れてると怖いから
祝日で申し訳なかったのですが
獣医さんに電話をしましたところ。。。。

やはりたぶん皮下点滴だろうから
翌日プヨプヨがひいてたら
試しに点滴してみて下さいと言われました。


プヨプヨは無事にひいてたものの。。。

チューブに穴が開いてて
点滴水がピュ~っと飛び散ったので断念。

イヤーってもがくから
知らないうちに噛んでたのかも。

点滴針

針も曲がってた。 (@д@)/

プヨプヨの原因はこれだ。

(静脈からずれて、皮膚に点滴。
心配ナシです)


歩くのん

歩くのん♡

ベビーサークル買いました。


元気になると動きまくりで
毎日が戦い。 (≧▽≦;) 

嬉しいけど悲鳴。(笑)


尿管と自宅静脈点滴。

今日で終了しますよ~に~!


仕事やめたこと英断と言ってくださり
ありがとうございます。
そのこととか。。。
また書きますね。


夕方おじいちゃん迎えにきてくれるねん♪  (by ソフィー)
  ←応援ポチ♡
 人気ブログランキングへ

ではソフィーの病院準備します。

毎日元気パワー、温かいメッセージを
皆さんありがとうございます^^

ソフィーに会いにきて下さって
どうもありがとう。
応援ポチッと毎日の励みになってます^^



[ 2017/09/25 15:06 ] 腎不全 | TB(0) | CM(27)

お外好き 



昨晩またまた
ソフィーの点滴水がもれました。 (@д@)/

朝を待って急いで動物病院へ。


お外

ソフィー号でGOGO~♪

久しぶりのカートドライブ。
楽しそうなソフィーでした^^


カート好き


藁をもすがる思いで鍵つきコメントを
下さった方がいるので急いで回答します。
同じ腎不全末期の子です。

先日の記事でもかきましたが、
ソフィーの治療は血管に針を刺したまんまの
静脈点滴です。(ソルラクト輸液)
本来は入院してやる方法なので、
自宅の場合今回のように、点滴水がもれたり、
針が抜けてしまったりと、かなり大変。
あと感染症には十分注意が必要です。

飲み薬はガスター、エンロクリア、
レンジアレン(リン吸着剤)を処方してもらってます。

そしてとにかくお水を
たくさんたくさん飲ませるようにしています。

ワンちゃん早く良くなりますように☆


ママはお仕事やめました~  (by ソフィー)
  ←応援ポチ♡
 人気ブログランキングへ

大丈夫かしら、ワタシ。 ヾ(´▽`*;)ゝ"
考えない考えない。


ソフィーに会いにきて下さって
どうもありがとう。
応援ポチッと毎日の励みになってます^^


[ 2017/09/22 23:08 ] 腎不全 | TB(0) | CM(23)

数値くらべ 


ソフィーの腎臓の数値。
更に更に良くなってきました♪

ちょっと分かりにくいけど、
左側が一番最悪なとき。

右側がおとといの結果です。


血液検査の結果1

CRE (クレアチニン) 
最悪なとき 8.7が→1.9へ
(正常値0.6~1.6)

IP (リン)
最悪なとき16.8が→4.4へ
(正常値1.8~5.2)

BUN (尿素窒素)は
最悪なときは200オーバー!

測定不能を叩き出したけど、
52まで下がってきました。
(正常値6~33)


末期の腎不全。
死んでてもおかしくなかったソフィーちゃん。


まいう~

器からガっついて
お食事しております♪ (*´▽`*)


たまに立ち食い。 (笑)

尿の管をぶら下げてるから
24時間完全看護ですよ。


まだまだおいしいモノ食べるのん♡  (by ソフィー)
  ←応援ポチ♡
 人気ブログランキングへ

毎日元気パワー、温かいメッセージを
皆さんありがとうございます^^

ソフィーに会いにきて下さって
どうもありがとう。
応援ポチッと毎日の励みになってます^^

[ 2017/09/21 01:30 ] 腎不全 | TB(0) | CM(27)

ソフィー号出動 



カートで帰宅

カートですやすや♡


昨日ソフィーの腕から
点滴水が漏れ出していたので
父に車で迎えに来てもらって
大急ぎで動物病院へ行ってきました。

ほ

点滴、右手から左手にチェンジ。


ねんね

帰宅して、ホッと一安心のソフィーです♪


自宅の静脈点滴ハプニング。

針も抜けたし
色々あるわぁ。┐(´ー)┌



連休前に気づいて良かったのん♪  (by ソフィー)
  ←応援ポチ♡
 人気ブログランキングへ

たくさんの応援メッセージありがとうございます^^
ソフィー地方現在台風通過中~
皆さんもどうかお気をつけて。

ソフィーに会いにきて下さって
皆さんホントにありがとう♡
応援ポチッと毎日の励みになってます^^



[ 2017/09/17 23:22 ] 腎不全 | TB(0) | CM(23)

検査結果病院にて 



ソフィーにたくさんの温かいメッセージを
ワタシのご心配まで(涙)
ありがとうございました!

ブログ更新なくても
覗きにきて下さっていた皆さん。
いつもソフィーのことを気にかけてくれて
本当にありがとう^^

初めてコメント下さった皆さんも
こんな時だからこそ!
嬉しかったです^^


病院にて

昨日夕方のソフィーの腎臓の数値。

劇的に良くなっていました♪

もちろん平常値までは
まだまだのもあるし、
正直今後の課題も多いけれど。

今は数値が良くなって
ソフィーが楽になることが一番デス♪


ちなみにこちら。
3日前、火曜日の午前中。

病院ねんね

朝起きたら点滴の針が抜けてて、
大慌てで病院へ駆け込んだ時の写真。

表情が違うね。
日に日に元気になってるソフィーです^^


午前中で眠たかっただけやのん (by ソフィー)
  ←応援ポチ♡
 人気ブログランキングへ

台風くるのかな?
皆さんお気をつけて。
よい週末を。

ソフィーに会いにきて下さって
皆さんホントにありがとう♡
応援ポチッと毎日の励みになってます^^


[ 2017/09/15 23:00 ] 腎不全 | TB(0) | CM(29)

生還しました 



ソフィーですよ

お久しぶりの更新が、こんな記事でスミマセン。

ソフィー先週腎不全で危篤になってました。

今も予断を許さない状況ではありますが・・・。

フセ出来るようになって
病院でもビックリされてます^^

ねむたい

すぐに疲れてしまうけどね。

腎不全のうえ、膀胱に穴があきました。
そして何日も尿毒症で苦しみました。

ねんね

尿を外へ出す管を通してもらい
発作が治まり楽になって、
ようやく眠れるようになりました。

本来入院してやるべき静脈点滴を
自宅でさせてもらってます。

点滴

今の点滴と飲み薬が効いて、
10日前からは想像できないほどの
穏やかな時間です。

9月3日に倒れて、血液検査の結果は
死んでてもおかしくない
腎臓の数値だと言われました。

たぶん急性の腎不全。
食事も水も拒否。
数十分置きにハァハァと苦しい発作。
目も真っ赤っか。


ソフィーが生きてる間にどうしても
ブログで皆さんにお伝えしたくて。
けど更新してる場合じゃなくて。
ぱむぱむさんにお願いをして
コメント欄に書き込んで頂きました。

気づいてソフィーに
元気玉を送って下さった皆さま、
本当にありがとうごさいました!


9月6日の晩には、腹水が溜まって
お腹がパンパンに膨れました。

このままではソフィーの心臓がもたないと
父に駆けつけてもらって、
いつ息が止まるかも知れない中
ソフィーを抱きしめながらスマホ片手に
最期の声を聞かせてあげたくて
東京の姉と姪に電話をしました。

可愛がってくれたお友達にも
お見舞いにきてもらいました。
ずっと病院に付き添ってくれたり、
看病してくれたりもしました。


・・・・

皆さんのエールと祈りのおかげで
今日を生きてます。

ソフィーありがとう。

推定18歳と9ヶ月。
がんばってます!


ありがとうございます♪ごはんも食べれてるのん  (by ソフィー)
  ←応援ポチ♡
 人気ブログランキングへ

夕方検査で動物病院へ行ってきます。
腎臓の数値下がってるといいな☆

ソフィーに会いにきて下さって
皆さんホントにありがとう♡
応援ポチッと毎日の励みになってます^^



[ 2017/09/14 13:14 ] 腎不全 | TB(0) | CM(35)