今回も病院関係のおもしろくない
内容です~。 ( _ _ )..........o
興味ないから方はスルーして、
ソフィーの写真だけ見てね。(笑)
病理で詳しく調べてもらった
ソフィーの尿検査の結果ですが。。。。
マル~!って訳じゃなかったです。

腎臓の数値がギリギリのラインでした。
ギリギリOKなら良かった良かった♪
って思われるかも知れませんが。
腎不全になる一歩手前。 ヽ(´Д`ヽ)
なので今後も定期的に病理センターへ送り、
詳しい尿を検査してゆくことになりました。
獣医さん曰く、
やはり尿が薄いのが気になるとのこと。
尿が薄いということは。。。。腎臓は血液からいらなくなった老廃物を選り分けて尿を作る。
けれど初期の頃には、腎臓が尿を作る力が弱まってきて
薄い尿しか作れなくなる。
(ネット検索情報より)
もし腎不全になっても治療方法がある訳じゃない。
でも早めに状態がわかれば
腎臓はゆっくりゆっくり悪くなっていくから
その時に合った方法で、食事を替えたりね。
進行を遅らせることを考えてゆける。
と獣医さんにも言われております。

これは先日かかりつけ病院での、血液検査結果。
アルブミンが低く、
アミラーゼが高い。

アミラーゼが高いと、考えられる疾患にも
腎不全と書いてあります。
通常~表の下の方、
黄色で囲った部分の検査まではしない。
(※ソフィーが今まで通った病院の場合)
去年あたりから頻繁にお腹を壊すようになったので
春に血液検査でアルブミンを調べてもらい、
低いことがわかりました。
そしてアルブミンが低い原因を調べるために
項目を増やした血液検査をして頂き、
尿を病理へ提出した。
そのおかげで今回腎臓の数値が
低下していることが判明しました。
ふつ~の血液検査だけなら
ずっとパーフェクトだったソフィー。

悪いとこが見つかるのは
もちろん切ないし、イヤだけど。
こんな早めに知ることができたのは
やっぱり少しラッキーだったのかな。
って思うようにして
今後もソフィーと頑張りマス^^ゞ
読んで下さってどうもありがと~。
☆ ソフィーはブログランキングに参加中~
1日1回応援クリックして貰えたら嬉しいデス ☆応援うれし~のん (by ソフィー)
←ポチッとありがとう♪
人気ブログランキングへ
今日もソフィーに会いにきて下さってありがとう。
応援クリック&温かいコメントが
毎日励みになっている1人と1匹暮らしです。