発症3日目の
金曜、朝のソフィーちゃん。

お薬がきいて、今日も楽チンです~♪
夜中はほぼ2時間おきにハァハァしながら起き上がり、
お水を飲んだり立ちすくんだり。
今日土曜日も同じ状態でした。
ステロイド剤を飲ませているから、
たぶんその影響だと思われます。

ソフィーは脳の疾患のようです。
ワタシ的には老犬が発症しやすい、
特発性前庭疾患ではないかと思っていますが、
獣医さんには少し疑問点もあるみたいで、
病名はまだはっきりと断定してもらっていません。
責任ありますからね。
現在飲み薬で様子見です。
MRI検査のこと、ソフィーが倒れた日のこと、
その後の症状とやりとり。
ソフィーの記録としてブログに書いておきたいのですが、
パソコンを長時間開くことができないため、
今日も取り急ぎ、スマホからの文章アップでした。
分かりづらかったら、ごめんなさい。

ブログを書くのはソフィーが寝てる間に。
って前からの約束だもんね~
スマホからだと添い寝しながら打てるし、
許せるみたいよ。(笑)
くっつき過ぎて今、
迷惑そうにされたけどね。 (-.-)y-~

まずいお薬のせいで、ノドがかわくのん。
お水も立って自分で飲めるソフィーちゃんです♪
動物病院が今日から来週の日曜日までお盆休みで、
不在されるそうで、ちょっと不安。
獣医さん曰く、病名がはっきりしていない分、
症状が悪化すると怖いけれど、
ソフィーの表情を見る限りは、
まぁたぶん大丈夫でしょうとのことです。
☆ おまけ動画 ☆
短いけれど、数日前のソフィーの眼振。
現在はステロイドが効いて、ほぼ治まっています。
お盆中にもかかわらず、心配して何度も何度も
ブログを覗いて下さっている皆さん。
本当にありがとう。
ソフィーもワタシも食欲あって元気にしていますよ♪
またそんな写真も載せますね~。
☆ ソフィーはブログランキングに参加中~
1日1回応援クリックして貰えたら嬉しいデス ☆
←応援ポチッとおねがいします~
人気ブログランキングへ
皆さん今日もソフィーに会いにきて下さってありがとう。
応援クリック、温かいメッセージが♪
毎日とても励みの1人と1匹暮らしデス。
ソフィーが転倒したとき、頭をぶつけて大怪我をしないように、
今日はリビング中のテーブルや椅子の角っこに、
プチプチをテープで貼りつけました。
今回はソフィーの病状について、
詳しく書きたかったのですが。。。。
写真をアップしているうちに起きてきたので、
この2日間の様子をダイジェストで載せておきます。
ごめんなさいー。 ヽ(´Д`ヽ)
8月14日(水)、発症した翌朝。

8月15日(木)、本日朝4時半ごろ。

同じく早朝4時半。

本日5時頃、馬肉で朝食。

このときに処方された
飲み薬を投与したところ~
朝7時半。

立った~♪
昨日よりずい分長く、立てました。

軽くシッポも振れました♪
まだヨロヨロで、すぐに座りこむけど、
薬が効いている間は、こんな感じで元気にしています^^
たくさんの励ましと応援コメントで、
いっぱいいっぱい力をもらっています。
温かい気持ちが心に沁みて、
涙涙でグシャグシャです。
そして今日、久々にPCを開いてみたら、
こちらにもたくさんの応援メールが。
おひとりおひとりにお礼が言えないこと、
どうかお許しください。
皆さん本当に本当にありがとうございます。
また書けそうな時間を見つけて、
詳しく書きますね。
ご心配下さっているのに、
ごめんなさい。
☆ ソフィーはブログランキングに参加中~
1日1回応援クリックして貰えたら嬉しいデス ☆
←応援ポチッとおねがいします~
人気ブログランキングへ
皆さん今日もソフィーに会いにきて下さってありがとう。
応援クリック、温かいメッセージが♪
毎日とても励みの1人と1匹暮らしデス。
ソフィーにたくさんのご心配と励ましをありがとうごさいます。
心強く感じています。
今日もほとんど立てない状態で、昨晩には見られなかった症状が出ています。
もしかしたらと思いあたる病名があり、午前10過ぎに今の症状と
夕方に病院へ連れてゆくむねを獣医さんに伝えました。
本当は朝に連れて行きたかったのですが
慣れないカートで飛びおりてしまいそうなソフィーを支えながら
中腰で往復したので腰がバキバキに折れそうに痛くて、
この炎天下ソフィーを乗せて歩くのはあまりにも過酷なので、
夕方父に車で連れて行って貰うことになっています。
今のソフィーは落ち着いて横になっている状態です。
パソコンを開くと起きてしまうから、写真なしの文章でごめんなさい。
夜はほとんど眠れなかったけど食欲はあります。
嘔吐はありません。お昼過ぎに馬肉を食べました。
フラフラでしんどいのにトイレトレーまで歩いて
シッコをしました。涙出るよ。
父が迎えくるまであと2時間半。
早く経ってほしいです。
月曜日は曇り空で、夕方からは風も吹いてきた。
動物病院へ連れてける、
限られた日の中、絶好のチャンス♪

病院ドキドキ。
長い坂道ハヒハヒしながら、上ったよ。
せっかく購入したカートには、
まだ乗る気がしないらしくて^^;
お外で飛び降りて骨折されたらタイヘン。
今回も歩いて行きました。
そして恒例。
動物病院ビフォー
アフター。
帰りはランラン♪ いい笑顔。 (*´ 艸`)
今回は血液の定期検査と、左わきの下近くに
新たにシコリを発見していたので、
それを診て頂きました。
シコリはたぶん、
大丈夫なモノでしょうとのこと。
手で触っただけ。 (・・?)
けどもしなにか悪いモノが出来たとしても、
ソフィーの年齢を考えたら、今後は
手術も難しいかなぁ・・・と思ったり。
どうなんでしょ。
アルブミンの数値は、
前回2.1から2.0へ逆戻りでした。
正常値の2.5に、できれば少しずつでも
近づいて欲しいところ。
元気なんだけどね^^
検査へは、また来月行きます。

それまでシコリ共々、しっかり観察だよ。 |・ω・*)ジー
☆ ソフィーはブログランキングに参加中~
1日1回応援クリックして貰えたら嬉しいデス ☆病院おわるとホッとするね (by ソフィー) 
←ポチッとありがと~♪
人気ブログランキングへ
今日もソフィーに会いに来て下さって、どうもありがとう。
応援クリック&温かいメッセージが
毎日励みの1人と1匹暮らしデス。
めずらしくラグの上で
寝そべってるなぁ~と思ったら。

それが置いてあったからやね。

おしりピタッと、安心お昼寝♪ (´艸 `*)Йёё
室内用の物干スタンドだよ。
☆ ソフィーはブログランキングに参加中~
1日1回応援クリックして貰えたら嬉しいデス ☆ママともオシリ合いで寝てるのん (by ソフィー) 
←応援ポチッと♪うれしいのん
人気ブログランキングへ信頼関係の証だよ^^
今日もソフィーの応援どうもありがとう。
温かいメッセージも毎日とても励みの
1人と1匹暮らしデス。
時間がなくて、色々と焦る毎日・・・・。

今回はなるべくリアルに、
肖像画っぽく描いてみました。

実物の方が可愛いのは、しょうがない。 ┐(´ー)┌
しかも胸毛、長く描きすぎたー。(苦笑)

実はまだデッサン途中です。
で、こうやって写真に撮ってアップすると、
どこを修正すればいいのかが、よく分かる。

胸毛、カットしてみました。(笑)

ヨダレも描いた方が、いいのかな。 (≧▽≦;)
昨日の夜中にアップしたブログは、
この記事の下にあります。
元気なソフィーの動画。
良ければ見てやってください。
☆ ソフィーはブログランキングに参加中~
1日1回応援クリックして貰えたら嬉しいデス ☆実物どおり若く描いてね (by ソフィー) 
←応援ポチッと♪うれしいのん
人気ブログランキングへ
今日もソフィーの応援どうもありがとう。
温かいメッセージも毎日とても励みの
1人と1匹暮らしデス。