 神戸の六甲アイランド行きのバスが開通したんです~。  ドイツみたいに電車やバスに大型犬も自由に乗れたら、 ソフィーを色んな所へ連れてってあげられるのにね。  いっつもご近所ばかりだけど、楽しそうにしてくれてありがとね。 (*´ー`) ところで。 「きょうの猫村さん」て漫画知ってますか~?  職場の子に借りて読んで、すっかりハマってます。 家政婦紹介から派遣されて、 一般家庭でお手伝いさんとして働いてんの、猫だけど。(笑) めっちゃおもしろい和むよ。 (*´ 艸`) 今夜も猫村さんのつづき読みながら、寝ようっと。  もう尻尾まで眠いソフィーちゃんです。 おやすみなさい。 ママたんベッドの中でニヤニヤしたり爆笑したりするから、 最近ちょっとブキミやねん (by ソフィー) ←応援ポチッとおねがいします^^ゞ クリック嬉しいのん♪ありがとう今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 コメントのお返事たまにしか出来ないけど、楽しく読ませて頂いてマス^^ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
ベランダからの風が、お尻をそよそよ。  心地いい、この場所がお気に入りのソフィーちゃん。 暑さ少しだけ和らいでるような。 ワタシが一緒にいる時はソフィーも、 エアコンなしでも大丈夫^^ 皆さんものんびりすごしてね (ソフィー)今週はちと疲れちゃったなぁ~  ←休日のポチッとして貰えたら嬉しいデス♪ いつもクリックありがとう今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 コメントのお返事たまにしか出来ないけど、嬉しく読ませて頂いてマス^^ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
先週土曜日、クルーザーヨットで花火大会を観てきました~。  2年ぶりのヨットハーバーです♪ 去年の夏は、通い始めた学校の課題に追われていたり、 ソフィーが手術したりと、ヨットどころじゃなかったからな~。 (´・ω・`) 今回も、「欧米かっ!」 (←古) のクルーの皆さん。  パパがフランス人、ママが日本人のやんちゃハーフ兄弟くん。 (*´ 艸`) 萌  赤ちゃんめっちゃ可愛いかった~~~♪ オランダ人ファミリーで、 クリンクリンのブルーのお目目が、パパそっくり^^  これは出航直前に、知り合いの他のヨットでご馳走になったパエリア♪ 普段ワタシが乗ってる、1人~2人用のディンギーヨットだと、 こういう楽しみないもんな~。 クルーザーいいな~^^  レースに出場する時も、たまに誘って貰ったりするんだけど、 クルーザーは早朝から遅くまでとか、遠征で泊まりとか。 ソフィーとふたり暮らしのワタシには、絶対ムリ~~。  そうこうしているうち陽が沈み始め、急いで出航です。 音楽を聴きながら、サンセットクルージング♪ で。 肝心の花火は? っていうと。。。。  ・・・・・ブレブレ。 ( ̄▽ ̄;) 動画を撮ったんで、良ければ見て下さい。 芦屋の花火はフィナーレがすごいんですよ。 爆発みたいで。(笑) 音声に注意して見て下さいね。キャ~キャ~言ってるのは、赤ちゃんの歓声です。 ノリが良くって。 長々とお付き合い頂きありがとうございました。 花火とヨットで夏祭り気分を味わってもらえたら嬉しいな♪ それでは皆さん、今週も良い週末を^^  ソフィーが夕寝してる間に、観てきたよ。 (*´ 艸`) ソフィーのおばあちゃんは西川ヘレンさんに似てるねん (by ソフィー)日本人だけど (≧m≦) 欧米か  ←ソフィーもハーフ^^応援ポチっとしてね クリックうれしいのん♪今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
いつも通り ともだちの家を覗いたら~ 衝撃的なモノを見てしまった。 ご飯、まるまる残してますやん! ^( ̄□ ̄#)^夏バテとちがうよね?  しっかり食べんといけんよ、ともだち。 ※ともだち=ソフィーの友達ではないのだ。 ちなみにうちの場合だと、 もしほんの少しでもご飯を残そうものなら、 重病と判断され、即病院送りだな。 ( ̄m ̄*)  毎度毎度キッチンに駆けつけて来るソフィーちゃん。 ワタシが野菜を切りはじめると、右側でスタンバって見学。  まな板から転がり落ちるのが、楽しみでしょうがない。 (≧▽≦;) この間動物病院で計ったら、体重200グラム増加してました。 ダイエット再開しないと^^; 夏バテしたらあかんと思って ついついいっぱい食べてしまうねん (by ソフィー) ←こんなソフィーに応援クリックありがとう^^ ポチッとがうれしいのん♪今日もソフィーに会いにきて下さってありがとうございました。 ランキングの応援、コメント、いつも励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
夏休み中の上、今日はイベントが開催され 子供たちいっぱいで忙しかったです~。 そしてようやく自転車で帰宅途中、 人身事故の影響で、JR神戸線が開かずの踏切になり、 30分近く足止めくらいましたー。 (@д@)/ ソフィーが待ってるから、一刻も早く帰りたいのにぃ。 たぶんフタ月に1度は、 この踏切でこの状況に遭遇してる気がする。 塾帰りの子供さえ我慢して、おとなしく待ってるわけで~。 なのにワタシの斜め後ろに立ってたOL風女子だけが、 携帯で誰かに中継しながら、文句タラタラ。 ワタシのイライラアンテナは、開かずの踏切より そっち方向やったです。 (--) 30分遅れで帰宅してみると、尻尾フリフリお出迎え。  ソフィーは待たされても、帰って来てくれた喜びだけでいっぱいなんやね。 (*´ー`) そういうとこ、好きやわ~。 おさんぽで~♪帰ったらごはん~♪ (by ソフィー) ←こんなソフィーに応援クリックお願いします^^ ポチッとがうれしいのん♪いつもソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございます。 コメントのお返事もたまにしか出来ないけど、嬉しく読ませて頂いてマス。 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
お散歩コースは、昔っからソフィーと相談しながら決めてます。 と言っても、ほとんどワタシに合わせてくれてて。  リクエスト希望がある時には、チラチラと振り返りながら、 時間とコースの確認をしてくるソフィーちゃんです。 2週間ほど前の出来事~  仕事から帰宅し、いつも通りお散歩に出ました。 その日はまだ時間が早かったもので、 たまには隣の市の公園まで行ってみようか、 それとも近場の池のある公園にしとこうか。 と言ってもぐる~っと一周すれば、小一時間コース。 どっちにしようか、歩きながら悩んでました。 (写真と文章は関係ありません)  まだ陽も落ちてないし。 でも暗くなったら、遠い公園怖いし、 お腹空いてきたし、帰って早くビール飲みたいし。 けど最近あっちの公園連れてってあげてないよなぁ。 でもキンキンに冷えたビールがぁ・・・・ いや、たまには遠くの公園も・・・・ などと頭の中で自問自答を繰り返してるうち、 コースの分かれ道にさしかかり、 いつもはこのまま真っ直ぐ行くくせに、 右折しつつ、ソフィーちゃん。。。。。  「隣町の公園、あっちやよ~」 って、なんでやねん。 なんで分かるねん。 (≧∇≦)ノ彡 ワタシの頭の中まで読みとれるって、すごいわ~。 と思ったのでした。 ビールはスルーされたって事だけど。 ヾ(°∇°*) だってソフィー下戸やから~ (by ソフィー) ←こんなソフィーにポチッとお願いします^^ 応援クリックがはげみやのん♪いつもソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございます。 コメントのお返事もたまにしか出来ないけど、嬉しく読ませて頂いてマス♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
お昼12時アナログ放送終了の、歴史的瞬間見ましたか~? ワタシは残念ながら見れなかったけれど、 (*´ 艸`) 夏休みヨット教室で子供達のたくさんの笑顔を見てきましたよ~♪  (隣は男性インストラクターです) 一緒に乗った小学3年生の子と仲良くなって、 来年もまた参加したいと言ってくれました。 嬉しいなぁ。 可愛いなぁ^^  帰宅後は地デジで27時間テレビを見ながら、ソフィーちゃんと♪  今夜はカバさんで勝負するそう。 (≧▽≦;) 午前0時のアナログ終了の砂嵐も見たいけど、 (笑) 今日は疲れているので諦めて、 ソフィーと遊んだらブログ予約投稿して寝ます。 おやすみなさ~い。 砂嵐からソフィーが出てきたらどうする? (by 貞子ソフィー) ←TVバナーちと変だけどポチとしてね^^ゞ 応援クリックうれしいのん♪今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、いつも励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
アナログわが家も、ついに地デジ化しました~!  液晶テレビは実家のを貰いました。 やったね♪ エンジのカラーは父の趣味。 ヾ(°∇°*) ←少々のツッコミ。でもうちの部屋には合ってます。 ちなみに家具も全部実家のん。 ありがたいです~。 ソフィーと涼しい部屋でのんびりテレビ観賞しときたいけど、 今日は所属しているヨットチームが毎年ボランティアで開催する、 夏休み子供ヨット教室でインストラクターしてきます。 海、暑そーだな。 (@д@)/ でも子供たちが楽しんでくれて、想い出深い夏休みになるように、 がんばってきまーす。  ソフィーたん。 夕方には帰ってくるからね~。 待っててね。 ヽ(*´□`*)ッ 皆さんも熱中症に気をつけてね (by ソフィー) ←ソフィーに応援クリックいつもありがとう^^ ポチッとうれしいのん♪今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、いつも励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
花金の朝のお散歩にて♪ まずはおじ様、1人目~。  さりげなく足の匂いを、嗅がないっ。 (≧▽≦;) おじ様、2人目~。  これはかなり気づかって、キレイに手入れして貰ってるねぇ。 と毛並みを褒められ、 まんざらでもない様子のソフィーちゃん。  シャンプーしてんの、ワタシですけどね。 (≧∇≦)ノ彡 傍にいたおじ様、3人目~。  嬉しくって耳まで伸びてるし。 (≧m≦) ソフィーは撫でて貰ってるとき、右・左とお手を繰り返します~。  さすが手タレ志望さん。 この方は15歳になる、ラブラドールを飼ってるんだって。  アピールに気がついてくれて握手♪ 良かったね。  お散歩中~可愛がってもらえると、一段と足取りが軽やかになるソフィーです^^ それでは皆さんもどうぞ良い週末を♪ ソフィーに会いにきてくれて嬉しいのん (by ソフィー) ←こんなソフィーに応援ポチッとおねがいします^^ ランキングクリックもありがと♪「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
ソフィーの左右わき腹に数か所、 またシコリのような部分を見つけて、ずっと気になってました。 でもどれも、 あばら骨のような~ 脂肪のような~ 何回触ってみても、 なんだかよく分からない感じで。 追加のフィラリア予防薬を処方してもらうついでに、 動物病院へ連れて行きました。 獣医さんに触診して頂いたところ、  やっぱりただの骨と脂肪でした~。 (T∇T) アハハ 良かった。低悪性腫瘍の手術をしてから、もうすぐ1年。 早いわぁ。 診察室での待ち時間中、ワタシにピッタリと寄り添うソフィーちゃん。 耳が矢印みたいで、かわいいな♪  矢印、常にドア方向~ 実はフンフンフンフンず~っと言ってて。 声がおっきいだけに、迷惑にならないか気にかかる^^; 病院はこわいけど~ 先生には早く会いたい~ そんな複雑な乙女心。  緊張しずぎて、ビミョ~な笑顔だし。 (≧m≦) でもどんな状況でも、おやつは食べるよ。  ブレブレ写真ばっかで、視力落ちたらごめんちゃい^^ゞ 病院行った日~ってなんか疲れるのん・・・Zzz・・ (by ソフィー) ←お疲れポチッとして貰えたら嬉しいデス クリックありがと今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 コメントのお返事たまにしか出来ないけど、楽しく読ませて頂いてマス♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
先週末、ひさびさ髪を切りに行きました。 夏だし後ろで留めるかポニーテールにしてたら、 どんどんほったらかし、たぶん半年ぶりくらいの美容院^^; 担当の美容師さんに、「巻いときましょうか?」って言われて、 コテでクリンクリンと、めっちゃキレイに仕上げてもらったから、 友達呼び出して、オシャレなお店で週末ディナーでも♪ って。 そんなことは許されない、 1人と1匹暮らし。 スーパー寄って帰宅して、 ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ  ソフィーちゃんのシャンプーしました。  黒い毛~がいっぱい飛び散って、ワタシも全身毛むくじゃらになりました~。 コテで巻いてもらった、意味ないし。 ヾ(°∇°*) (2008年 神戸の実家にて)  数年前まで、夏は実家でシャンプーしてました。  お庭のホースでシャ~ッと。 楽だったなぁ。 (*´ 艸`) 水浴びは好きやねん♪ ラブラドールやから (byソフィー)なんちゃってラブのソフィーだけど  ←応援クリックおねがいします^^ ポチッとうれしいのん♪今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 コメントのお返事たまにしか出来ないけど、いつも嬉しく読ませて頂いてマス♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
ことし初の桃を買いました♪  ワタシとソフィーが一番好きな果物です~。 ※ソフィーの場合、なんでも一番好物。 食前のお楽しみと言えば~  やっぱこの桃ネットやよね。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ でも顔がデカくて入らないこと、 すっかり忘れてたから~  王冠にしてみました。 (*´ 艸`) 似合う?  OKが出るまで、ずっと乗せられるよ~。 ※ちなみにムリヤリ被せた場合。→ こんな感じ。(笑)  ようやく、ありつけたソフィーちゃん。 一気食いした後。。。。  王冠・・・踏んづけて帰っていきました。 ( ̄▽ ̄;) 桃あと1個あるはずやねん♪ (by ソフィー)もうちょっと熟してから食べようね^^  ←こんなソフィーだけど応援ポチっとお願いします クリックうれしいのん昨日は雨風の弱まった時間帯をみて、お散歩行きました。 吹き飛ばされないように、皆さん今後も台風に十分注意して下さいね。 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう~。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています。 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
ふたり暮らし記念日には、たくさんのコメントやメールを どうもありがとうございました~♪ ソフィーに会いにここに来て下さる皆さんが、 同じ気持ちだったり、共感してくれることでとても心強いし、 それにすごーく癒された気分になります。 やっぱいいわ~。 犬好き、動物好きの人って。 (´ ▽`).。o ありがとう。 先週夕方のソフィーです。  夏の夕涼みは、空地ビアガーデンに限るね♪  他の入店者が気になるソフィーちゃん。  テーブルの上には乗らないで下さいよ。  さりげなくグラビア系お手手♪ (萌) 台風6号西日本に接近中~。 (@д@)/ ワタシは本日祝日の代休です。良かった。 大雨強風、その他の地域の皆さんもどうかお気をつけてー。 今日はソフィーもお散歩はひかえるのん (by ソフィー) ←応援クリック毎日の励みデス^^ ポチッとうれしいのん今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
ソフィーとふたり暮らしを始めてから、今日で丸8年が経ちました。  たぶん引っ越してきて、1年後。 (≧m≦) 誰?これ2004年、5歳位(?)のソフィーです。 昔の写真を見てたら、懐かしくて止まらなくなってしまって^^ゞ 更新が遅くなってごめんなさい。  これはまだ実家に住んでた、ソフィーのお姉ちゃん時代の写真。 と言っても、家族の中でソフィーのお世話は ほとんどワタシがやっていたんですけどね。 それでもやっぱり両親がいてくれるのと、 たった1人で・・・というのは大違いだった。 気持ちの上でね。  去年の夏の川遊び。 お姉ちゃんから、ちゃんとソフィーのママになれたかな?  2008年の秋。 ドロロン、 パ。  この頃、口周りの白がキュートで自慢だった。 ワタシの中のソフィーのイメージは、ずっとこんなだったはず~。  なのに、いつも間にか真っ白になっちゃった。 こっちも可愛いな。  去年の川遊び帰り、駅前にて。  2009年、10歳にして室内トイレトレーニング開始。 どうしていいか分からず、座りこむソフィーちゃん。 でもわずか10日でマスターした、シニアシッコ王女さま♪ ちなみに後ろの白丸で囲ってある部分は、玄関ドアの傷で、 ソフィーが引っ掻いたモノ。 ふたり暮らしを始めてから、いきなりマンションで1匹長時間のお留守番。 さみしくて出たくて、カリカリしたのだと。 (涙) これを発見したとき、辞めるかどうか悩んでた会社を、 キッパリ辞める決心がつきましたーーー。 (T∇T)  2009年のお墓参り。 ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃん、こんにちは。 将来ソフィーも、ママたんとここに一緒に入るから、 その時はよろしくね。って、そんなムリなお願い。 でもそれも不思議じゃないような、 ソフィーがホントの子供のような、 妹のような気がしているワタシです。  そして今日のソフィー。 8年間ここでママと一緒に暮らしてくれて、ありがとう。 9年目もよろしくね。 とりとめのない文章、写真ですが、 皆さん読んで下さってどうもありがとうございます。 ソフィーとのふたり暮らし8年のうち、4年間もブログに書いてきました。 たとえ切り取った生活の一部分だけとしても、見守って貰えていると とても励みになる1人と1匹です^^ 色々あるけど~ がんばるワン! 皆さんもいっつもありがとう♪ (by ソフィー) ←応援クリック励みになっています♪ ポチッとうれしいのん今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
昨晩はまた関東方面で地震がありましたね。 皆さんおケガなかったですか? 怖いですね・・地震。 でも今日から3連休~。 良い休日を過ごしてくださいね^^ ワタシは祝日は仕事。 おまけにもうすぐ恐怖の夏休み~~~。 (@д@)/ 子供はおもしろいから好きなんですけどね。 ワンサカ来るから、忙し、いそがし。 (朝のお散歩。 マンション横の日陰道にて )  1匹でも忙しいソフィーちゃん、あっつくてお耳が~~~。 ヽ(´Д`ヽ)  ちなみに嬉しくっても、大国主。 (≧m≦) (※因幡の白ウサギの人) 週末プチボツ集でした・・・。 (汗) いつもながらヒドイ写真やのん (by ソフィー) ←いっつも応援クリックありがとう^^ ポチッとうれしいな♪明日はふたり暮らし記念日。 3連休中だけど、お時間のある時にでも覗いて貰えたら嬉しいデス。 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
ワタシがパソコンをし始めると、狭い場所に隠れると言う、 変なクセがついてしまったソフィーの行動。 その後の観察記~ まずは先月、6月初め頃の写真から。  隠れ場所は、クリーニングに出そうと掛けてある、(すでに6月やのに^^;) ダウンやコートの右奥。 荷物置き場です。 「PCの電磁波やサウンドの、起動音が嫌なのでは?」 というご意見等々も頂きましたが~ (ありがとうございます^^) ~ PCを打ち始めると ~ (ズームで撮影) チラチラと振り返りながら、 「ソフィーあそこに隠れよかな」 をアピール。 ~ PCから離れると ~ 「やっぱりやめてん」 と、イソイソ戻ってくる小芝居っぷり。 ( ̄▽ ̄;) 電源には関係なく、こんな感じなんで、 やっぱりワタシがPCを打つのが嫌なのだと思います。 今年の冬は、コタツでPCしてたら、 中でヌクヌク過ごしてたソフィーやったのになぁ。 (←これが原因?) ならば落ち着ける場所をと、コタツさん再現してみたけど、 さすがに入りませんでしたー。 (≧▽≦;) 夏だしねしかしどうせ隠れるなら、荷物が置いてある所じゃなくて、 ソファーの後ろとかが安全なのに。。。 で、現在。荷物退かしております。  隠れ家にて、すねるソフィーちゃん。 パソコン終わりましたよ~。  快適なのか、そのままお昼寝。 (≧m≦) ワタシが在宅中は、心配になるくらい寝なかったソフィーなので、 めでたし♪ めでたし♪ (←?) ママたんがキッチンで盗み食いしようとした時は 速攻駆けつけるねん♪ (by ソフィー) ←こんなソフィーの応援いつもありがと~^^ クリックうれしいのん今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
今日も元気に、キッチンを覗くソフィーちゃん。  夏バテ知らず♪ それでいま充電中やの・・・・・ (by ソフィー) ←完了するまで応援ポチッとおねがいします^^ゞ クリックで復活するのん今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
雨がやんで、小さい虹がでました。  夜7時を回ってからのソフィーのお散歩も、夏の空はまだこんなにも明るい^^ (※携帯カメラなので、画像が悪くてスミマセン) 1人分の食事はめんどくさくて、 肉じゃがなんて食べることないなぁって話してたら。。。。。 職場の子が作ってきてくれました~~~♪♪いっつもかわいい手作りケーキやお菓子をくれたりして、 もうめっちゃ上手で、ホント趣味にしとくのがもったいないくらい。 この肉じゃがもすごいおいしかったです~。 ちなみに、じゃがいもは親戚の叔母さんが、 プチトマトはお母さんが家庭菜園で作ったものらしい^^ 優しいわ~。 絶対いいお嫁さんになるなぁ。 (↑ 感心してる場合ではない^^ゞ ワタシよりずっと年下)  肉じゃがを前に、なぜか一緒に喜ぶソフィーちゃん。 (≧m≦)ぷっ 肉じゃがください 神さま~ (by ソフィー) ←肉じゃがの代わりにポチッとおねがいします^^ゞ クリックも好きやのん♪今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
近頃のお気に入り。 ぬいぐるみのカバ君で、ノリノリのソフィーです♪  おっきな鼻が、よけいデカく見える~。 ちなみに。 お気に召さないおもちゃの場合。 (ここからは、今年冬のボツ写真より)  猫と違うから、猫じゃらしでは遊びたくないそう^^;  かつては大のお気に入りだった、恐竜さんも。  見えてないフリ。 ┐(´ー)┌ それでは出勤前のお散歩行ってきま~す かっぱセミセン♪ミンミン鳴いてるねん (by ソフィー) ←応援ポチッとおねがいします^^ クリックうれしいのん♪♪今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
昔から毛ヅヤが良いと、お散歩中よく言ってもらえる うちのトド黒ちゃん。  今日も柴犬君連れのご夫婦に褒められました^^ この毛ヅヤのおかげだか、今年13歳(推定)のわりには、 まだ全くヨボヨボしてないからか、年齢をいうと、 若いワンちゃんだと思ったと驚いてもらえたりもします。 (*´ 艸`) ほんとよ人に話しかけられると尻尾ブンブンの、 大喜びで懐いていきますから~。 てことは。 この白黒パンダさんのようなお顔と、白ソックス。  元々こういう柄の犬やと、思われてるってことですかね。 (≧m≦) ソフィーは雑種なんで、昔からちょこっと白い毛は混じってたけど、 首元のたるんたるんとか。。。。  この口元のタルタルは、やっぱりシニアっぽいなぁ。 と、愛着を感じております♪ ちなみに、うちわで扇いでる時。。。。  ここの部分の白髪がそよぐのを眺めるのんが、めっちゃ好き。 (≧▽≦) 月曜日からセクシー下ネタやの (by ソフィー) ←応援ポチッとおねがいします^^ゞ クリックうれしいのん♪今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
ご近所猫さんお気に入り、このキャットタワーに。  最近こんな貼り紙が。  もうここには来ないね。 (´・ω・`)  猫がいないと余裕で、草食べ中のソフィーです。 ヾ(°∇°*) そして帰宅後。 井戸から這い出てきた、貞子になってました。 (キッチンにて)  ハァ~ハァ~しながら、ごはん作り見学中。 暑いの我慢せず、リビングで待てばいいのに。 (≧▽≦;) ちなみにメニューは、レバーと色々野菜ごはんでした。 もちろんソフィー用。 ワタシはレバーが苦手で食べられないのだ。 キッチンめっちゃ臭いよぉ。 (泣) おかげで夏バテ知らずやのん♪ (by ソフィー) ←応援クリック元気出ます^^ ランキング参加中ポチッとありがと今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
 シーズン2回目。 大好物の高級おやつ、フィラリア予防薬♪  丸飲み派のソフィーには、細かく千切ってあげてます。 今回は特技の、『空中おやつ連続キャッチ』 の動画を見てね。 ソフィーは上手やのに、ワタシ投げんのヘタ。 (T∇T) 左手やから~もうないと分かると、とっとと 舞台裏へ戻ってゆくソフィーなのでした。 ┐(´ー)┌ ソフィー上手やったかな~ (by ソフィー) ←ポチッとして貰えたら嬉しいな^^ 応援クリックありがと週末もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
昨日はブログお友達らずむっちさんが、みんなの願いを 色とりどりの綺麗な短冊に書いて、 七夕の空に向かって代わりにお願いをして下さいました。 「あんたの夢かなえたろか短冊2011」うちは今年で3回目の参加でした。 あ、願いごとは昨日のブログに書いたのと一緒です~^^ 来年もソフィーのことお願いできるといいな。 ☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆ ちなみに七夕様は、朝からどしゃ降りの雨だった。 (_ _|||) 夜にはやんだけど、 天の川は見られず。。。。。  代わりにお星様コロッケ買いました♪ 夜空に 流れ星見えなかった。 けれど、 代わりに。。。。  ヨダレが流れるのん、見れました~。 (≧▽≦;) ソフィーとワタシのとっても幸せな時間です。 それでは皆さん、良い花金を♪ 今お願いごと、した? (by ソフィー) ←もしかしたら叶うかも?^^ゞ ポチッとお願いします 応援クリックうれしいのん今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
 昨日の朝竹やぶで、ジィ~ジィ~と鳴く声が聞こえました。 早くもセミ???  今年の夏はかっぱセミセン、何匹食べるんかちら~。 ヽ(´Д`ヽ) このお方。 ところで今宵は七夕様ですね。  これからもずっと。。。 なんて贅沢なお願い事は、もうしません。  ☆ 来年もソフィーと暮らせていますように ☆ とりあえず1年スパンでのお願い^^ゞ 手タレデビューできますように ☆ (by ソフィー) ←叶うといいな♪ポチッとおねがいします 応援クリックうれしいのん今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう。 コメントのお返事たまにしかできないけど、いつも嬉しく読ませて頂いてマス^^ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
地震のご心配ありがとうございます! 兵庫県の揺れは小さかったので大丈夫です。  もちろんソフィーも大丈夫でした~。 てか気づいてない感じ?^^; ワタシは立ってたんで、一瞬めまいかと思いました。  と、こんなにニコニコ愛想のいい、ソフィーちゃんですけど。 これはおやつを狙っているからでして~。 昨日スーパーからワタシが帰ってきた時、こんなんでした。  お出迎えナシですか。 (≧∇≦)ノ彡 たまに予想外に、短時間で帰宅すると、 お昼寝中の金縛りにあうらしく。  「もぉ~帰ってきたん? おかえり~。」 ってな態度で。  でも一応、三つ指ついてるつもり? (≧m≦) もちろん普段は、お見送りとお出迎えサービス付きです♪ お出迎えないと心配になるわ~。 そんなお年頃。 みなさん地震にも注意してね (by ソフィー)首輪とリードと懐中電灯は枕元に置いて寝ます・・・。  ←こんなソフィーですけど応援ポチッとしてね^^ゞ クリックうれしいのん今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう。 コメントのお返事たまにしかできないけど、いつも嬉しく読ませて頂いてマス♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
関西地方、昨晩はカミナリがすごかったです~。 (@д@)/ でもゴロゴロバリバリ鳴っても、 ビクともしなかった、うちのソフィーちゃん。  気づかずグースカしてました。  まぁコレくらいの方が、お留守番させるにも安心だけどね。 ┐(´ー)┌  今日はお休みなんでスーパー行ってきま~す♪ (←好きだな) 帰ったら張りきって、ソフィーのご飯作りや。 ヾ( ´ー`)ノ~ ☆ お返事コ~ナ~ ☆ワタシの絵を褒めて下さって、皆さんどうもありがとう♪ ソフィーの絵はいっつも描いてるので、また見てくださいね。 ↓ これは公開するほどじゃないケロ^^;  空さん、猫がチョイチョイやってるのは青い小鳥です。 これで今晩眠れるかな?^^ それとフロントラインのことですが。。。 michikoさん、やめた理由はソフィーの場合、 気分悪そうに、ちょっとしんどそうにした事があったから。 見ると逃げる様になりました。 草むらにはなるべく入らないようにしてるけれど、 ダニが原因でバべシアにかかって亡くなることもあるそうで、 アロマスプレーとかにしてみようかな?と思っています。 (読者さんがメールで教えて下さいました。ありがとうございます^^) カミナリとか虫とかに気をつけてね (by ソフィー) ←ソフィーに応援ポチッとありがとう♪ クリックで元気やのん今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 コメントのお返事たまにしかできないけど、いつも嬉しく読ませて頂いてマス♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
入浴して、スッキリサッパリ~ノ♪ なソフィーちゃん。  うちはフロントラインはしないから、 (してた頃もあったけど) いまの季節、なるべくマメにシャンプーします。  自慢のクセっ毛。 でも夏場は耳さえしっかりドライヤーすれば、 半乾きで出れるから、まだ楽やわ~。 (*´▽`*) 小一時間ほどのお散歩で、自然乾燥。  もうすぐ自宅で、嬉しそうなソフィーです^^ シャンプーするたび、お尻ちっちゃくなったなぁ。 と思う今日この頃。。。。 写真じゃ、そうは見えないけどね。 (*´ 艸`) ママたんとフタリでガンバってます (by ソフィー) ←皆さんの応援クリックが毎日の励み♪ ポチッとおねがいします今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 コメントのお返事たまにしかできないけど、いつも嬉しく読ませて頂いてマス♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
遅くなりましたがこの春、修了展に出した ホッキョクグマの絵本を載せますね。 決して忘れてた訳じゃないんです~。 ブログ訪問数の少ない週末に公開するつもりで、写真は撮っていたのだ^^ゞ みきさん、やっぱり双眼鏡でわが家を覗いてますね。(笑) (ケント紙・アクリル絵具)  どこに出す本でもないけど、絵本の文章は消してます。 (恥ずかしいから)  右の絵は以前載せたことあるかな。 以上です! (≧▽≦;) 少なっもちろんホントは、もっと枚数あるんですけど。 絵を写真に撮るのって難しくて^^; スキャンすると色が違って見えるし。 原画はもっとボコボコした質感です。 ☆ おまけ ☆ こっちは授業の課題で、ソフィーのジャバラ絵本を描きかけて、 ボツになったモノ。 (≧m≦)ぷっ 漫画でもイラストでもなく、絵画でもない絵本の絵。 これからもっともっともっと。。。 練習しないといけません。 ヘタクソな絵、見て下さってありがと。  今日もソフィーに会いにきてくれて、どうもありがと~。 (´ ▽`).。o では今から家の用事して、スーパーマーケット行って、 ソフィーのシャンプーします。 (アセアセ) 皆さんも良い週末を♪ 換毛期やから毎週お風呂やねん (by ソフィー) ←ガンバレのポチッとありがと^^ クリックうれしいのん今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
毎日蒸されますね~~~。 (@д@)/  連日の猛暑で、すっかり真夏気分やったけど、 まだ梅雨明けしてなかったのねん。 1人と1匹暮らしになってからと言うもの。。。 超節電のわが家。  地球にやさしいエコ家族です! (≧▽≦;)/ 使わない電化製品のコンセントはもちろん、 ブレーカーも切ってるし、テレビもそんな観ないし。 でもやっぱりもっともっと、 節電対策は考えないといけない訳で。 ワタシが家にいる時は、ソフィーにも頑張って貰っています~。  なるべく手動式扇風機で。 (=うちわ) それでも30度を超してからのお留守番中は、 さすがに冷房をつけてあげるんですけど。 昨日は夕方でタイマーが切れるように設定~。 (エアコンが壊れるとか、いざと言うときのために一応窓も開けてる) で、帰宅してみたら部屋ん中が、もあ~~っ。 蒸しぎょうざになりかけのソフィーが、ホッとしたのか いつも以上に尻尾ブンブンでお出迎え。 (T∇T) 急いで連れ出したら、外の方が断ぜん涼しかったです。 慌ててたから、鍵を忘れてお散歩 (泣) あついから皆さんもムリせず気をつけてね (by ソフィー) ←ソフィーに応援ポチっとお願いします^^ クリックうれしいのん今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。被災地のペットたちの情報を随時掲載されています。 「松本秀樹の3度の飯より犬が好き!」
| HOME |
|