
ちょっと、ちょっと。そこのお姉さん。
何をそんなに落ち込んでるんですか?
川で滑ってドボンしちゃったソフィーちゃん。
今回の記事は、昨日の続きです^^

夙川には、なぜか藻の間を優雅に泳ぐ
鯉たちの姿がいっぱいです。( ̄∇ ̄;) ここは池かい。
水はきれいだし、深さもちょうどいい位なんですけどね。
とりあえずその後、ソフィーが怖がらずに
川遊びができたかどうか、動画を見て下さいね。
(音、そんなにありません。)すごい変な歩き方になってますー。(≧▽≦;)
ヨタリながらも、とりあえず喜んで入ってましたよ。
昨日の記事のコメント欄に、
「ソフィーちゃんは水が苦手なんですね。」
と書いて下さった方が多かったんですけど。。。。
ソフィー、めっちゃ水好きですよ~^^
こことは違う近所の川にもよく遊びに行くし、
シャンプーされるのも大好きなんです~。
(お風呂場は苦手だけど。笑。)
ちょっと説明が足りなかったです。ごめんなさい。
(ソフィーのウンPも、この中やねん。)一度溺れかけたことのある川だから、初めは慎重になってたけど、
この後もジャブジャブと楽しんでいましたよ。
トラウマになってなくて良かった♪
ワタシがソフィーはカナヅチだと思いこんでるだけで、
もっと深い川に連れて行けば、実は
スイスイ上手に泳げるかも知れませんね~。くふふ♪(どうかな。)

そして川遊びと散歩をしながら、一駅先の阪急苦楽園口へ。
この辺りも住宅街なんですけど、
よく雑誌に載っているお洒落なお店がポツポツとあります。

ソフィーとふたり暮らしのワタシ。
なので友人と週末なんかに食事にくる時には、
家から近いここ苦楽園で、ということが多いです。
(テリトリーのくせに、お店にはまったくウトいワタシ。爆)

気づけば、すっかり夕暮れ。とほほ。
家まであと2キロ位あると思うんですけどね^^;
お腹も空いたし、かなり疲れてきました。
ここは、ソフィーが通ったことのない住宅街の中。
なのにノロノロと歩くワタシを、迷うことなく先導してくれましたよ。
犬の帰巣本能って、やっぱりすごいですね。
(たった2キロだけど。へへ。)

途中休憩しながら、おやつのきゅうりを分けあって食べて
なんとか家にたどり着きました。(≧▽≦;)
けど楽しかったね、ソフィー。
歩きすぎて、散歩してる夢見てしまってん。(ソフィー) この日の夜は、一段と足のピクピクが
激しかったソフィーちゃんなのでした^^;

←今日も
ポチッとしてね
いつもソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございます♪