先週から目薬を始めました。  普通よりも少し涙が多いソフィー。 そのせいか時々目ヤニが出ているように見えるため、 しばらく目薬を続けて様子をみることになりました。 なのに。。。  なんです。(涙) こんなに入れやすそうな目してるくせに、 目薬さすのって、難しいデスね。 夜な夜な。。。 『がんばれ!がんばれ!ソフィーになら出来る。』 の掛け声が30分以上は続く、最近の我が家。(恥)  さすがに途中休憩の時には、少々落ち込み気味。(涙) 大丈夫! ソフィーなりに一生懸命ガンバッてると思うよ。 はい♪ご褒美のおやつ。  って、 毎回できてもいないのに、励ますつもりでご褒美をあげていたら、 目薬がおやつのサインだと 勘違いするようになってしまった。(汗) だけど、相変わらず目薬は下手。 ・・・・・・・・・・ 下手なのは、ワタシかぁ~。  この高さからじゃ、ムリだもんね。 ソフィーより、床の方が目薬いっぱいしてると思うねん 夜な夜な目薬修行に励む一人と一匹に 応援ポチッとお願いします。 人気ブログランキング こっちも良ければポチッとしてね。  ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがと~♪
ソフィーの歯のために、大きめガムを買ってあげました。  やたらと食い意地の張ったソフィーは、 普通サイズの歯磨きガムなんかを与えても、 飲み込める大きさになると、すぐにゴクンといってしまいます。 ひどい時なんて、ほとんど噛まずにムリヤリ丸飲み。 全然歯磨きになってないし。(泣)  でもこの大きさなら、いくらソフィーでも さすがに飲み込んだり。。。  するんかぃ!(汗)  ソフィー、 アゴはずれてないよね?(大汗) そして、数分後。。。。。 気づくと、 毛布に血がベットリついてました。(怖) なんか歯に悪そ~。 明日もいっぱい歯磨きするねん これから毎日、流血予定のソフィーちゃんに(泣) 応援ポチッとして下さいね。 人気ブログランキング こっちも良ければポチッとしてね。  ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~♪
家に帰って、その日あった出来事なんかを 話せる相手がいるのはいいものです。 一人暮らしのワタシが話す相手といえば、 当然。。。  この方。(汗) 毎日、こうも熱心に人の話を聞いてくれるソフィーを見ていると、 そのうちワタシの話にツッコミを入れてくるんじゃないか? なんて、錯覚しそうになります。 こうやって毎日話しかけているおかげで、 最近ではソフィーの方も、返事をしてくれる様になったんです。 では、その様子を動画でど~ぞ。 ※『寒い?』と聞くと、ふつ~に、『うん』と返事をするソフィーです。 2月初めの雪の日の公園にて。 (ワタシの変な声とソフィーの可愛い声入り。28秒) でも、なんかビミョ~^^; あの日はものすごい寒かってん 寒さのあまり、返事ができてしまった ソフィーちゃんにポチッとしてね。 ↓ 人気ブログランキング こっちもついでにポチッとお願いします。 ↓  ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~♪
この週末は、一年ぶりのスノーボードでした。 悪天候でリフトが止まってしまい、滑れたのはたったの2時間ほど。  強風で揺れるリフトに乗りながら、 ついつい想像してしまうのは。。。 実家で寒そ~に震えている、ソフィーの姿。(涙) 電話で確認すると。。。  ちゃんと暖房点けて貰ってたみたいです。  豪華な料理を目の前にしても。。。 浮かぶのはお腹を空かせた、ソフィーの顔。(涙) 電話で確認すると。。。  すでに満腹で寝ていたそうです。 翌日も悪天候だったため、ゲレンデには行かず 観光をして予定よりも早めに帰ることになりました。  そしてここでも。。。 気づけばソフィーの食べられそうな お土産ばかりを探し歩いていたワタシ。(呆)  実家でおりこうさんだったらしいソフィー。 お疲れさま~。 しつこく電話をかけても、うんざりもせず 心配するワタシの為に、ソフィーのウン○の 回数や硬さまで自ら報告してくれた母に(涙) ポチッとして下さいね。 ↓ 人気ブログランキングへ こっちも良ければポチッとしてね。 ↓  ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~♪
昨日から一泊二日で出かけたスノーボード。 今日は、予定よりもかなり早い時間に帰宅する事ができました。 (その理由は、また明日。) なので夕方にはすでに、 我が家のいつもの場所に、ソフィーちゃんの姿が♪(感涙) そしてお土産には、ソフィー大好物の 芋のおやつを買ってきたんです。 けど。。。  これは犬用ではなく、 ・・・・・「きんつば。」  かまわず、丸ごと1個くれ! と、必死に頼みこむソフィー。 これ、 ワタシも大好物なんだけど。。。(泣) じゃあ、  はい。 ソフィー、きんつば3個も食べてん♪ 量より数のソフィーちゃんに(汗) 応援ポチッとして下さいね。 ↓ 人気ブログランキングへ こっちも良ければポチッとしてね。 ↓  ( しーさん作バナー) 前回のコメント返し、明日になります。ごめんなさい。 (実は金曜の夜から、合計4~5時間しか寝てないの。 今夜はもう寝ますね~。取り急ぎ帰宅後のソフィーの様子でした。) いつもソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございます♪
今夜はソフィーがいない。 ソフィーのいない部屋はすごく静かで・・・・ ガランとしています。 明日の朝早くから、ワタシはスノーボードへ行く予定。 なので今夜ソフィーは両親に、 実家へと連れられてゆきました。 ♪白い靴~♪はぁ~いてたぁ~♪女の子ぉ~~ ソフィ~~~~~~。(涙) ソフィーのいない部屋は、 あまりにガランとして寂しいものだから。。。 ソフィーがいつもいる場所に、 明日の荷物を置いておく事にしました。  ・・・・・・・・・・ 余計に、 さみしい。 さっき心配で早速実家に電話をしてみたら、 ソフィーはうちの両親と仲良く 夜のお散歩に行って来たそうです。 寂しがってるんワタシだけかぃ。(泣) こんな薄情なソフィーちゃんですが(汗) 応援ポチッとして下さいね。 ↓ 人気ブログランキングへ でも明日の夜には、ソフィーも帰ってくるんです♪(早!) 涙の再会にご期待下さい~。 こっちも良ければポチッとしてね。 ↓  ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがと~♪
少し前、愛犬散歩中の飼い主さんに、 【行列のできる動物病院】の情報を入手。 そこは、ワタシも以前から気になっていた病院でもあったのですが、 今の掛かりつけの病院の先生もとても良い人。 別の病院に行くというのも。。。  行って来ました~。(汗) 東に名医いると聞けば 行って診てもらい
西に良い病院あれば 行ってこわがらなくても良いと言い褒められもせず 苦にされ・・・(泣)
そういうものに ワタシはなりたい・・・・・・こんな感じで。えへ。  怖がってるわりには、  やたらと先生待ちするソフィー。(謎) さすが【行列のできる動物病院】だけあって、 信頼できる先生とすごく良心的な病院という印象でした。 夜間の救急対応もしてくれるのが安心かな。 今回はソフィーの目のことと、避妊手術についての相談をしました。 まず驚いたのは。。。 ソフィーは【先天性白内障】ではないと、はっきりと言われたこと。 白く濁った部分は全くなく、至って健康な目らしいのです。 掛かりつけの先生と、どちらが正しいのかワタシには分りません。。。 だけど、何となくホッとした気分になりました。 あと、避妊手術については。。。 年齢による麻酔のリスクは考えなくていい位、 ソフィーは見るからに健康で元気だと言われました。(爆) ダイエットもしなくて良いとのこと。(現在19・0キロ。) ソフィーの事となると、異常に心配性になるワタシ。(涙) でも。。。 病院の帰り道に、こんなに軽やかな足取りになったことって 今までなかったな~♪ これって、やっぱり大事なことなのかな。。。 ソフィーは、どっちの病院に通いたい?  ・・・・・・・だそうです。(汗) 来月には避妊手術してあげたいな~。 知らぬが仏のソフィーちゃんに 応援ポチッとお願いします。  ( bonnyさん作バナー) こっちも良ければポチッとしてね。  ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがと~♪
『イングリッシュ・コッカーのいる生活』の 拓ママさんから、 バトンがまわってきたので、早速やってみました。 Q1 犬を飼うきっかけは?(購入方法) 物心ついた頃から、我が家には常に犬がいました。 そのほとんどが捨て犬か迷子だった日本犬の雑種。 (唯一高校生の頃には、洋犬のコリーを飼っていました。) そしてまたしても、迷子で保護された犬が~。(汗) 犬好きの両親が突然家にソフィーを連れて帰ってきた時は、 正直驚きましたけど、(すでに成犬。しかもデカイ^^;) 今となってはソフィーがいない生活なんて考えられません。 ワタシの大切な大切な家族。 Q2 ワンコの変なくせは? 変なくせ、いっぱいあります。 これからもブログに書いていくと思いますが、 例えば。。。 ① 散歩前の準備体操はもちろん、必ず水を2・3口飲んで準備。 ソフィーの子供部屋を掃除機し始めると、同じく必ず水を飲みます。 ② 遊び飽きたおもちゃは、鼻で向こうへ押しやります。 これがまた、生意気な態度で^^; Q3 ワンコの名前の由来は? パリ好きのワタシが、パリジェンヌっぽい名前にしたくてつけました。 『ソフィー』は昔から好きな名前だったから。(関西犬だけど。にゃは) Q4 次に渡す人への質問は? ※ここは変えていくか、又はそのままでいいそうです。 【 拓ママさんからの質問】 あなたの犬のセールスポイントは? 天然ギャグ素材と眼力。 Q5 バトンを渡す人へのメッセージは Q6 そして、次にバトンを渡す人は? 今までもバトンは回したことがないので、 今回もお持ち帰りされたい方は、ご自由に~。 【おまけ】変なくせ②の 『遊び飽きたおもちゃを、鼻で向こうへ押しやる』 生意気ソフィーちゃんを、動画でど~ぞ。 「も~いらんねん。あっち行け。」 的な態度が超ムカつきますよ。(笑) ウン○する時も隠れるのがクセやねん こんなソフィーちゃんですが(汗) 応援ポチッとして下さいね。 こっちも良ければポチッとしてね。  ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとうございます♪
ブログを始める前までは、早寝遅起きだったワタシ。 毎日午後11時過ぎには、ベッドに入るようにしていました。 なのに、今は。。。 午前0時をまわってからも、ブログを書いていることが、しばしば。 ・・・・・眠い。 そんな午前0時過ぎ。。。。  こちらの様子をうかがう犬一匹。  おもちゃで遊びだす犬一匹。 ・・・・・あの・・・・・ぅ もう午前0時まわってるんスけど?(汗)  い~え! ぜんぜん、狙ってません。 午前0時まわってんのーーー!!(泣) 最近ソフィーまで、 宵っ張りになってきたみたいです。(涙) 今日こそ、はよ寝よ。。。 って、すでに午前0時だ。(汗) いつも応援ありがと~。 人気ブログランキング  ←応援ポチッとして下さいね。  ←こっちもついでにポチッとしてね。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとうございます♪
ソフィーのこのアゴのラインまでくる、大きな垂れ耳。 これがワタシの大のお気に入りなのです。  ビロードみたいな触り心地の良い、柔らかい耳。。。 ソフィーのこの耳を手の平で包み込むようにするだけで、 不思議と疲れもとれる。。。 ワタシにとっては大切な癒しグッズなのです。 そしてソフィー自身も、この垂れ耳を触られるのがすごく好き。 日々癒し合う、一人と一匹♪えへ。 そんなソフィーの癒し耳が、 時々。。。。  こんな風に、裏返しになってしまうことがあります。 耳がめくれると、スゥ~スゥ~して気になるのか、 自分の手で元に戻そうとするソフィー。 その仕草もまた可愛くて大好きなので、 わざわざめくってあげたりすることも、しばしば。(笑)  これは昨日、ワタシの足の甲を枕にして寝ていたソフィーなのですが。。。 寝ぼけていたらしく、おもしろい仕草をしていましたよ。 では、その様子を動画で ど~ぞ。 【めくれてもいない耳を、一生懸命元に戻そうとするソフィー】 ※58秒もありますが、 最後にオチがついているので見て下さいね。(音ほとんどナシ) 自分でめくってど~する。(爆) ソフィー、IKKO風ボブカットのつもりやねんけど~ 万年ボブカット耳のソフィーちゃんに 応援ポチッとしてね。  ↑ いつも応援ありがと~。今日は66位。 いつか1ページ目に載れるかな。 こっちも良ければポチッとして下さいね。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~♪
犬臭を部屋中に充満させていた、 ソフィー愛用の電気毛布をようやく洗濯しました。 昨日の夜のうちに干しておけば、今日の夕方までには乾くかな、 なんて思っていたのですが。。。  今もベランダで生乾き状態。(涙) ソフィーの毛布はドロドロ真っ黒&毛だらけ。 手洗いしたあと、手でギュウギュウと絞ってから干します。 なので、乾くのにとても時間がかかるんです。 電気毛布よ! 今夜までには、なんとか乾いておくれ。 【昨夜のソフィーの様子】 ごめんよ、ソフィー。 人一倍寒がりなのに、薄い毛布1枚きりで。 今夜一晩だけは、これでガマンしてね。(涙)  リラックマ毛布に包まりながらも、 全くリラックスできないソフィー。(悲) そして。。。 極寒の一夜が明け。 (いちお~家の中なんですけど。) 【今のソフィーの様子】 ストーブ独占中~。(呆) おまけにちょっと温めさせて貰おうと、 足を伸ばしたら。。。  枕にされました。(汗) トイレ行きづらいな~。 今夜までには、乾くかな? 寒がりソフィーちゃんに 応援ポチッとしてね。 こっちも良ければポチッとして下さい。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~♪
今日は予定通り胃がん検診へ行き、 レントゲン検査の台の上を何度もコロコロしてきました。 やっぱりバリウムを飲んだ直後は、お腹が気持ちが悪かったです。(涙) でもしばらくすると、お腹がすいてきたので。。。  母と焼肉ランチを食べました~♪ ホントに胃の調子悪いのか?  そしてお留守番していたソフィーちゃんには、大好きなイチゴをご褒美に。 焼肉の匂いは、気にしなくていいから。 さ、お食べ。(汗)  お土産のロープも、 はい、どうぞどうぞ。(これでごまかせるか?焼肉の匂い。)  遠慮がちに見てた割には、 大胆に奪い取っていこうとするソフィー。(大汗)  (訳※わぁ~。これもイチゴ味だね。) こんな感じで、すっかりイチゴ味にはまったソフィーちゃんです。ぷっ。 楽しいね、ソフィー♪ ところで。。。  今日・・・・何の日だった? ママたん焼肉だけじゃなくて、 バレンタインチョコの試食もしてきたみたいやねん。 やっぱり匂いチェックの厳しかった 小姑ソフィーちゃんですが応援ポチッとして下さいね。 ↓ 人気ブログランキング こっちも良ければポチッとしてね。 ↓ ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~♪ (※作業が遅くて日付が替わってしまいましたが、 これは2月14日の出来事を書いています。にゃは。)
明日は、いよいよ。。。。 胃がん検診の日! あははははは・・・・・・。(泣) 少し前から胃の調子の悪いワタシを心配して、 母が予約をしてくれてるんです・・・バレンタインだけど。(汗) (ど~せ食べすぎかなんかだろ。) ママン♪明日は○○駅改札口に10時半だよ。 (しかも、母娘一緒に検査かい!) そ、それに。。。。 ワタシはフランス人だし、バレンタインだからって 別にチョコなんてあげなくていいんだもんね・・・・と。  なので明日は病院で、 バリウム飲んできます。えへ。(号泣)  でしょ? バリウムの代わりにおやつ買ってきてもらえるねん♪ バリウムでもガブ飲みしそうなソフィーちゃんですが(汗) 応援 ポチッとして下さいね。 バレンタインにバリウム。。。(涙) こんなワタシにも良ければポチッとしてね。 ( しーさん作バナー) 皆さんは素敵なバレンタインデーをお過ごし下さいね☆ 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~♪
この連休のあまりのポカポカ陽気に、 もしかしたら、このまま春になるのかしら~♪ なんて、思ったりしたのは・・・・やはり大間違いでした。 めちゃ寒い。。。 家の中にいるのに、風の音がビュ~ビュ~と聞こえてきてます。 そんなとっても寒い今宵。。。 昨日の「川遊び」の続きをお届けしたいと思います。ひゅ~ブルブル。  ポカポカ陽気の月曜日でしたけれど、 やっぱり川の水は冷たかったようですね。 もう川に入ることは、 諦めてしまったソフィーちゃん。 ですが。。。  せっかく来たので、 少し上流の方まで歩いてみることにしました。 すると。。。  なんと! 川原にこんなものが。(驚) やったね♪ソフィーの好きな雪があるよ。 たぶん、先週の土曜日に積もった雪を 工事の人が積み上げたものだと思われます。 (※現在芦屋川では、川の下に幹線道路を通すという 大規模なトンネル工事が行われているんです。すごいですね。) この大きい方の雪山、きっと子供達に滑り台にされてますよ。 くっきりと跡がついてますから。(笑) (※写真で見るより、相当大きいです。)  お? ソフィーも滑ってみたいん? そんな、なんの躊躇もせず、ザクザクって。(汗) しかも。。。  冷たいってことに、 気づくの遅すぎだろ。(爆) だけどこの雪山がよほど気に入ったと見えて、 何度も登ってみるソフィー。 では、 その様子を動画でど~ぞ。 (音ほんの少しあり) さらに。。。 雪山の上で、なぜか得意気なソフィー。 (音ほんの少しあり) 川の水よりも、 ず~っと冷たいと思うんだけどな~。 でも喜んでたから、いいか♪ ソフィー雪遊びは得意やねん。 意外とアウトドア派のソフィーちゃんに 応援 ポチッとしてね。 こっちも良ければポチッとして下さいね。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
今日は、春のようにポカポカ陽気だったここ兵庫県。 お昼過ぎまではテニスだったのですが、せっかくのお散歩日和。 ごはんを急いで食べたあとは、ソフィーと芦屋川へ遊びに出かけました。  川へ行くまでの道順は、その日の気分で選びます。 今日は最短距離の、駅前コース。 ソフィーを早く川へ連れて行ってあげたいからね♪ なのに。。。 駅前コースは、かえって時間がかかります。  こんなのがあったりするから。(爆) ソフィ~。 あっちにも違うワンコがいるよ。  一ヶ月くらいして通ると、 また立ち止まるくせに。ケケ。  ようやく川に到着。 はやる気持ちで、階段を駆け下りようとするソフィー。 そ、そんなに焦るとろくな事ないよ。(汗)  ほらね。 水の冷たさは想定外だったらしく、 あわてて川から上がってきましたよ。  おまけに、ワタシが川に入らないかどうかを やたらと心配してくれるソフィー。(涙) では、ここで。。。 大好きな川に、入りたくても入れないソフィーの行動を 動画でど~ぞ。 (音あり。37秒) 川に入ることをあきらめて、 草ヤケ食いしてます。(呆) こんな感じで、せっかくの川遊びが ちと残念な結果になったソフィーちゃんでしたが。。。  この後、川の上流で 思いがけない楽しい遊びができました♪ この続きは、また明日をお楽しみに~。 いつも応援ありがと~。 今日も ポチッとして下さい。 こっちも良ければポチッとしてね。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
昨日久しぶりに積もった雪も、 今朝のお散歩の時には、すっかりこんな状態に。。。  せっかくソフィーと雪合戦しようと思ってたのになぁ。 だけど、いつもの散歩道に見慣れない 白い氷がたくさんあることに興味津々のソフィー。  こんなに雪の氷が好きなら、昨日のうちに雪だるま作って 冷凍庫に保存しといてあげれば良かったな~。 雪だるまなんか見たら、 ソフィーさぞ驚いたろうな。ウケケ♪ そんな楽しげな想像が家に帰ると、 早くも現実に。。。  帰宅直後、無残に破壊された ぬいぐるみさんの中綿で作りました~。(涙) この後、雪だるまもちゃんと破壊してん♪ こんなやんちゃなソフィーちゃんですが(汗) 応援 ポチッとお願いします。 こっちも良ければポチッとしてね。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
今朝、目が覚めると外は雪景色。 ここ兵庫県南部でも2年ぶりの積雪です。 2年前に初めて雪を見た時、 本当に嬉しそうにはしゃいでいたソフィー。 今日はどんな風に喜んでくれるんだろ? これは急いで準備をしなくちゃ♪ウキキ♪ でも、雪が降り続いている外はすごく寒そうです。 そこで。。。。  こんなん連れて歩くん、こっちだっていやや。(汗) だけどこれ程寒い日に外に出ると、 ソフィーの大事な垂れ耳さんが凍ってしまうんです。 (ウソ。けどたしかに冷え冷え。) では、いざお散歩へ。  さ・・・寒いね ソフィーちゃん。 おまけに、雨のように細かく冷たい雪が降ってます。(午前中) (注※くつ下は履いていません。)シャリシャリの氷みたいな雪は、やっぱかなり冷たそー。  はしゃぐどころか。。。。 苦行になっとる。(涙)  つらい苦行をがんばった後には、 ほっこりと温まって貰うことにしましたよ。 足湯初体験のソフィーちゃん。  足湯も苦行だったみたいです。(泣) 明日お天気やったら雪合戦するねん つらい苦行にもめげないソフィーちゃんに(汗) ご褒美ポチッとお願いします。 ↓ 人気blogランキング  こっちも良ければポチッとしてね。 ↓ ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがと~♪
迷子ワンコさんの飼い主さんが見つかったそうです♪ 今日無事にお家へ帰って行ったとのこと。 本当に本当に、良かったです♪ ご心配下さった皆さま、どうもありがとうございました。 ブログを見た飼い主さんのお友達が、 連絡してきてくれたのだそうですよ。 ブログってすごいな~(^^) 人気blogランキング ( しーさん作バナー) いつもソフィーに会いにきて下さって、ありがと~。
お友達の ヒマさんのブログで、ソフィーに似た子が 保護されているとの情報を知りました。 このワンコさんに見覚えのある方はいらっしゃいませんか?   【特徴】 ・たぶん黒ラブか黒ラブmix ・オス、おそらく未去勢 ・首輪、ハーネス、リード、鑑札の類は一切無くチョークチェーンのみ ・おデブちゃん ・お顔に白い毛が生えてるので高齢かも ・足にハゲあり ・あんまり汚れていないから迷子になりたてかも 【保護した日時】 ・2月7日(木)午後1時ごろ 【保護場所】 ・埼玉県新座市栗原6丁目、栗原緑地公園付近 ※現在『三代目チビ』さんの所で保護されているそうです。 このワンコさんに見覚えのある方は、是非連絡してあげて下さい。ソフィーも元迷子犬で、保護されうちにやって来ました。 この子と同じように、とても心細そうな目をしていたのを覚えています。 ソフィーの飼い主さんはその後現れなかったのですが。。。 もしかしたら必死に探していたかも知れません。 この子が一日も早く飼い主さんの元へ帰れますように☆ (注※これはソフィーです。) いつも応援ありがと~♪ 人気blogランキング  ←ポチッとしてね。  ←こっちもポチッとして下さい。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございます。
日頃は、おっとりしている様に見られがちな ソフィーちゃんですが。。。(ブログ上だけね。汗) 実はかなりの活発ワンコさんなのです。 (それ、もう知ってる人多いと思うよ。 家のゲートもなぎ倒してたし。) 特に、飛び跳ねるのが大好き♪ 公園に来ると、いつも嬉しそうにベンチに飛び乗ります。 (おやつ貰うためだろ。)  このブランコ前に設置してある 鉄柵を飛び越えるのも大得意なんですよ。 ここの公園のは平均よりもかなり高さがあるのに、すごいでしょ♪ (平均知らないくせに。)  だけど。。。 ソフィーは関節炎と診断されたことがあるので、 本当はあまりジャンプをするのは良くないんです。(涙) ですが。。。 せっかくなので、ソフィーのジャンプ姿の 貴重な映像をお見せしておきたいと思います。 (想い出になるからな。ホロリ。) ドン♪(ほんの一瞬です。) ズルして柵に足かけてたくせに、 直後ワタシに体当たりジャンプ。 ホントに関節炎なのかな~?(汗) 関節炎のサプリ、毎朝食べるの楽しみやねん♪ こんなソフィーちゃんですが、応援 ポチッとしてね。 こちらも良ければ、ポチッとして下さい。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
さかのぼる事、節分の日の夜。 豆まきをしなかった我が家なのですが。。。  ちゃっかり節分の豆は食べたソフィー。 良かったね~♪ お向かいさんが撒いててくれて。(って、こら!) まさかマンション廊下に、大量の豆が撒かれてるとは、 夢にも思わなかったですよ。(汗)  そっか~。 今年で10才になるんだから、 あと7粒食べないとダメだったよね。(って、おい!) その後なんとか豆の間をすり抜け、 散歩へと出かけたソフィーとワタシ。 来年からは、節分の夜は 十分注意必要しなくちゃ!(泣) そして翌日。 朝の散歩で住宅街を歩いていると。。。 そこらじゅうに 豆が落ちてましたーーー!!(号泣) ブログの調子がまだ悪くて、 この記事書いたの2回目。肩凝った~。(涙) そんなにガンバってソフィーの拾い食いのこと 書かんでいいねんで。 人気blogランキング  ←いつも応援ありがと~♪  ←こっちも良ければポチッとしてね。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございます♪
ソフィーの秘密。  それは・・・・  コロコロを始めると  2分で  寝てしまうこと。。。 ばらされた秘密がコロコロで良かったと 内心ホッとしているソフィーちゃんに ポチッとしてね。 いつも応援ありがと~。 マウスが動かなくなり、おまけにブログの調子も悪い。(涙) ちょっとお疲れモードのワタシにも、ついでにポチッとして下さい。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
今日ここ兵庫県は、午前中いっぱい冷たい雨がシトシト。 いつも真っ先に玄関先でお散歩を待つソフィーですが、 雨の日はシブシブといった雰囲気。 こっちの方がシブシブだよ。 シブシブ行かれるのも、ちょっと面白くないので、 今日はソフィーの方から誘ってくるまでは行かないことに。。。 いつも通りレインコートを着せた後、 ワタシは台所の片付けを始めました。  (早速やってきましたよ。) はい。 何でしょう?  (忘れられてるんじゃないかと、ちょっと心配みたいです。ケケ。) さぁ~。 なんとなく見たことある様な気はしますけどね。  (やっぱり行きたいみたいですね~。ぷっ。) へへ。 ねずみ男さんかと思いましたよ。 そして帰宅後。。。 冷たい雨の中、いつになくいっぱい歩いたので ストーブで体を温めるソフィー。(ちとババくさい。笑) シブシブじゃない方が、なんかいっぱい歩けるねん。 次回から雨の日はこの方法にされるソフィーちゃんに(爆) 応援 ポチッとお願いします。  ( bonnyさん作バナー) こっちも良ければポチッとしてね。 ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
日頃、おっさんぽい仕草の多いソフィーですが、 たまには可愛いポーズもしてくれるんですよ♪  あっ! こ、これは、「おっさん系」の代表例です。(汗) 体を二つ折りにして、お腹を必死に舐めまわすソフィー。 (おっさんて、自分のお腹舐めるんか?^^;) ほんとの可愛いポーズは、 こちらで~す! 小首をかしげる、乙女系なソフィーちゃん♪・・・・・・・・・・。 は、はっきり言って 少々、「キモかわ系」ですが。。。(汗) ワタシが話しかけて、わからない単語が出てくると、 小首をかしげて、一生懸命理解してくれようとするソフィー。 このポーズがとっても可愛いんです♪えへ♪ (股、開いとるがな。) では、ここで 小首をかしげる「キモかわ」ソフィーちゃんの 動画をお届けしたいと思います。 (※今回の動画は、小首をたくさんかしげて貰うために、 鳥さんたちにご協力をお願いしました。汗。) ね♪ キモかわいいでしょ? ソフィーオシャベリも好きやけど、 話聞くのもすごい好きやねん 意外と聞き上手なソフィーちゃんに 応援ポチッとして下さい。 ↓ 人気blogランキング こっちも良ければポチッとしてね。 ↓ ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~♪
ワタシは、テレビやパソコンから聞こえてくる 犬(動物)の声に反応するソフィーを見るのがすごく好きです。 たとえそれまで、「ンゴッンゴッ」とまるでおっさんのような イビキかいて寝ていたとしても、不思議そ~な顔をしながら上半身を起し、 部屋中を見回す様子は、とても可愛くておもしろいと思う。 そんな姿を見たくて、ソフィーがワタシ好みの反応をした動画なんかは ついつい何度も再生しちゃいます。 これは昨晩、たまたま観ていたブログの中で、 「遠吠えするワンちゃん」の動画を再生した時のソフィー。 しかも2回目の再生なのに、1回目とほとんど同じ反応をしていました。(爆) ソフィーの視線の先に、パソコンの机が置いてあります。  ケケケ。(喜)  白マユで、更に不思議そうな顔を表現。(笑)  納得するなよ。  いないと言えば、 いないけど。。。 じゃあ♪ 一体どこで鳴いてると思・・・  お~い。 この部屋にいるんじゃなかったら、それでいいねん。 物事をあまり深く考えないタイプのソフィーちゃんですが(汗) 応援 ポチッとして下さいね。 ↓ こっちも良ければポチッとしてね。 ↓ ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~♪
| HOME |
|