早いもので、ソフィーがうちの家族になってから、 ちょうど今日12月30日で丸7年が経ちました。 保護され、我が家にやって来た日は、 さすがに上目遣いで不安げな表情だったソフィーも、 翌日にはすっかり慣れ(早!)、 まるでずっと以前からうちの子だったみたいに振舞っていましたよ。   これは、6年くらい前のソフィーです。 当時は、今のように白い毛(白髪ともいう。笑)もほとんどなく、 首と右後ろ足先にちょこっと白い毛が生えていたくらいです。 首のツキノワグマみたいな白い毛がソフィーの特徴でした。 今は白い部分も広範囲になってしまって、 ツキノワグマじゃなくなってしまったな~。(涙) この軍手いいでしょ。ソフィーの宝物やねん。大のお気に入り軍手を見せびらかすソフィー。 どんなおもちゃよりも、軍手の引っ張り合いっ子が 最高の遊びです。。。今も変わらず。 それにしても、真っ黒すぎて顔が分りませんね。(汗) よくお手伝いもしていました。そんな訳ないですね~。 この後、ほうきはバキバキにへし折られてましたよ。(呆) この頃のソフィーの趣味は、木の枝を収集すること。 散歩に行く度、気に入った枝を拾ってきては持ち帰っていました。 大抵自分の身長よりもずっと長い枝だったから、(欲張りかぃ。) 家の門で必ずガン!!と引っかかってましたよ。(笑) それでも何とか入ろうとする一所懸命な姿はホント可愛かったな~。 もっと遊びたいのに!まだまだ子供っぽいソフィー。 いたずら好きのナマイキそうな顔してますね。  いたずらもするけど、当時から優しいところもあったんよ。(親ばか) ワタシが仕事に出かける時は、いつも見えなくなるまで見送ってくれました。 毎日この姿でご近所の人達の呼び込みをしていたソフィーは、 本当に知り合いが多かったです。(人間の^^;) ワタシの知らない人までもが、『ソフィーちゃん』と呼んでいた時は、 正直びっくりしましたけどね。   あれから実家を出て、ふたり暮しを始めて4年半。。。 今ではすっかり、お顔も足も白くなったソフィー。 だけど、もしもこのまま真っ白な犬になってしまったとしても、 それでもいいから、ずっとずっとワタシのそばにいて欲しいな、なんて。。。 ソフィー。 うちの子になってくれて本当に本当に、ありがとう♪ 今年春から始めたソフィーのブログを通して、 たくさんの方々とお知り合いになれた事をとても嬉しく感じています。 来年も元気なソフィーの姿をいっぱいお届けできる様に、 頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
いつもソフィーに会いにきて下さる皆さま、本当にありがと~♪ いつもコメントを書いて下さる皆さま、本当に本当にありがと~♪ 今日初めてソフィーに会いにきて下さった皆さまも、どうもありがと~♪
来年も良い年でありますように☆ それでは皆様、良いお年をお迎え下さいね。
感謝の気持ちを込めて。。。 ソフィー&マルコよりいつも応援ありがとう♪ 良ければポチッとお願いします。 人気blog ランキング   今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとうございます♪
 うわ!またまた出ました。このポーズ。 今日は一日中大雨だったおかげで、 朝からまだ一度もウン○を出していないソフィー。 夜遅くなってようやく雨が上がったみたいだから、 今からもう一度散歩連れってって来よ~っと。ぷぷっ。 その前に。。。 雨でテンション低めのソフィーちゃんの動画を 2本立てで、どうぞ。 【音ほんの少し有・11秒】 お散歩と言われ喜んだのもつかの間、 レインコートを見た途端逃げ出すソフィー。 逃げ場所は、なぜか台所。 【音ほんの少し有・26秒】 とうとうレインコートを着せられ、固まるソフィー。 でも目線の先は台所。 肩をたたかれ、ようやく我に返ったものの 最後の最後もやっぱり台所をちら見。 ちょっと台所意識しすぎでしょ、ソフィーちゃん。 いつも応援ありがとう~。 人気blog ランキング念願の100位以内に入りました♪ 今日もポチッとよろしくお願いします。  そういえば、明日でソフィーが我が家にきて丸7年。早いな~。  今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
今日はブログのお友達 chipmonkさんから、 バトンがまわってきたので、やってみたいと思います♪ 1.ブチ切れたときに頭の中で流れる音楽は? う~ん。ブチ切れたときに、正直音楽って流れないかな。。。 ソフィーにブチ切れたことあるん?ソフィーに本気でブチ切れたこと~? ・・・・・・・・・(考え中) そういえば、出かける前の急いでる時に限って、 ソフィーが水入れひっくり返したりするから、あれはちょっとね。 でもその時は決まって『♪し~んぱ~いないからね~』って、 口ずさんでしまうよね。ソフィーしょぼんとしてるから。 (♪愛は勝つ。古!) 2.日本人に生まれてよかったことは??昔は平和だからって胸張って言えたけど、最近はね。。。 でも今のところ戦争のない国に生まれてこられたというのは、 とても幸せなことだと思っています。 あと温泉入れるし、日本酒飲めるし、あと・・・・ ・・・・・・・・・・ え~。 次の質問に移りたいと思います。(汗) 3.小さいころは、どんな子どもだった??運動と絵を描くことが大好きで、 毎日暗くなるまで外で遊びまわることの出来た 平和な時代の子供らしいふつ~の子供(?)でした。 4.『これは自慢のお得意料理!』って、なんですか??ラザニアとパスタ料理。 一人暮らしを始めたとき、友達にふるまったらウケが良くて、 一時期人が来る度こればっかり作ってました。(簡単だし。えへ。) 5.chipmonkさんへのメッセージ? 素敵なパッチワークとワンコさん達に囲まれて暮らすアメリカ生活。 いつも憧れながら見させて頂いてます。 しばらくブログお休みだと思ってたら、 雄大な景色の場所へ家族旅行に行かれてたり。(笑) これからも楽しませて下さいね。よろしく~。 6.生まれ変ったら男に生まれたい?女に生まれたい??時代によるけど、女!(昔は男がいいと思ってた。) 以上です。 バトンだけど、ワタシからはまわさないので、 やってみたい方はどうぞお持ち帰り下さいね~。 Zzzz・・・・あ・・・・ ソフィーちゃん寝てる。。。 ソフィー、寝てないよいや、今寝てたって。 寝始めたからテレビ消してあげようとすると、 『寝てない、寝てない。せっかく観てるのに~。』 と言う、うちの母親。 いや、絶対寝てたやん! おばあちゃん似のソフィーちゃんに応援ポチッとお願いします。 ↓ 人気blog ランキング こっちも良ければポチッとしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
ソフィー、なんか変じゃない? (クリスマスボツ写真) クリスマスプレゼントの、この黄色いマフラー。(ホントはおもちゃ。) 遊び方のかなり激しいソフィーに引きちぎられる事もなく、 今のところは無事のご様子。ホッ。 それどころか、昨日の夜のこと。。。 そろそろ眠くなってきたはずのソフィーが、 なぜかこのマフラーをくわえて、テケテケと自分のベッドへと移動。 れれ? まだ遊び足りなくて、これから一人遊びでも始める気なんかぃ? 不思議に思いながらパソコンの手を止め、様子を見ていると。。。  なんと。 このマフラーを、抱き枕にして寝始めましたよ。 な・・・・・ なんか、かわえぇ~♪ (思ってるの飼い主だけ。汗) 引きちぎるどころか! こんなにも大切にしてくれてるんです。 良かった~。これ程までに気に入ってくれるとは。(ウウウ。感涙) でも、抱き枕にしては、 ちと細すぎやしませんか?ソフィーちゃん。ぷぷっ。  あ・・・・・・。 起きました。 しかも、 すごいにらんでます。(汗) これ、ソフィーがサンタさんに貰ったマフラーやねんで・・・・・・どうやら、 横取りするつもりだと、 誤解されてるみたいです、ワタシ。(泣) 【ソフィーの教訓】 大事なものは肌身離さず。人を見たら泥棒と思え。(ムキー!) いつも応援ありがとうございます。 今日もポチッとお願いします。 ↓ 人気blog ランキング こっちも良ければクリックしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
もうすっかり終っちゃいましたけど、 クリスマスは皆さん、楽しく過ごされましたか~? ワタシはといえば。。。 昼間サンタさんからのプレゼントのおもちゃで遊びすぎて、 すっかりお眠モードになったソフィーちゃんを寝かしつけた後、 クリスマスディナーを食しに隣町まで行って来ましたよ~、自転車で。えへ。 途中、心臓破りの坂があったりなんかするもんで、 お店に到着した時には、じんわり汗が・・・・この寒いのに。  オサレなレストランに自力で。。。しかもクリスマスイヴなのに。。。 更に自転車で。。。 そんなディナーのお相手は、女友達しかありえないでしょ~。にゃは。 だけど、とっても楽しかったですよ♪ 行きつけのスペイン料理のお店です。 ルナ・パルパドス こんな可愛いプレゼントも貰っちゃったしね♪ ワンコペンケースです。しかも垂れ耳。ウキ♪  ちょっとしたプレゼントでも、その心遣いが嬉しいってもんです。 犬好きのワタシへのプレゼントを選ぶ時は、 自然とワンコグッズに目がいくらしいですよ。(笑) あまりの楽しさに、 『来年も一緒にクリスマスしよ~。』 などと、思わず口走ってしまった女友達。ケケ。 やりました~♪ 来年のイヴの予定はもう埋まっちゃったよ、ワタシ。 あ、できれば家で鍋パーティーかなんかがいいな~。 ソフィーちゃん参加で♪ ね! ソフィー。  ・・・・・・・ や、約束守らないと 大変なことになりそう。。。(汗) 来年のクリスマス鍋パーティーめっちゃ楽しみにしてんねん友達がムリでも、 ソフィーとふたり鍋パーティーを誓うワタシなのであった。。。 人気ブログランキングに参加しています。 応援ポチッとお願いします。  こっちも良ければポチッとしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
ソフィーちゃんの枕元に、サンタさんからのプレゼントが届いてたよ。  ほら! 長いね~。何だろね、これ。 このマフラーすごいあったかいねん。サンタさん、ありがと♪どう致しまして~。 って! 違うでしょ。 これ、そういう使い方するもんじゃないからね、ソフィーちゃん。  そ、そうなんだけど、 そんなに力ずくで引っ張んのも、どうかと。(汗) せっかく買っ・・・いや、サンタさんがプレゼントしてくれたんだからさ、 せめて年末までは、なんとか引きちぎらないようにしようよ。(大汗) そして、出ました! ソフィーの大好物 『天然牛皮 巻き巻きロングガム』。 サンタさん知ってたんや。ソフィーの好きなおやつのこと。このおやつも年末までに、 食べつくさないようにしないとね。。。にゃは。  どうぞ皆さまも、楽しいクリスマスをお過ごし下さいネ☆ いつも応援ありがとうございます♪ 今日も ポチッとお願いします。  こっちも良ければポチッとしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
昨日は一日中大雨だった、ここ兵庫県。  朝からレインコートを着せられ、お決まりポーズのソフィー。 ほれ。 ため息ついてないで、サクサク行くよ。 夕方からは、家族で神戸へドライブに行きました。 マンションに迎えに来てくれた家族に、大興奮のソフィー。 でも残念ながら、ソフィーはお留守番。 おやつに気をとられている隙に出発しちゃいました。 ちと可哀想だったな~。(涙)  ハーバーランドのイルミネーションも大雨のため、車中から。  元町にある南京町に到着。  あいにくの天気だけど、けっこうな人通りです。   家族で食事をして、クリスマスケーキを買いました。 姉と姪はこの後、神戸の実家へ泊まりに行く予定。 ですが、ワタシは愛しのソフィーちゃんが待つマンションへと帰ります。 家族皆でデコレーションケーキは食べられませんが、 一人用のケーキを買ってもらいました♪ウキ♪(一体いくつやねん。汗) ソフィーちゃん、ただいま~。 ケーキ買ってきたよ~。  なに気にサンタクロースさん待ち。 ププッ プレゼント第一希望はおやつやねん。いつも応援ありがとう♪ 今日も ポチッとお願いします。  こっちも良ければポチッとしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
アナログ人間なワタシ。。。 その上、人一倍めんどくさがりときている。 そんなワタシが、結構マメに(?)ソフィーのブログを書いてきましたが、 そういえば、動画は載せたことなかったっけな~。(とぼけすぎ。えへ。) そこで今日は、動くソフィーを初公開。 ソフィー可愛く映ってるかな~。ちょっと心配やねんけどね。。。さて、どうかな。 では、どうぞ~。 じらしすぎたので、 隙をついて食べられてしまいました。 しかも飲み込むように。。。(泣) 初めての動画で食いしん坊映像。 こんなソフィーちゃんに応援 ポチッとお願いします。  こっちも良ければポチッとしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
 人生初の 年末ジャンボ宝くじを買いました。イェイ♪ もし一等の2億円なんて当たっちゃったら、どうしましょう。 欲しいものが、い~っぱい買えちゃいますね。 おやつも、いっぱい買えるん?もちろん! ソフィーの大好きな鶏の砂肝だって、豚耳だって、仔牛の骨だって、 相談せずにいくらでも買ってあげられるよ。(相談相手=お財布。泣) 残念ながら二等だったとしても、1億円なんだって。 1億でも十分だよね~。(あつかまし~。) やった~♪やった~♪やったね♪ソフィーちゃん。 おやつだけじゃなくてさ、 ソフィーが自由に走り回れる庭付き一戸建も買っちゃおうよ。 部屋数はそんなにいらないけど、とにかく広~いお庭が欲しいよね。 それから車も! ソフィーが行ったことのない場所へいっぱい連れて行ってあげるからね。 車でふたり旅行なんてのもしてみたいよね。 ソフィーお風呂好きだから、犬用の温泉付き宿とか探してみようか。 他に買うものは、 え~っと。。。 ・・・・よくよく考えてみたらワタシの欲しいものって、 ソフィーが基準になってる物ばかりだな。 やっぱ相当痛いわ、ワタシ。にゃは。 (すっかり当選した気になってる方が、よっぽど痛い。。。) とにかく、この2枚の宝くじのうち、 どっちかが当たるといいね、ソフィーちゃん。 2枚しか買ってないんや・・・ ・・・・・・・・2枚しかなんか急にテンション下がってないかぃ? 鶏の砂肝、豚耳、仔牛の骨食べ放題の夢を たった2枚に託してるソフィーちゃんに応援 ポチッとお願いします。  こっちも良ければポチッとしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
ずい分と寒くなってきたとはいえ、まだまだ暖かいここ兵庫県芦屋市。 週間天気予報によると、来週も最高気温14度以上なんて日も。。。 この分じゃあ、ホワイトクリスマスは望めないかな・・・。 北国の人々にとっては、きっと雪は大変なことも多いんだろうな。 でもめったに降らないこの地域では、 雪が降り積もるとやっぱり子供たちは大喜び。 そして、我が愛犬も。。。  2年前のクリスマス、この辺りでも大雪が降りました。 降り積もった雪を初めて見たソフィーだったけれど、 外に出たとたんに、大はしゃぎ。 ちょうど遊びに来ていた小学生の姪と、 本当に嬉しそうに雪の上を走り回っていましたよ。   ・・・・って、誰? しかも変な関西弁使ってるし。  また降るといいね。。。雪。 今日はちょっぴりロマンチックなソフィーちゃんに 応援 ポチッとお願いします。  こっちも良ければポチッとしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
日曜は『クリスマス・テニス』と称して、4時間テニスをしました。 なので夜はもぉ~クタクタ。 なんとかソフィーのお世話係の任務を終え、 12時前にはベッドに吸い込まれたワタシなのでした。 そして、ようやく前回のつづきを書きたいと思います。えへ。  土曜日、芦屋川へ散歩に行ったソフィーちゃんですが、 『カンチ』には、見事にふられ(涙) その後この2メートル越えのサンタクロースには、 まんまとだまされ。。。 (せっかく人間だと思って喜んでたソフィーちゃんでしたが、 足元のセンサーが反応して、横揺れしながら歌いだしたサンタ。爆) 気を取り直して、今度は駅前の商店街へとやって来ました。  なんてことない古くからある商店街なんですが、 中に入ると結構おもしろスポットなので、ご紹介したいと思います。  地元では有名なお肉屋さん『芦屋軒』。 牛肉の佃煮が美味しいと評判です。 誰かお歳暮にでも送ってくれないかな~。 ええ。 美味しいらしいって評判を聞いてるだけで、 ワタシはまだ一度も食べたことはありませんよ。にゃは。(悲)  これこれ、ソフィーちゃん。 今日はあいにく財布持ってくんの忘れちゃったからね。 って、持ってても買えないけど。(泣) ちなみにコロッケも美味しいと評判です。 これなら買える♪ そして、芦屋で今とっても注目されてるスポットがココ。  じゃじゃん! 怖ろしーですね~。 夜には絶対に足を踏み入れたくないって感じですね~。 注目されてるスポットって、実はおばけ屋敷だったんだ。  って、違いますよ。(たいへん失礼。汗) ボロプレハブの入り口側には、 本場ベトナム料理が食べられるお店 『サイゴン・サイゴン』(ここ本当に美味しいです。人気店なので週末は予約が必要。)  そして、路地の奥には。。。 今、最も注目を集めているパン屋さん 『KAOPAN』(カオパン)です。 元は通販専門のパン工房だったのですが、ここ芦屋にお店を出されました。 店主は草場香里さんという女性の方で、 大人のパンをコンセプトにされています。 ワインによく合う天然酵母のパンと、オシャレな店内。 雑誌にも載っている素敵なお店なので、 パンを買った後には、外で記念撮影をして帰るお客さんも。。。 パンも買ってないくせに、 カメラ持って犬連れでウロチョロしてる怪しい人も。。。(あ、ワタシだ。泣)  同じプレハブの2階には、子供服&絵本のお店。 雑貨屋さんのお店などもあります。  その他商店街の通りにある、 作家ものの器を扱うショップ&ギャラリー 『クウ』 トルコ料理の『SAKLIEV』(サクルエブ)。 古い日本の民家を改造した店舗になっています。 あ、トルコって、漢字で書くと『土耳古』なんですね。 土耳古・・・・全く意味がわからないとです。(ひろしです。)  最後にソフィーちゃんお気に入りスポット。 同じく商店街の中にある、とある民家の犬小屋。 いつ通っても中はもぬけの殻。 実際住んでるのは、犬なのか?猫なのか?・・・・ とっても気になるところです。 家の真裏が阪急電車の線路だから、 きっとどこか落ち着ける場所に行ってるんでしょうね~。  楽しかったね♪ でも神戸牛と牛肉の佃煮はムリやねん。(泣) しばらくお肉屋さんから離れようとしなかったソフィーちゃんに、 なぐさめポチッとお願いします。  こっちも良ければポチッとしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
 今日はとても良い天気だった、ここ兵庫県。 ソフィーと久しぶりに芦屋川へお散歩に行きました。 向こうに見えるのは六甲山です。  芦屋川沿いにあるレストラン 『リストランテ ベリーニ』です。 毎年クリスマスのこの時期は、赤いリボンがかけられるんですよ。 すごく可愛いですね。 ソフィーかなづちやけど、水は好きやから寒がりソフィーなのに、平気で冷たい川へジャブジャブ。 川の中を横断して向こう岸へと行くと。。。 (あ、もちろんワタシは石の上を歩きましたよ。にゃは。)  ♪あの~日 あの~時 あの~場所で ♪君~に逢え~なか~ったら ラブストーリーは突然にやってきました。(古!) ソフィーがんばれ! もはやビビッて、背中の毛がモヒカンカットになっちゃってるけど(泣)  ♪僕~ら~は いつまでも~ 見知らぬ二人の~ まま! 見つめ合うこと、5秒間。。。 見知らぬ二人のまま、幕を閉じた芦屋ラブストーリーでした。(号泣) 気を取り直して、 川近くのソフィーお気に入り公園で記念撮影でも♪  と、思ったのですが。。。 拾い食いしようと必死になってて、 こっち向かないし。。。(汗)  やっぱり色気より食い気のソフィーちゃんなのでした。 いっぱい歩いたから今日は爆睡してんねん。爆睡しながら尻尾パタンパタン。 寝言も一段とすごいソフィーちゃんに応援ポチッとお願いします。  次回『芦屋川駅前散歩』へつづく。良ければ見てね。ポチッともね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
昨晩、半分残しておいてすっかり忘れていた ハーゲンダッツアイスを冷凍庫の奥の方から発見。 やったね♪なんか得した気分。 これはソフィーに見つからないように、一人でこっそり食べなくちゃね。 ・・・と思っていたのですが、予想通り。。。(汗) カチカチに凍ったアイスを溶かしている間に、ちゃっかり起きてきました。(泣) しょうがない・・・ 一口あげよ。。。(悲)  小さい一口と容器についたハーゲンダッツを堪能したはずのソフィー。 なのに、まだこのフタを狙っております。 もうこのフタの裏には、クリームなんてくっついてないんだよ、ソフィーちゃん。 ほら見てごら・・・・  ・・・・ん。 そうですか。 自分で確認しないと気が済みませんか。 どーぞ、どーぞ。 お好きなだけ、どーぞ。  ほらね。 もう一滴のクリームもついてなかったでしょ? さ、そのフタもう捨てるから、 こっちにちょうだい。  ムッ!ヵ。 なに、その態度。 わかった、わかった。 じゃあそれあげるから、ソフィーが責任持ってゴミ箱に捨ててよね。  へ? ワタシにもどーぞって? いや、そんなガシガシに噛んだフタいらんし。 ・・・・あ。 やっぱ、そんなことない。 嬉しいよ、ソフィーちゃん。 ありがとね。 だからもう、そんな悲しそうな顔しないで。 ほんとにソフィーは優しい子なんだから。(感涙) じゃ、ありがたく頂戴するね。。。  ・・・・・・・・・・ 何がしたいん。 一人でこっそり食べようとしたから、仕返ししてん♪こんなソフィーちゃんですが、応援ポチッとお願いします。  こっちも良ければ、ポチッとしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
今朝は雨が降っていたので、 久しぶりにレインコートを着てお散歩に行きました。  なんとかオシッコだけを済ませ、いち早く帰ろうとするソフィー。 全然散歩してないけど、ま、いいや。。。  普段は面倒くさくてしんどい階段も、 雨の日だけはソフィーの運動にちょうどいいんです。 レインコートを脱いで玄関に入ったとたん、 すごい勢いで水をガブ飲みするソフィー。 散歩から帰ってきて水をガブガブ飲むのは、 なぜかレインコートを着て出かけた時だけなんです。 このレインコート着て階段を上ると、 そんなにノドが渇くものなんでしょうか? 不思議です。。。 も一つ不思議な行動が、これです。  雨の日の散歩から帰ってきた時には、 必ず背中でゴロンゴロン。  さらに激しく。。。  ・・・・・・・・・・・  やっと終わりました。 犬が背中でゴロンゴロンするのは満足した時らしいので。。。 たぶん家に帰って来られて、ものすごく満足してるんでしょうねぇ~。  どんだけ雨嫌いやねん。 せっかくシャンプーしたのに、雨に降られたソフィーちゃんに 応援ポチッとお願いします。  やっぱりソフィーって雨女やね。にゃは。 こっちも良ければ、ポチッとしてね。   今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
今までソフィーのシャンプーは実家へ帰ってやっていたのですが、 昨日初めて、近所の動物病院に併設されている サロンでお願いしてみることにしました。 シャンプーは大好きなソフィーですが、病院やショップは大の苦手。 予想通りものすごいぺっぴり腰姿で、 奥のシャンプー室へと連れられて行きましたよ。 おまけにへっぴり腰のくせに慌てるもんだから、 床で足滑らせてコケてるし。。。(爆) 迎えに行った時も全くおんなじ事やってるし。。。(呆)  そんな吉本新喜劇なソフィーちゃんですが、 シャンプーをして貰っている時は、すごくおりこうさんだったそうです。(ホッ) 帰宅してからは余程お疲れモードと見えて、 ずっと電気毛布の上で大イビキをかいておりましたよ。  ちなみに、これ。 ソフィーのシャンプー待ちをしている間に買いました。えへ。 ここのパン屋さんは、美味しいと口コミで評判になり、 今ではすっかり芦屋の有名店なのです。 Pan Time(パンタイム)芦屋市茶屋之町4-12-103 open 08:00~18:00 月・第3火曜休み  中でも気に入ったのが、このあずきとバターのパン♪ 焼きあがると、すぐに売切れてしまう人気商品なんですって。 う~ん。納得の味です。 また近いうちに買いに行こう~っと♪ ところで。。。 ↑ 帰宅直後 ↓ パンを出した時 ・・・・・・・・・ 一応、同じ犬です。。。 来月もシャンプーしてる間に、ここのパン買っといてね。パンのおかげでシャンプー疲れも吹っ飛んだソフィーちゃんに ポチッとお願いします。  こっちも良ければポチッとしてね。   今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
昨日の夜は、所属するヨットチームの忘年会がありました。 ですが、その前日にインフルエンザの予防接種を受けていたワタシ。 去年注射の後に少し頭が痛くなってしまったという経験上、 当然お酒は控え目、早めに帰宅する予定。 ・・・が  あっさり予定変更。(やっぱりね。汗) ちゃっかりニ次会まで参加してしまいました。(予想通りやね。大汗) 人はなぜ酒を飲むのか。。。 そこに酒があるから。 それを言うなら山でしょでも朝ソフィーが起こしてくれた時、 なんかちょっと頭が痛かったな。 やっぱインフルエンザの予防接種の副作用が 出ちゃったみたいだね。(涙) それ副作用と違うねんで。二日酔いっていうねん。もしも酔っ払いが有罪なら、 ワインは無罪だ。(フランスのことわざ)罪滅ぼしに、おやついっぱいちょうだいね。罪滅ぼしに、帰宅後夜中の散歩に連れ出されたソフィーちゃんに、 なぐさめポチッとお願いします。 こっちも良ければポチッとしてね。  今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪
散歩に出ると、ソフィーの写真をたくさん撮っています。  こんな おやつ目線の可愛い表情や。。。(親ばか)  こんなノー天気に歩く姿や。。。  こんなのとか。。。  こんなん。。。 ばっかりかぃ! そして、ツーショット写真もたまには撮ったりしてみますが。。。  ソフィーのカメラ目線の写真が一枚もありません。(泣) しかも、 無理矢理引っ張ってんのばっか。(大泣) カメラの横におやつ置いてくれたらいいねん。そっか~。それナイスアイデア。(・・・と、さっき気づいたワタシ。) 明日またリベンジ予定のふたりに、応援ポチッとお願いします。 ↓  こっちも良ければポチッとしてね。 ↓  今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
今日は、マンション内の『排水管洗管工事』の日でした。 毎年年末のこの時期に、各部屋の台所と洗面所、お風呂場の排水管の中を 専門の機械を使って、きれいに掃除してもらえることになっています。 作業は15分ほどで終るのですが、 決められた日時に、必ず在宅していないとダメなんです。 なので、今日は作業の人たちが来るまで、 ワタシは家でスタンバイしていました。 そして。。。 なぜかワクワクしながら、同じくスタンバイしている犬が一匹。。。 ♪ピンポ~ン とチャイムの音が鳴る前から廊下の気配で、すでに興奮気味のソフィー。 そしてソフィーの予想通り、 一年前と同じ3人のお兄さんたちが登場。 何でわかるんでしょう?不思議です。 もう嬉しくてしょうがないソフィーは。。。 ♪ソフィーのこと覚えてくれてたん?こっちでも。。。  あっちでも。。。  ここでも。。。 こげな悩殺ポーズで大歓迎していましたよ。(呆)  犬好きお兄さんたちの優しさにどっぷりと浸ろうとするソフィーを なんとかこっちへ呼び戻したものの、恋しそうにキュンキュン鳴いてます。 普段ふたりっきりの生活だからか、 人が増えて賑やかになるのが、とびきり嬉しいらしい。(涙) そして更に賑やかにするために、 フローリングを滑りながら走りまわったりして、(泣) お兄さんたちを笑わせておりました。  引き止めてもムダだから。 またソフィーに会いに来てくれるかなぁ・・・お兄さんたち・・・来てくれるよ、 一年後だけど。。。 お兄さんたちが帰った後は、 しばらくションボリしていたソフィーちゃんに、応援ポチッとお願いします。 ↓  こっちも良ければポチッとしてね。 ↓ 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
まず初めに。。。 前回、眼には『にんじん』が良いらしいというブログ(→ コチラ) を書いたのですが、あまりビタミンAをとり過ぎると犬は他の動物に比べ、 ビタミンA中毒にかかりやすいそうです。 ですから、取りすぎには十分注意して下さいね。 でもビタミンAは目の健康維持に加え、 ガンの抑制作用もあるという事ですので、やはり大事な栄養素なのですね。 これからは、ソフィーにも『にんじん』は毎日ではなく、 週に半分くらいの割合で与えるようにしたいと思います。 ( ファボリままさん教えてくれて、どうもありがと~♪) やっぱり食事はバランス良く、たくさん食べるのがいいってことやねたくさん、なんて誰も言ってません。 そしてそして。。。 同じく 前回のブログに載せた、 毛布に包まったサンタ帽姿のソフィーちゃんを(ホントはボツ写真。汗) かわいい~♪ とコメントに書いて下さった方々がいらっしゃいましたが(喜) 本当のトコ、ワタシとしては、もっとこぉ・・・ ソフィーが真っ赤なサンタの帽子を嬉しそうに被って、 にぱっ♪なんて、かわいい笑顔を振りまいてくれてる。。。 そんな楽しげなクリスマス用の写真を撮りたいわけなんです。 なので今夜も にぱっ♪写真撮影に挑戦してみましたよ。(痛) ところが・・・・ あっ何度やっても。。。(汗)  ・・・・ずり落ちます。(泣) チクチクチクチク・・・・・・・・・・・・・・(帽子にゴムを縫い付けてる音。) じゃ、ソフィーちゃんいこうか! はい、 にぱっ♪ポーズ! ・・・・・・・・ 笑わないし、 その前に帽子ぜんぜん似合ってないし。(号泣) (※注 サンタ風つけヒゲ・つけまゆ毛はしていません。これは天然です。)只今ふて寝中のソフィーちゃんに、応援ポチッとお願いします。 ↓  こっちも良ければポチッとしてね。 ↓ 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
ソフィー風邪ひいてしまってんあ、皆さまご心配なく。 実はこれボツ写真なんですけどね、 ちょっと載せてみたかっただけなんです。にゃは。 バカは風邪ひかないって言いますからね~。(飼い主もね~。)  バカだけど可愛いソフィーちゃんのために、 今日も晩ご飯を作っておりますよ。 最近『先天性白内障』と診断されたソフィー。 眼にはにんじんが良いという事を ファボリままさんに教えて頂いたので、 あれ以来毎日食べさせるようにしています。 もうお鍋に火かけたん?まな板で切っている野菜をうっかり床に落とした場合、 それをイチ早く拾い食いするために、常に横でスタンバっているソフィー。 コンロに火が点くと、途端に用心深くなりますが。。。  消えると、 すぐに油断します。 ・・・・・・ やっぱ絶対風邪ひかんな。。。 こんなおバカなソフィーちゃんに、応援ポチッとお願いします。 ↓  こっちも良ければポチッとしてね。 ↓  今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪ ※やけどはしてませんよ~。
先日のソフィーのお誕生日には、心温まるたくさんのお祝いメッセージを 本当に本当にありがとうございました♪ これすごい簡単やねさて、プレゼントにとソフィーにあげたこのおもちゃ。。。 コロコロと転がすことによって、中のおやつをゲットするんですが、 おやつの出てくる穴が少し大きすぎるような気がします。 なので粒タイプのドライフードなんかを入れると、 2・3回転がせば、すぐに出てしまいます。 こう簡単じゃ面白くもなんともありませんね。 ソフィーには、もっともっと頭を使ってもらわなくちゃいけません。 普段頭使うことなんて全然してないんですから、 このままでは確実にボケていくと思うんです。(人のこと言えない) 以前、 銀ちゃんが 『ガジィートレジャー』という 難しそうなおもちゃを買ってもらっていましたが、 これは頭を使わないとおやつをゲットできないらしく、 ボケ防止にはとってもいいみたいです。 (ボケ防止のおもちゃじゃないです。しつけのおもちゃです。) このままでは終れないソフィーちゃんのために、 うちではこんな使い方で対抗~。  穴の半分をセロテープでふさぎ作戦♪ これなら、そう簡単に中のフードは出てきませんね、ケケケ。 はたしてソフィーはどの様におやつをゲットするのでしょう。 それでは、 bonnyさんがやっている風に実験、実験♪開始~。(パクリやね)  何も知らずに、さっそくコロコロし始めたソフィー。 さっきまでのように、簡単にフードが出てくると思ったら 大間違いだよ、ソフィーちゃん。  あれれ? って感じで、多少あせってきましたよ。ケケ。  必死で部屋中をコロコロ。 予想通り苦戦してます。 この下に入っていってん家具やその他障害物の多いこのスペースでは、 がぜん不利と考えたソフィーちゃんは。。。  ジャマされるものが少ない玄関スペースへ、おもちゃをくわえて移動。 ここはフローリングの上にコルクマットを敷いているので、 おもちゃも滑りにくく、ムダにコロコロしません。 おぉーー。 ソフィー頭使ってるね~。 段々脳のシワも増えてきたんじゃない? そしてなぜかこの玄関スペースでは、あっさりおやつをゲット。 もうゲットする方法わかってん♪実験結果。。。 滑らない玄関スペースでは、 セロテープなんて何の役に立たないって事です。(泣) たった一粒のために、最後まで諦めなかったソフィーちゃんに ご褒美ポチッとお願いします。 ↓  こんなソフィーの背中に哀愁を感じてしまった 飼い主ワタシにもポチッとしてね。 ↓  今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪
 今日、12月1日でソフィーは9歳になりました。 9歳といっても、元迷子犬で年齢不詳のソフィー。 ソフィーに出会ったのは7年前の12月30日なので、 本当は誕生日も30日にすれば良かったのですが、 『覚えやすいから。』という理由で、ワタシの母がこの日に決めました。 あは。なんて理由なんでしょう。 保護された時には、すでに成犬だったソフィー。 なので、子犬の頃の写真はもちろんありません。 子犬のソフィーはさぞ可愛かっただろうなぁ。。。 などと想像してみては、切ない気持ちになるワタシです。(ァ痛タタ・・・) だけどこの7年間、大きな怪我や病気もせず、 健康でいてくれたことに感謝しなければいけませんね。 ソフィーに感謝の気持ちをこめて。。。 ♪買ってくれてたん?ソフィーちゃん、9歳のお誕生日おめでとう。 ソフィーに買ってあげたい物がたくさんありすぎて、 色々迷ってるうちに時間がなくなってしまったよ。 今日はガムとおもちゃしか用意できなかったんだ、ごめんね。 ソフィーと出会えた本当の記念日には、 素敵なプレゼントが渡せるといいね。 とりあえず今日は、 はい、これどーぞ。 ソフィー、こっちぃ~~~♪やっぱり、おやつの方にいくんかぃ。 両方ソフィーのだよ。 わぁ~♪すごい長い。38センチのロングガムだもん。 ダイエット中で、おやつもガマンしてるソフィーだから(それは、ないな。。。) お誕生日の今日くらいは、これ1本全部食べちゃって いいよ・・・あ・・やっぱ半分だけ・・・。 最後にソフィーちゃん。。。 ソフィーと一緒にいると、ワタシは楽しくて楽しくて仕方がないよ。 だから来年の誕生日も、絶対、絶対、元気で一緒に過ごそうね。 約束してよね、ソフィー。 ♪ゆびきりげんまん、しよ。  ・・・・・・・ ロングガムで、 今忙しいみたいです。(泣) 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう♪ ランキングに参加しています。応援ポチッとお願いします。 ↓  こっちも良ければポチッとしてね。 ↓ 
| HOME |
|