
赤ちゃんすずめ・・・。
保護した翌日、
火曜日の朝8時35分頃に息を引き取りました。
夜に猫ボランティアさん2人と
うちのソフィーと一緒に、
近くのお花がたくさんある所へ埋葬しに行ってきました。
親すずめからも近い場所です。

保護した火曜日は
夕方からどしゃ降りの雨で。
心配なので自宅へ連れて帰りました。
その日の晩は、シリンジで雑穀とお米の汁を
美味しそうにピーピー言いながら
上手に飲めるようになっていました。

お湯を入れたコップで床暖房してあげると
スヤスヤ気持ち良さそうで、
見るたび違うポーズの寝姿が可愛くて
何度も見に行きました。
夜は寝室で一緒に寝ました。
そして翌朝。
7時頃から鳴き始め安心してたのに
少しすると起立ができなくなって、
包んだタオルの中でろうそくの灯が消えるように
すっと逝ってしまいました。
最後にお米の汁を口にできました。
スズメちゃん。
小さい身体でよく頑張りました。
たった1日だけだったけど、
ピーピー鳴き声がしないのがとても寂しいです。
存在ってすごいものですね。
スズたん またね♡ (by ソフィー)

←ポチ♡
人気ブログランキングへたくさんの方に気にかけて頂いて
幸せな子でした。
ありがとうございました。
(ソフィーのブログは前日の夜書いて
次の日に予約投稿しています)
今日もソフィーに会いにきて下さって
皆さんどうもありがとう。
毎日の温かい応援ポチ&コメント。
とても励みになってます♡