自転車通勤の往復時間帯だけは雨が止んでた、 晴れ女マルコです。 こんちくわん。 みなさんは大丈夫でしたか? 今後もどうか十分お気をつけて。 ソフィーちゃんは天候の悪いとき、トイレはどうしてますか? とのご質問を受けました。 ( くりままさんありがとうございます )  はい。 ソフィーは基本室内でも外でもトイレができます。 ずっと外オンリー派でしたが、マンションの上の階に住んでいるので、 将来のことを考え10歳のときにトレーニングを決意。 できるようになりました。 (これは今年2月のソフィー)  証拠写真。 (笑) 13歳という高齢になってからは、たまにお腹もユルくなるんで、 室内でできる様になってくれて本当に良かったと思います。 トイレ・トレーニングのカテゴリを作っているので、 成犬の室内トレーニングをお考えの方は、どうぞご参考までに。 2009年の今よりちょっと若いソフィーも見れますよ~。 あっ。 かなりのスパルタ・トレーニングとなっております^^ゞ  ちなみに今日も帰宅後、即行~お散歩いきました。 仕事帰り向かい風で、漕いでも漕いでも 自転車がなかなか進まなかったワタシ。 なのにパタパタと耳をはためかせながら、強風に向かって走るソフィーたん。 かっこよかったわ~。 今日も絶好調。 まだまだイケる♪ ☆ ソフィーはブログランキングに参加中 ☆ めんどくさいけど2つ共クリックしてもらえたら嬉しいなママたんは、たいちょ~絶不調やねんて (by ソフィー) スミマセン寝ます・・・・弱 (でも病気じゃないのよん)  ←応援ポチッといつもありがとう^^ 人気ブログランキングへ ←こちらも一緒にクリックありがとケロ♪ ブログ村 MIX中型犬へ 今日もソフィーに会いにきてくれて、ホントにどうもありがとう。 皆さんのご訪問&コメントが毎日とても励みの1人と1匹暮らしデス。わんこオリジナルグッズ製作販売『DOG PAPA』さんで、 わんこブログインタビューコーナーの第1回目に載せて頂きました。 お時間があれば是非覗いてみてくださいね。 → コチラから。 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
天気予報通り、ちょうど退社時間に 雨が強く降りはじめました~。 自転車通勤でびしょ濡れになって帰宅すると、 (←まだ風邪治ってない^^;) 「今日は夜のおさんぽ、やめとくのん。」 とソフィーちゃん。 さすが! 10歳超えてから、室内でトイレができるようになったシッコの天才、 『シッコ王女』です~♪ ※それまではずっと外派でした。 こういう時ソフィーにムリさせずに済むし、 ホント良かったなぁ^^  特にコングおやつ食べた後は、なぜか必ずもよおします。 (*´ 艸`) そして一緒におもちゃで遊んだら。。。。。  コタツの中心で爆睡してました。 (≧▽≦;) さすが王女様。朝のお散歩は夕方からの雨の予報で、いつもより早起きして 20分多めに行きましたよ~。 飼い主の鏡や。 (自画自賛^^ゞ) 今朝はまためちゃ寒かったデスね。 金曜日は雪だって。 老後の心配なしやのん♪ (by ソフィー)とりあえずトイレだけ~  ←シッコ王女にポチッとしてね^^ 応援クリックうれしいな今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~。 応援クリック、コメント、毎日の励みになっています♪
←ポチッとがはげみやのん♪いつもありがと (ソ) にほんブログ村こんばんわ~。ソフィーです。 今日もママたんが帰ってきてから、お散歩いって、 おもちゃでいっぱい遊んだよ。  でも今日はママたん、ひさびさ、 たおれそうなくらい仕事がいそがしくて。 途中、トイレいく時間もないくらいやってんて。 タイヘンやなぁ。 そお思ってソフィーも、ママたんが帰ってくるまで、 トイレがまんしててんけど~。  ソフィーはおるす番中、ヒマやねんから、 ちゃんとシッコしといてね。 やって。  しつれいやな~。  ソフィーだって、お昼間。  ママたんがいない、お昼間は。 ず~~っと。  寝てたのん。 ママたんが疲れてるから、かわりにソフィーが書きました ヘタクソやけど・・ポチッとしてね・・・Zzz・・・ ←お留守番ご褒美に^^ありがと いつも応援ありがとう
昨日のブログ3周年記念には、たくさんのお祝いコメント&メール、 そしてご訪問すごくすごく嬉しかったです♪ 皆さん本当にありがとうございました。 まだまだ色んなソフィーを見て頂きたいと思っているので、 これかもどうぞよろしくお願いします^^ 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~。 ←いっぱいラブポチ♪ありがと (ソ) にほんブログ村☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆ 4月1日の記念日の夜。 まだやってないのに、し終わったフリするソフィーちゃん。  何を? (≧▽≦;) って、シッコです~。 この壁の向こうにトイレトレーが置いてあるんだけど、 乗って上でウロウロするだけして、用も足さずに、 「ママできたよ~♪ ごほうび下さい。」 おいおい。 それはアカンでしょ。 あ。 エイプリル・フールだからいいのか^^ゞ (違)  するの? しないのん? と、最近こんなやり取りがたまにあります。 悪知恵を働かせるくらい、ソフィーも余裕が出てきたらしい。 さすがシッコ王女。(笑) ※トレーニングで昨年から、室内でトイレができる様になりました。 それまでは外オンリーでした。 なんてやってたら。。。。  ホントにしたかったのは、うんこさんだったみたいです~。 (≧m≦)ぷっ なんかウロつき方が変だなぁと思った。 ソフィーちゃんごめんよ。 この後上手にトレーの上で出来たから、ご褒美あげました^^ ちなみに。 キッチン大好きソフィーなので、  きらいなカッパを着るときも、この場所で。 正確には、カッパを見るとキッチンへ逃げ込むからです。 そのわりに自ら足をあげて、着る時はめちゃ協力的。 とっても楽な子です♪ これは朝の様子。  雨でアンヨが濡れるのはヤなくせに、 びしょ濡れの竹やぶに入っていくのは平気らしい。 (≧▽≦;) なんでじゃ。 竹やぶのサラダバーおいしいのん♪(by ソフィー)こんなビショヌレーヌ・ソフィーちゃんだけど応援してね  ←クリックが励みです♪いつもありがと~ 人気ブログランキング☆ 4月10日前後にブログ3周年記念のプレゼント企画を予定しています ☆ これが最後になるかも(?) たくさんのご応募お待ちしております^^
週末もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~。 ←応援してくれたら嬉しいケロ♪ 「もしかして雨なんかな~。」の図。 じつは仕事が休みで、ずーっとテレビ観てました。涙涙で。 真央ちゃん銀メダルおめでとー! 日本選手全員が入賞だなんて、すごいなぁ^^ オリンピックって、ほんとおもしろくて感動しますね~。 次は4年後かぁ。 トリノのときも思ったけど、4年後。。。。 また一緒に観れるんかしら、ソフィーと。ホロリ。 (←何でもココが基準^^ゞ)  フィギア終わって、ソフィーの相手しながら「ミヤネ屋」観てたら、 すっかり夕方でした~。 (≧▽≦;) なんもしてない。 昼ごはん兼用で、4時半に晩ごはん食べました。 (笑) そして午後は、カッパ着て散歩より 室内トイレを選んだソフィーちゃん。  さすがシッコ王女。 そして夜には、おっきい方も。 やった~2回目。 今回はトレーニングの声かけで、ちゃんとできました♪  シッコ王女に、うんこ王女。 金銀、無事2冠達成です。 (≧▽≦) 空港ついたら報道陣いっぱいかな~♪ (by ソフィー) ←おめでとポチしてね(笑) 人気ブログランキング それでは皆さん、楽しい週末をお過ごし下さい^^
←いっつも応援してくれてありがと♪(ソ)うちのマンションの、梅の花が咲き始めました。 今日は雨で寒い1日だったけど、 春は近づいてきてるんだな~^^  ちなみにボンヤリ写ってる赤いのは、カッパ姿のソフィーです。 (≧▽≦;) 早く中に入りたくて、キューキューゆってます。 そんなソフィーちゃん。 去年、10歳にしてわずか10日で 室内トイレができるようになったシッコの天才。  ご存じ、 「シッコ王女」なのですが。 (≧m≦)ぷっ なんと今日! めでたく大きい方もできる様になりました~。 わーい♪わーい♪  て、ほんの短いのが、 コロンと転がってただけなんだけど。(笑) スイマセン。食事中の方。でもちゃんとトイレトレーでしてましたよ~。 カッパ姿だと、シッコだけして即行帰宅。 大きい方は、夕方までガマンすることも多いんだけど、 今日はよほど耐えられなかったと見た。(笑) 切羽詰まれば何でもできるんですね、11歳でも。 「シッコ王女」改め。 本日からソフィーちゃん、  「ウンコ王女」となりました♪ パチパチ。 長年トイレは外派。したらダメと思ってたソフィー。 普通のことでも、この年でできる様になると嬉しかったりします^^ゞ お家でウンコさんしてほめられたよ~♪ (by ソフィー) ←こんな王女様にポチッとしてね 人気ブログランキング 今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~
クロエちゃん今日は何匹食べたんかな~♪(ソ)  ←好物ミンミン^^ ポチッとしてね  飼い主を激しく起こして、二度寝するソフィーちゃん。  でもキッチンに立つと、慌てて駆けつけてきます。 (≧▽≦;)  ソフィーのお弁当ないんだ、ごめんね。 作ってあげて出勤したいとこなんだけどな~。 (´・ω・`)  なのでお散歩前に、フードを少し。 帰ってきてから、本格朝食の手作り食をあげるようにしています~。 これでランチあげた気分になれる飼い主です^^ゞ  晩ごはんまでガンバってね、リラックママン。 って、ホントはごはんよりトイレが心配。 昨日も留守中、ずっとガマンしてました。 まぁ本気でしたくなったらするだろうけど。。。。 職場でトイレに行く度、ソフィーが気になってます~。(≧m≦) でも寝る前はちゃんとシートに。 おかげで夜中の散歩はしなくて良くなりました。 ソフィーも寒いしね^^ ←クリックが励みになってます♪ 人気ブログランキングあ。悩みって、このことじゃないですよ^^ゞ今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがと~。
 10歳になってから、わずか10日で 室内トイレができるようになった、シッコの天才ソフィーちゃん。 ですが、時の魔女に魔法をかけられ、 せっかくトレーニングした記憶を消されてしまいました。 (≧▽≦;) 今回は 悲劇のシッコ王女となったソフィーの、その後です。  トイレは外でしか、やったらあかんのん。 とばかり、一時期は自暴自棄になり、 かなり荒れていたのですが。。。。 ※ ↑と言うのは、真っ赤なウソ。 本犬まったく気にしてません。 (≧m≦)ぷっ  今朝ようやく、めんどくさがりの飼い主が、 シーシー声かけトレーニングを開始。 そして夕方のお散歩でも。  すると早くも魔法がとけ、思い出したかのように、 夕食後トトトと、トイレトレーへ。 食後にもよおすらしい。笑無事、また室内でシッコができたのでした♪ わーい。 とりあえず、完全に忘れてなくて一安心しました^^  おやすみ、シッコ王女。 お留守番中はなるべくガマンするのん(by ソフィー)トレーニングは継続しないとダメですね^^ゞ 反省 ソフィーの将来のために、まだまだ続けます ガンバレの応援ポチして貰えると嬉しいな♪  ←クリックありがと 人気ブログランキング 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました♪
追記でお知らせです! 本日日曜午後6時から、 FM TOKYOの番組 「平原綾香の Healing Venus」の中で、 ソフィーも載ってる 眠る1分前に見るわんこの笑顔写真集を、 ご紹介いただけることになりました♪ 東京と近県にお住まいの皆さん、 お時間があればぜひ聴いてみてくださいね^^ 関西は聴けないよ~。残念。  今年5月にトレーニングを始めて、10歳にして、 わずか10日で室内トイレを覚えた、シッコの天才♪  シッコ王女、ソフィーちゃん。 ですが。 時の魔女に、魔法をかけられ、 アザラシに変身させられてしまいました。 (≧▽≦;) なにげに昨日のネタつづき。アザラシ・・・・・。 記憶喪失です。 室内トイレのことだけ。 とほほ。魔法よ、とけろ~。りんごポチ! ←クリックが励みになります^^ 人気ブログランキングこの記事の続きは、また書きますね。 遅くなりましたが、遅れていたコメントのお返事させて頂きました^^ 今日もソフィーに会いにきて下さってありがとう♪
昨日深夜にレンタルサーバーFC2さんで、 障害発生がありました。 ブログの閲覧はたぶん大丈夫だったと思いますが、 もし見れなかったという方がいらっしゃったら、ごめんなさい。 なのでブログが書けず、今回はいつもより遅い時間の更新です~。 でも今日は仕事はお休み♪ 朝のお散歩で撮った、ソフィーのできたてホヤホヤ写真で お送りしたいと思います。  昨日帰宅した時、すごく感激したことがありました。 と言っても、またまたトイレの話なんですけどね^^ゞ 初めてお留守番中のシッコができていたんです~♪ しかも2回分ほどの、たっぷりな量。ぷぷっ。 将来もしもの時のために始めたトイレ・トレーニング。 だけどやっぱり、ワタシがいなくても ソフィーがしたい時に我慢せずできることが1番。  この年になって、本当によく覚えてくれたな~と、 心の底から褒めてやりたいです。 これも応援してくださった皆さんのおかげです♪ ありがとうございました。 ブログに書いて自分にもプレッシャーかけて、良かったーーー!(笑) まだウンPトレーニングも残ってるけど。。。 とりあえずこれで室内シッコトレーニングはご卒業のソフィーちゃん。 卒業おめでとう!  一応、花道のつもり。(≧m≦)ぷっ  まったく青竹踏んでませんけど。  うっかり進みすぎてるし。(≧▽≦;) お昼寝させたらシャンプーします^^ 皆さんも楽しい花金を♪(古)  ←いつも 応援クリックありがと 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました♪
我が家では、ソファーテーブルを食卓にして、 テレビを観ながらゴハンを食べています。  と言っても、ソフィーとふたり暮らしのワタシ。 いつも先に食べ終わるソフィーが、真横に座って 食事する様子を見ていてくれます。1対1です。(汗) なのでテレビ半分、ソフィー半分。 って感じの鑑賞です~^^ 昔はテレビを観ながら食事すると、 お行儀が悪いと親に叱られたもんだけど。 今は気楽でいいな~♪  ちなみに最近ブログの更新も、PCデスクは使わず、 このテーブルでやってます。 そして足元には、なぜか ヨダレ用新聞紙を枕にして眠るソフィーちゃんの姿。 お気楽ですな~。(≧▽≦;)  あ、そうそう。 実は先週の金曜日から、 トレーでシッコができるようになったんです♪ Tさん。早速使わせて頂いてます。 ありがと~。 そしてトイレの場所も替えてみましたよ。 玄関ポーチより、こっちがいいよね^^ 1番最初だけ、シートをカバーの上に敷いてやったら、 ここがトイレだとすぐに分かったみたいです。  なので場所より、やっぱりシートを覚えたことで、 室内トイレができる様になったんだな~って思います。 ちなみに後ろのスクリーンは、見られてるとシッコしづらい 乙女なソフィーちゃんのために、目隠し用に置いてみたもの。(≧m≦)ぷっ でも今は必要なくなりました~♪見てても全然平気です。 あとはお留守番中にも出来るようになれば、卒業かな。 って、まだやってないんですー。 今週は長時間の勤務があるし、その時するかなぁ。 あ~、そういえばウンPもまだだった。 室内トレーニング中の皆さん、一緒にがんばりましょ~。 食事とトイレのブログになってしまった(≧▽≦;)アチャ 応援クリックして貰えると嬉しいです  ← 人気ブログランキング ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました♪
黒くて、ちょっと見えにくいんですけど。  じゃじゃん! ソフィーの室内シッコ写真です。(≧m≦)ぷっ スミマセン。 今日は仕事が休みだったので、ずっと一緒いたんだけど、 「あれ?いなくなった。」と思ったら、 玄関に敷いてあるシートで、勝手に用を足していました~。 ちゃんと真ん中で、上手にやってますよ^^ ソフィーはワタシが傍にいるとしないんです。 なのでタイミングを見計らって追いかけてって、背後から、 「おりこうさ~ん。上手だね~。」って、とにかく褒めちぎってあげます。(怪) 人のトイレは覗きたがるくせに、自分のは 見られたくないソフィーちゃんなのであります。(≧▽≦;) ※右サイドバーにトイレ・トレーニングカテゴリー作ってます。 これまでの経緯はこちらでご覧ください。  ご褒美のおやつを食べ終わると、さっそく廊下から呼び込み開始。 まだ午後3時なんだけどな~。  とりあえず今日は、曇ってて涼しくって良かった♪ この後ソフィーお気に入り、「池のある公園」まで行ってきましたよ~。 その様子は、また明日。 良ければ見てね^^ 最近シッコすごい近いのん・・・・(by ソフィー)やっぱ年のせい?(汗) 明日お留守番中、ガマンせずやっててくれるといいなぁ  ←応援 クリックして貰えると嬉しいです♪ ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました^^
近頃お散歩中用を足すたび、ニコニコ笑顔のソフィーちゃん。 ご褒美のおやつが貰えるからですよ^^  わが家では、トイレ・トレーニングを始めた頃から、 室内での練習は、大体1日おきにする様にしてきました~。 自由気ままな1人と1匹暮らし。 日頃からムリすることには、全く慣れてませんから^^ゞ トレーニング中ムリさせたのは、 10日間のうち、2回のガマン大会だけ。 でも今も屋外でのトレーニングは、毎日欠かさず続けていますよ。  と言っても、用を足している横で ♪シッコ・シーシーのコマンドを言い続けることと、 トイレシーツを見せるだけです。 この時は、ちょっと迷惑顔のソフィーです。 さっきと全然違う。(≧▽≦;) あ、そうそう。 お散歩にトイレシーツを持参するこの方法なんですけど、 けっこうポピュラーな方法だったみたいです~。 ワタシのオリジナルだと思ってたのになぁ。ちぇっ。(笑) マニュアルとかあんまり見ないし。 ってゆーか、あんまり好きじゃないもんで。知らんかった^^ゞ でもシッコをする時、いちいちお尻の下に敷かなくても、 こうやって見せるだけでも、シートを覚えてくれるそうですよ。 なので、最近ではハサミでカットして コンパクトなトイレ・シートを持ち歩いています。(≧m≦)ぷっ  ところで、読者の方に、 こんな立派なトイレを頂いてしまいました~♪ 良かったね、ソフィー。 玄関ポーチでもいいけど、出来ればここにちゃんと出来るように また練習していこうね^^  お口かわいいな~♪(そうか?) それでやっぱり、老犬だと何年もかかる子もいるみたいですよ。 ソフィーは楽しんでやれてますけど、 ストレスになるのは1番良くないこと。 どうしてもムリそうな場合は、あきらめることも肝心だって、 獣医さんの話が載っていました~。 って、ネットめっちゃ見てるし。(爆)  折りたたみ式のしっぽです♪ 今日はシッコ1回だけシートにしたのん♪(by ソフィー)でもまだお留守番中はできないみたいです  ←応援 クリックが励みです^^ ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました♪
今日は日曜なので、室内トイレは休業日~。 皆さんソフィーのこと、おりこうさんとか、 色々と褒めて下さっていますけど。。。。(ありがとー♪) いくら躾けても出来ないこと、いっぱいありますよ~。 きっとトイレ・トレーニングは、ソフィーに向いてただけです^^ ちなみに5年ほど前やった時は、失敗しました。(≧▽≦;) ワタシの根気がなかったせいです。  なんたって、外でのにおい嗅ぎはソフィーの大好きな儀式♪ だからお散歩は今まで通り、1日3回です。 ・・・・・・と。 ここまで書いたところで、 夜寝る前のトイレ散歩に行きたいらしく、 横でキュンキュン鳴き出しました~。 試しに、「シッシッ、あっちでしておいで。」 と言ったら、ちろちろ振り返りながら歩いてって、 暗がりの玄関トレイでシャー。ずい分慣れてきましたよ♪ なので結局、今夜も室内トイレ開店です。  けどなんか急に出来るようになって、こわい気もする~。( ̄∇ ̄;) ちみ、ソフィーちゃんだよね?みたいな。 で。その後すぐに外に連れてってあげたら、またやってました。 どんだけ出るんじゃ。  はっ! しまった。 ∑( ̄□ ̄;) またシッコ話題書いてますよ、ワタシ。 ほんとはね。 今日美容院に髪切りに行ってきたんです。  あ。ソフィーはカット必要ないですよ。(≧m≦)ぷっ なので、そのことを書こうと思ってたんですよ。 まぁ、思いもよらず短くされてしまった・・・ってだけの話なんだけど。 担当してくれてた人が寿退社して、 今回初めての美容師さんだったんです。 あご下3センチの前下がりボブって言ったのにーー。 なんで横の髪切んの。 ハァ~。ショック。しくしく。  ソフィーはいいな~。 髪長くて。 追記:ソフィーの髪=耳です^^テレビ観たらIKKO、ショートカットにしててん(by ソフィー)ちょっぴり残念なソフィーちゃんに(≧▽≦;)ポチッとしてね  ← 人気ブログランキング ( しーさん作バナー) トイレ・トレーニングのしつけについて、リクエストのご連絡を頂きました。 うちみたいなので良ければ、コツなんかちょこちょこ書いていきますね。 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました♪
今日もちゃんと室内トイレできましたよ~♪  さらにシッコがしたくなると、自らシートに用を足しに行くようになりました。 すかさず、褒めておやつをあげてます^^ ちなみに今週半ば、トレーニングを始めてから、 2回目のガマン大会の時には。。。。  そうそう。 こんな感じで、24時間近く過ごしました~。 って、もちろんずっとゲートの中にいさせた訳じゃないですよ。 でも24時間はガマンし過ぎだと思いましたー。( ̄∇ ̄;)  中はこんな風。 玄関、廊下、洗面所。 どこでもいいから、好きな場所にシッコしてみてね。の配慮。 (生あくびです^^;)  なのに1回目の17時間を超えても、ひたすらガマン。(汗) さすがに20時間を越える頃には、くじけそうになりました。 ワタシは過去、パピーのトイレ・トレーニングの経験はあるけど、 ソフィーみたいなシニア犬は初めてです。  しようとしない子にシッコをさせるのって、こんなにも しんどいものだったんですね。(涙) けど皆さんのコメントでは、もっと長時間の子もいるみたいだし。 それにここで諦めてしまったら、ソフィーはきっと ガマンすれば外に連れて行って貰えると学習してしまいます。 とにかく心を鬼にーー。 そしたら24時間少し前で、ちゃんと玄関に敷いてある シートの上でやってくれました。(≧▽≦;) ご褒美のおやつをあげたら、速攻お散歩でした♪ ☆ ☆ ☆ おまけ ☆ ☆ ☆なかなかしてくれないから、 途中ヨーグルトジュースを作りました。  た~っぷり飲んでね。 ヒヒヒ。 (←鬼飼い主) 最近シッコ話題多いですね(汗) でもまた書くと思います^^ゞスミマセン  ←それでも ポチッとして貰えると嬉しいです♪ ( しーさん作バナー) 今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとうございました^^
| HOME |
次ページ≫
|