いよいよです~。  ドキドキするね♡ 本日12月28日(水)放送。 テレビ東京「どうぶつピース!」 3時間スペシャル番組で ソフィーの動画が流れます。 17:55〜21:00 ちょっと昔のソフィーですよ。 YouTube にアップしてたのを 制作会社の方に見つけて頂きました♪  一瞬かも知れないけど 良ければ見てね。.(*´▽`*) いよいよ女優デビューやの~♡ (by ソフィー)
 ←応援ポチ♪ 人気ブログランキングへお笑いデビューです。 (≧m≦) カットされてないといいけど。 今日もソフィーに会いにきて下さって 皆さんどうもありがとう♪ 毎日の温かい応援ポチ&コメント。 とても励みになってます♡
先ほど大きな地震・・・。 熊本、九州の皆さん大丈夫でしょうか。 関東も揺れたんですね。 関西の私は気づきませんでした。 ちょうどソフィーがトイレをして 片付けが終わってテレビを点けて驚きました。 私の熊本の知り合いの方は無事でした。 お家の猫ちゃんが怖くて固まってしまっているようです。 とにかくこれ以上被害が大きくなりませんように・・・。 九州地方、以外の皆さんも 今後もどうかお気をつけて・・・。
アイリスオーヤマさんのペットWebマガジンに ソフィーのブログをご紹介頂いてます~♪ アイリスペットどっとコム 「話題の飼い主さん登場」のコーナーだよ。  ソフィーとの出会いから、日々の暮らしのことなど インタビュー形式でお答えしています。 良ければみてね^^ アイリスペットどっとコム 「話題の飼い主さん登場」 ←こちらをクリック。  ソフィーの写真 たくさん載せてもらったよ♪ 見てくれてかな~♡ (by ソフィー) ←ポチ♪ 人気ブログランキングへありがとう。 ポチッとしてもらえると 嬉しいです^^ゞ 今日もソフィーに会いにきて下さって どうもありがとうございます。 毎日の温かい応援ポチ&コメント。 とても励みになってます♡
今朝アップしたソフィーのブログは↓下にあります。 ☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 3月1日 23時35分(くらい)に、スキップくんがお空に旅立ちました。 同じ1人と1匹暮らし。 病気と闘うスキップくんとスキップママの日々は、 ワタシの励みであり心のより所でもありました。 悲しいです。 可愛い スキップちゃんのこと、見てあげてください。 スキップちゃん、スキップママ、大好き。ありがとう!
 今週初めにパソコンが壊れてしまいました(;_;) まだ修理にも出しに行けてません ソフィーは元気ですのでご心配なく~♪ メールは転送にしていないので見れません コメント欄にてよろしくお願いしますm(_ _)m 今のソフィー 携帯にて投稿
4月19日の夜。 おちびちゃんがお空へと旅立ちました。 享年17歳。(くらい) もしかしたら18歳。(?)  16歳を過ぎてもこの走りっぷりで。  隙をみては脱走~。  穴掘りが趣味で、よくおねいちゃん(飼い主のbonnyさん)を困らせてたね。  だけどすごくおねだりが上手で、  とってもとっても、おりこうさんでした。  藁のベッドを敷いてもらって、まるでアルプスの少女ハイジ暮らし。  お気に入りの座布団で、お昼寝おちびちゃん。  おやつの時には、タダでは貰えなかったよね。 bonnyさんにいたずらされても、ニッコニコ。 だっておねいちゃんが、大大好きだから。  車で出勤して行くのを毎朝見えなくなるまで、ず~っとお見送りしてたんだもんね。  ソフィーが避妊で初めての手術をする前には、応援してくれたっけ。 ありがとう。  自然児おちびちゃん、おめかしして初めてのドッグカフェ。 可愛くてやっぱり女の子なんだな~って思ったよ。 そして。 亡くなる1ヶ月前のおちびちゃん。  あどけない顔は、まだ子犬みたいです。 おちびちゃんが病気になったって聞いた時は、信じられなかったよ。 ず~っとず~っと生きていくもんだって・・・思ってた。 ブログで見てきたこの5年間。 それくらい元気だったから。 いっぱいいっぱい笑わせてもらったよ~。 ピュアなおちびちゃんを見るだけで本当に和んだよ。 おちびちゃん最期まで、すごーくいい子だったんだってね。 えらかったなぁ。 会いたかったよ~。 でもこれからだって忘れないよ。  大好きなおちびちゃん。 たくさんの笑顔をありがとう。
いつも通り予約投稿してアップした記事の写真が、 アップロードできていなくて掲載できていませんでした。 今朝9時から9時半の間に見て下さった皆さん、ごめんなさい。 急いで写真のアップロードをし直しましたが、やっぱりできません。 (涙) またサーバーの障害かも知れません・・・。 昨日の夜中かなり時間かかって作った記事だったのにぃ。 なので一旦記事は消しました。 もう時間がないので行って来ます! また作りなおしてアップしますね~。 せっかくソフィーに会いにくれたのにごめんね。 今日もありがと~! ☆ ソフィーはブログランキングに参加中 ☆ めんどくさいけど2つ共応援してもらえたら嬉しいデス♪また直ったら会おうね♪ありがと (byソフィー) 人気ブログランキングへ にほんブログ村へ 皆さん今日もソフィーに会いにきて下さってホントにどうもありがとう。 温かいコメントもとっても励みになっている1人と1匹暮らしデス♪わんこオリジナルグッズ製作販売『DOG PAPA』さんで、 わんこブログインタビューコーナーの第1回目に載せて頂きました。 お時間があれば是非覗いてみてくださいね。 → コチラから。 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
北海道の読者さん、道産子空ままさんの 空(くう)君です。 とってもかわいいでしょう?  空くんは今年2月3日、節分の日にお空へと旅立ちました。 9歳でした。 最後まで優しくいい子だったそうです。 2歳のときに右足つけ根に悪性リンパ腫が見つかり手術したそうですが、 それでも病気に負けずがんばって、 約10年間空ままさんご家族と一緒に生きました。 去年の夏に「空胞性肝障害」という、今の動物医学では 治療法も原因も解らない病気と判明してしまい・・・。 けれど最後は、危険な状態を覚悟して入院先の病院から連れて帰り、 お家の中の空くんの好きな場所で寝て、空ままさんがごはんを作り、 水を用意する様子をいつものように嬉しそうに見つめ、 そんな一日を過ごし・・・。 いつも通り空ままさんの仕事の帰りを待って、玄関のドアをじ~っと見つめ・・・ そしてちょうど帰ってくるいつもの時間に息を引き取ったそうです。 空ままさんは、「まるでこれからも空ずっと、待ってるからね・・・。 と言って旅立ったみたい」だと。  空くん。 空ままのこと本当に大・大・大好きだったんだね。 空ままとご家族と一緒に過ごせた日々が、 空くんにとってどれほど幸せだったかがよくわかります。 写真はワタシとソフィーの心の記憶のお友達にしてもらいたいと、送って下さったモノ。 (掲載は空ままさん承諾済デス)  もうお友達だね^^  ソフィーと同じで、超甘えんぼらしいよ。 空ままさん大切なお写真をどうもありがとう。  皆さんの心の記憶にも空くんがいるといいね^^ ☆ ソフィーはブログランキングに参加中 ☆ めんどくさいけど2つ共応援してもらえたら嬉しいな♪イケメン空くん・・夢でもあえますように・・Zzz (by ソフィー) ←会えるといいね (*´ 艸`) 応援ポチッとおねがいします~ 人気ブログランキングへ ←こちらも一緒にクリックありがとう♪ にほんブログ村へ 今日もソフィーの応援皆さんホントにありがとう~。 温かいコメントも毎日とっても励みになっている1人と1匹暮らしデス。わんこオリジナルグッズ製作販売『DOG PAPA』さんで、 わんこブログインタビューコーナーの第1回目に載せて頂きました。 お時間があれば是非覗いてみてくださいね。 → コチラから。 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
 動物愛護法改正のパブコメ後半の募集がはじまっているそうです。 締切は12月7日(水)「ジュルのしっぽ-猫日記-」さんをご覧ください。 パブリックコメントは法律の制定や改正の際、 国が国民に意見を聞く制度。 動物愛護法改正は、5年に1度のチャンスです。  すべての動物・生き物に、優しい国になりますように。 ※ 前回のソフィーのブログは、この記事の下にあります。 ソフィーは2つのランキングに参加中です。 応援クリック&コメント毎日の励みになっています。 ←応援クリックいつもありがとう♪ 人気ブログランキングやの ←こちらも一緒にありがとう♪ にほんブログ村やの今日もソフィーに会いにきてくれて本当にありがとう^^ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。
[ 2011/11/18 13:15 ]
未分類 |
TB(0) |
コメント(-)
 丸顔に見えて。  けっこう顔長いのよん。 (≧m≦) 予報通り朝から雨で写真撮れず。 土曜日のソフィーでした。 ペコリ。 今日は1週間ぶりの海側の本館勤務で。 けど先週と違い来館者も多くて、子供も多くて。 なんかちょっとホッとした気分になりました。 疲れたけど、やっぱ子供の活気っていいわぁ。 東日本大震災の義援金箱が小さかったんで、 もっと大きい目立つのにしてもらう様、館長に頼んで帰りました^^ 今日もソフィーに会いにきてくれてありがとう♪ (by ソフィー) ←応援ポチッとおねがいします クリックうれしいのん阪神淡路大震災のときの義援金。 今改めてありがたいと思っています。 m(_ _)m がんばれ東日本!がんばろう日本! 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。仙台市動物管理センターに震災後に保護された子たちの写真が載っています。 「福のボンボン日記」 (3月18日現在)
東京の姉の元気な声を、たまに電話で聞き安心しております。 そして逆に毎度心配されるワタシ。 ヽ(´Д`ヽ) ありがたいです~。そして関東方面の方々の、明るいコメントで元気な気持ちになれてます。 ブログを見に来て下さる皆さんにも感謝です~。 こんな時やのに、ソフィーに会いにきてくれて本当にありがとう。 ヽ(*´□`*)ッ がんばって!と言いながら、 めっちゃ励まされてる毎日です。    ソフィーがこんな態度で、ごめんなちゃい^^ゞ 早くあったかい春になれ~ (by ソフィー) ←応援クリックありがとう♪ ブログランキング参加してるのんがんばれ東日本!がんばろう日本! 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。大阪能勢町にある動物の孤児院、 「ハッピーハウス」さんでも 被災地域のペット預かりされてます。
地震発生以来、安否不明だった職場の子のご両親が、 無事だったそうです~~~!! (号泣) 実家は大津波のきた、岩手県釜石。 連絡のつかなかった3日間、 彼女がどれほど不安で怖かったかと思うと。。。(涙) うちの職場はシフト勤務なので、そんな状況でも 土日も出勤したみたいで。 本当に。 本当によく頑張ったと思います。 良かった。 実家は大丈夫だったらしいけど、お父さんの職場が津波で流され、 間一髪だったそう。 (館が違うから火曜日しか会わない子で、 ワタシは今日初めて知りました。)  (3月13日のソフィー) 色々書きたいことはあるけど、今夜はこの辺にしときます。 さっき静岡の方でもかなり強い地震がありましたね。 関東方面の皆さん大丈夫でしたか? 今後もどうかお気をつけて。 地震の話より、ソフィーの笑顔を。 なんて思ってたんですけど、なかなかそういう訳にはいかなさそうです。 また書いてしまうかも・・・。 よろしくお付き合いおねがいします。 前回もありがとうございました。 今日はカップラーメンいっぱい売ってました。 神様おねがいやの! これ以上人々を苦しめないで (by ソフィー) ← ソフィーどこいった? ブログランキング参加してるのん今日もソフィーに会いにきて下さって、どうもありがとう^^ ☆ ワタシが日頃から信用しているところ☆ 「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。【緊急募集】 被災動物の一時預かり。 →東京アーク↓2匹の猫ちゃん保護されました♪ アーク代表オリバーさんからのメッセージ。 →コチラ。大阪能勢町にある動物の孤児院、 「ハッピーハウス」さんでも 被災地域のペット預かりされてます。 福島から犬猫ちゃん第一陣到着したそうです。
「NPO法人 アニマルレフュージ関西」 (アークさん) 東北地方太平洋沖地震で家を失った被災動物たちに支援の手を。 →コチラ。【緊急募集】 被災動物の一時預かり。 →東京アーク 今年2月に撮ったソフィーの笑顔写真、置いておきますね。 胸が苦しくなるようなつらい地震のニュース。 救助を求めている方々、動物たちが早く安全な場所に避難できますように。 被災地の皆さまの悲しみと苦しみが、どうかこれ以上深くなりませんように。 都内でも食料品が品薄?・・になっていると聞きました。 姉一家の様子を母親経由なので、どの程度のものかわかりませんが。 スミマセン。 また地域によっては計画停電の可能性もあるとか・・。 関東方面の皆さんも不安でいっぱいと思います。 がんばって! 余震もあります。今後も注意してお過ごし下さいね。 ソフィーもコタツさん・・がまんするのん (by ソフィー)関西やけど気持ちは一緒に!がんばろう!! 人気ブログランキング
夕方帰宅して、地震のニュースをみて驚きました。 東京に住む姉の家族は、全員ケガもなくひとまず安心しましたが、 姪っ子の通う中学校が神奈川県の藤沢市にあるため帰宅できず、 今夜は学校の体育館で過ごすそう・・。  でも姪っ子の学校の体育館は暖房もあり、 カンパンなども常備されているらしいので、まだ良い方ですね。 姉と電話が繋がった時には、ホッとしたのか泣いていたようですが。 帰宅できないでいる大勢の方々が、早く帰れますように。 もう大きな余震や津波がきませんように。 阪神大震災の揺れを思い出し、 ニュース映像を見ては震えてしまいます・・。 揺れの強かった地域の皆さん、とても不安だと思いますが、 どうか今後も十分注意してお過ごしください。  被災地の皆様、心よりお見舞い申し上げます。 マルコ&ソフィー
今日のブログも長いですよー。  日曜日。 神戸のグリーンドッグさんで開催された、 羊の国のゆうさん イラスト展の続きです。  家でお留守番させてるはずの、 うちのソフィーが会場に? ^( ̄□ ̄#)^  ではなくて、この子はブログのお友達、 ひさみんさんの愛犬レイドちゃんでした♪ ソフィーに似てるでしょ~。 13歳の女の子です。 でも大きさは半分くらいかな。 ひさみんさんは今回、このイベントのスタッフさんだと 直前に聞いてビックリしました。 レイドちゃんお仕事中もジャマせず、すごくおりこうでした^^ ちなみにソフィーの場合、たくさんのワンちゃんがいる場所では、 尻尾を股に挟んだまま、ワタシの脚の間から出れないタイプです~。  じゃんけん大会中のゆうさん。 なんか、じゃんけん姿もカッコいいし。 (*´ 艸`) 緑のジャージ探したけど見つからなくて、 緑色の洋服にしたんですね~。(爆) サービス精神満点♪ さすがです。 1日に4回ものイベントで、ゆうさんもスタッフさん達も、 ほとんど休憩とれなかったんじゃないのかな~。 でも盛り上がって、すごい楽しかったですよ♪  ワタシは一緒に行った bonnyさんと、近くのお店で飲茶ランチ。 イヒヒ。 あ、こんな情報いらんですか。 (笑) 恋バナで盛り上がりましたよ♪ bonnyさんの。 しかも食べるのと話に夢中で、 写真撮るのもすっかり忘れてるブロガー2人。 でも食後は張り切りました~。  モフモフ、キター! この笑顔に、こちらも笑顔でモフらせてもらいました^^ さわり心地良かったぁ。 ありがとね。  そしてブログお友達の ふーたままさんと、ふーた君にも会えました♪ ふーた君ちっちゃい。 でもぼく7歳やねん。 無遠慮な2台のデジカメと、「ふーた君、こっちこっち。こっち見て~。」 の声におびえるふーた君。 ( ̄▽ ̄) かわいかったよー♪ ありがとう。  会場の外のベンチにいた、弁丸君。 3歳。 フォトジェニック賞です。 (勝手に) 人懐っこくて、ピョンピョン来ては、 またママのお膝の上へ帰る、みたいな。 すんごいかわいい子でした。 ここのブログに載せましたよ~。 見てくれるかな?^^  ゆうさんのイベント中~ 飼い主さんじゃない、後ろの男性が 大人しくおりこうにしてる黒ラブちゃんの肉球マッサージ。 いいなぁ。 犬好きの人達が集まった、こういう風景。 そして。 そして! ハンナちゃんですーーーー♪♪ワタシの大大好きなブログ。 「カンタとハンナ」さっき見たらイラスト展の記事更新されてました~♪ (←毎晩チェックする人^^ゞ) この日はカンハンさんとハンナちゃんが来られると聞いて、(ブログでも見て。笑) すごい楽しみにしてました。 でも1人じゃムリで、bonnyさんについて来てもらって、 思いきって声をかけさせて頂きましたー。 カンハンさん、ニコニコしててめっちゃキレイ^^  グリーンドッグさんの試食用おやつで、手なずけようとする姑息な2人。 (爆) ハンナちゃん、絶対寄ってきてくれるもんね^^  ワタシの指まで♪ (嬉) でも食べ方が優しいんだ~。 (ゆうさんカラーで緑色の服着て行ったのだ。ぷっ)  実物のハンナちゃんも、とっても美人さんで可愛かったよ~♪ ますます大ファン。 いっぱい撫でさせてくれてありがとう。 このオヨダレーヌの、クロエちゃんとエビス君も超かわいいヨ。  明日の夜は、ソフィーもこんな感じになるんだろうな。  だってあの日だから。 クリスマスじゃないし~ (by ソフィー)良ければ見てね^^  ←応援ポチッといつもありがと~♪ クリックうれしいのん今回も長文を読んで下さり、ありがとうございました。 ゆうさんのイラスト展に行けなかった方も、 楽しい雰囲気を感じてもらえたら嬉しいな。 またあるといいですよね^^
| HOME |
次ページ≫
|