超アナログ人間のワタシ。
アナログ人間らしく、今どきこんなものを愛用しています。

じゃん♪
嬉しそうに紹介するのもお恥ずかしい、昔ながらの『体重計』。
イマドキーーー!って、おどろいたぁー?
このアナログ体重計、かなりの気まぐれです。
本来測定前には『0』の位置にいるべき針が、『0』にいたためしがない。
だけど『体重1キロ減ってる~♪』
なぁーんて、時々ワタシを喜ばせてくれます。
あ、もちろんアナログちゃんが気を利かせて、
測定前に針をチョコッと左へ寄せてくれてるだけなんですけどね。(悲)

ま、そんな話はこの辺に致しまして。。。
本日は向こうにいる黒いお方の体重を計ってやろうと思うわけです。
さっきから台所の奥の方で、何やらゴソゴソと探し物をしておりますが、
あそこにはソフィーの大事なゴハンやおやつが保管されている棚があり、
一粒のおこぼれでも落ちていないかの入念なチェックをしているところです。

ほれ。このアナログちゃんの上にお座りしなさい。
自ら乗るのは一生かかってもムリやね。しょうがないので抱っこ乗り。
ソフィーは抱っこが大嫌いなので、測定のチャンスは一度きりです。
かなりバタつかれながらも、なんとか終了♪
無事地面に降ろされた時には興奮しまくり、激しく部屋中を走り回ります。なぞの行動。
♪デケデケデケデケ~♪
いきなりの太鼓の音で始まりました。
結果発表~☆
えー、コホン。
本日のソフィーの体重・・・22.5キログラム。
に、にじゅうにい テン ご? ?

ダメじゃん!
ほとんど減ってないです。
500グラムくらいは減ってるかな~なんて期待していたワタシが甘かった・・。ガックシ。
ちなみに2週間前に動物病院で計った時は、22.7キロでした。
獣医さんには18キロくらいのソフィーちゃんになって下さいね・・と言われているので、
どちらにしても、まだまだ頑張ってダイエット生活を続けていかなくては。
そういえばソフィーのダイエット生活に、
さくらママさんがかっこいいネーミングをつけてくれました。
【ソフィープロジェクト】だって♪
どお?気に入った?ソフィーちゃん。
さくらちゃんも体重が少し増えちゃったみたいだから、
【ソフィープロジェクト】入会だって。でも昨日はちょっとサボっちゃってたみたいだけどね。(笑)
ソフィーも一緒にがんばろーね。

ダイエットで結果を出せなかった反省からか、
アナログ体重計の近くで寝始めました。
やっぱ、こうやって寝転んでる姿見ると
メタボってるなー。しみじみ。
あ、いえ。でもきっと大丈夫です。
ソフィーに痩せる気があるなら、きっと3ヶ月後
見ちがえる程のスラリ犬となるはずですから。

痩せる気ないだろ。
ソフィープロジェクト入会 ほ乳類さん大募集☆
入会費+年会費=15万円 【永久無料キャンペーン実施中☆】
今日もソフィーに会いにきて下さって、ありがとう♪応援ポチッとお願いします。
>さくらママさま
ソフィープロジェクト・・・
ソフィー会員NO【0番】
さくらちゃんは【1番】ですよ~。
でも0~1番までしかいないの(笑)
さくらちゃんはとりあえず来月まで頑張ってくださいね^^
うちは、あってもなくても役に立たない
アナログ体重計ですから~。
それがメタボの原因?^^
コメントありがとうございました♪
ウホッ!ソフィープロジェクト発足おめでとうございます(パチパチパチ)
もしかしてさくらが入会第一号かしら?
0.2㎏でもソフィーちゃんにとっては約1㎏のダイエットになってるから、
ゆっくりでいいので(無理するとお互いストレス溜まるので)
このまま頑張ってね♪
さくらの成果は来月のフィラリア体重測定で!
(我が家に体重計が無いのが、メタボの原因)
>ファボリままさま
良かった~♪アナログ仲間ですね。
体脂肪率計りたいですよね。
電化製品のお店で買うふりして計らせてもらいましょ~^^
>バロン母さま
ワタシの体重が増えてるのを
ソフィーのせいにしてるかも知れませんね(笑)
ドッグフード3粒ずつ減らすのって、すごいですね!
フードの粒を数えてあげるのですか?
ワタシは大雑把だからなー^^;
おやつは楽しみにしているので減らすのは可哀想ですもんね。
おやつはソフィーもバッチリ食べてます^^
>クズル母さま
あはは~。そうですよね。
ダイエットと思うと余計に食べ物に執着して
冷蔵庫が気になります^^
ソフィーも前よりおやつ棚周辺をウロつくことが
多くなりました^^;
アボガド、犬にはダメなんですか?
わー。どうしよう。
本物のアボガドは与えたことないですけど、
ドライフードがアボガドとラム肉のフードです^^;
最近これに替えたので、まだ1ヶ月くらいなんですが・・・
鶏肉とトウモロコシの入ってるのはダメらしいので、
これなら安心かな~と思ってました。
フード替えます。
教えて下さって、どうもありがと~♪
>marinままさま
これからは、しょっちゅう体重測定してあげないと。。。
と思ってます。
増えすぎた体重って減らすのタイヘンですもんね^^;
避妊手術の日はまだまだ遠いです。
ソフィーは喜んでますよね^^きっと。
ソフィープロジェクトかっこいい名前でしょ?
名前負けしないように頑張らなくては!
人間も一緒だけど、ダイエットって
難しいのね。太るのは簡単に出来るのに痩せるとなるとなかなかだね。
まっ200gでも痩せたことは痩せたし・・・(体重計が間違っていなければ・・(汗、汗))気長に頑張りましょうよ。
きっとソフィーちゃんも
その方がいいはず・・・(避妊手術延びるからね・・)
それにしてもソフィープロジェクトってかこいいね。
人間にしたらスズメの涙ほどですが
わんこだと200グラムって言ったら
結構な数字かも!!^^
ちゃ~んとごはん、おやつの保管場所って
わかってるんですよね~^^;
ダイエット中は無意識にその場所に行ってしまう。。。^^;
う~なんかわらかるな~♪
私も無意識に冷蔵庫開けてるもん^^;
あっ、そうそう昨日お知らせメールで知ったんですが
アボガドには果実、葉、種に含まれる
ベルジンって中毒物質があるそうです。
人間には安全らしいですが・・・
ソフィーちゃんお気をつけ下さい。
ソフィーちゃん、お掃除チェックきびし~い!〈汗)
ファ~、0.2キロ!ダイエットって難しネ。マルコさんが、増えてるってことは..ないですね!
アナログ体重計が狂ってるとか..ないですか?
うちは、マリンのダイエットの時、おやつは、いつもどうり一回のドックフードの量を3粒位ずつ減らして与えたりしました。
ソフィーちゃん、マルコさん楽しみながら頑張って!
私の家もこのタイプの体重計です~!
うちのも,
針が”0”にいる例が
あまりありません(汗)
デジタルの欲しいんですけどね~。
体脂肪率とか量れる。。。(泣)
コメントの投稿